SSブログ

「ボールは汗をかかない」 と 「ボールが一番汗をかく」 [毬]

サッカーパスしなさい.jpg

先日のクラブワールドカップ。
得点的には少し地味だったかもしれませんが、
大変、高度で見ごたえがありましたね^^。

最近の猫毬は、Jの試合を見る事も多くなって、
つい、海外のサッカーとの比較をしてしまう癖がついてしまいましたw
(どちらも面白いですけどねw)
(猫毬は河川敷の少年サッカーでもガッツリ観れる派ww)

Jリーグのレベルも年を追うごとに上がっています。
特に、戦術の熟成と、、若手の台頭は目を見張るものがあります。
海外のスカウトが日本に常駐する理由も頷けますね(o'∀'))ゥンゥン。。

しかし、、いざ海外のサッカーと比べると圧倒的な違いを感じる部分(´-ω-`)…
それは……

「パス」

の、、ベクトルかなぁ…。。(;^ω^)


今回のクラブワールドカップでいえば、

特に際立ったのが、準決勝のティグレスのパス回し。
同じく準決勝のバイエルン・ミュンヘンの前半のパス回し。
決勝では双方ともに狭いスペースでも巧く使ってプレーしていました。

そして、どのパスも、、

「速い!!!!」

んですよねぇ(;^_^A…。

Jリーグでいうところの、シュートのスピードでパスをしているwww
少し盛った表現かもしれませんが、、大げさって程ではないと思います( *'w')b

Jリーグのシュートスピードは、欧米のパススピード。

極端な言い方ですが、そういう理解で問題ないと思います(;^_^A

特にパワーと力強さに特化したプレミアリーグなどでは、
パススピードは、そらーもう(;^_^A。。ある意味、。、
「正気か?( ゚∀゚; )」ってくらいのスピードですwくれいじーですw

またスペイン。リーガでは、スピードもさることながら、パスの方向性と精度が高いです。
「え?!今、パスコースなかったよネ??」って局面でも、
味方選手との連携や、個人技でパスコースを作り出します。
コレの連続によって、スペインサッカーのパスワークがあるわけですねぇ^^

かつてバルセロナ監督時代の、ヨハン・クライフはいいました。

「ボールは疲れない」

この言葉は南米でよく使われていた言葉、

「ボールは汗をかかない」

と同様の意味であり、

「もっとボールを動かせ」「パスをしなさい」

というメッセージです。


さて、、どこが発祥かは忘れちゃいましたが(;^_^A。。

サッカーには、こんな言葉(格言)もあります。

「ボールが一番汗をかく」

…(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

真逆の言葉ですねぇ(笑)(笑)

はてさて、いったい、どちらが正しいのやら?^^。。

この言葉の発祥話は、こんなお話だそうです。(うろ覚えです…(;'∀'))

とあるサッカーの試合後、ある選手が、

選手A「今日はタフなゲームだったなw。めっちゃ走ったぜ!」
選手B「ああ、ほんとだな!!。俺も、もうヘトヘトだ」
「でも俺の方が、たくさん走ってたぜ?監督さん見てくれてたかい?」
監督「今日一番走って汗をかいたのは、あいつだ」
と、指をさした先には。。ひとつのサッカーボールがありました。
「そりゃあ。俺たちも敵わないな┐(´д`)┌」

wwと、いう、お話ww


そう、言い方は違えど、、

「ボールは汗をかかない」 と 「ボールが一番汗をかく」 は、

どちらも、同じ意味を持つ言葉(^^♪

つまり( *'w')b

「パスしなさい!!」「ボールをまわしなさい」て事です。

……まぁ、、なんだ(;^ω^)。。アタリマエの言葉なのですがね…ww


で、肝心のパスですが、、どーもJリーグだけではなく、日本代表も、最近は、、、
「パスが供給できればソレで良い。」
と、思われているようで、、そのあたりが
プレーの上限を決めてしまっているように思われます。
※バックパスの多さも際立って多いです。猫毬が知る限り、
現状、世界で一番消極的なバックパスが多い国が日本です。w

いつでもどこでも。。!
どのパスも力強く、より速く、より正確に!!。日々精進。
勝てりゃあ良いって訳では無いのよ?
日々、進化。、変わっていかなければ、いつになっても世界に追いつけない。
そんな風に考えてくれたらなぁ^^;。。

Jリーグ発足から、リーグ成長加速期にかけてシノギヲ削った頃から、
少しカドがとれて、ヌルクなってやしないか?

と、感じる猫毬でした(;^ω^)。


パスからはじまる進化の物語、、
猫毬が生きているうちに見れるのだろうか?w



「力強く速いパスは、より柔軟なトラップを生み、
高度なトラップは精度の高いシュートを生む。」
by猫毬




(=^・・^=)

とてもいえないやさしさ(103)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

日本代表 ワールドカップ予選日程(3月) [毬]

JFAロゴ202103.jpg

日本代表(欧州組)の欧州での親善試合から、
しばらく、まともな活動が出来ていない日本代表。

予定がたたなかったワールドカップ予選(カタールW杯)が、
ようやく決まりました。
※アジア2次予選。

次戦は、3/25(木) ミャンマー戦(HOME) 日産スタジアム。
※ミャンマー国内の動乱により延期となりました。

翌戦は、本来、モンゴル戦(AWAY)の予定でしたが、
モンゴルサッカー協会の要請を受けて、
日本国内で無観客による試合をする予定になったようです。

※((モンゴルでは感染者数は1日数十名程度、モンゴル国土は日本の約4倍、
人口は1/38。首都ウランバートルの人口密度は日本の人口密度平均と同じくらい。
比率計算すると、、現在のモンゴル(ウランバートル)の感染状況は、
ちょうど日本と変わりないくらい。ただし、日本が先進医療大国なのに対して、
モンゴルは医療受け入れ態勢が脆弱。それと、日本が収束しつつある段階なのに対して、
モンゴルではこれまで一桁台だった感染者が増え始めた状況。
んまぁ焦るのも無理はない( ;'д`)。。日本で開催したいって希望も頷けます。

3/30(火) モンゴル戦(AWAY)※日本国内開催
フクダ電子アリーナ(千葉)

この2次予選の連戦を2連勝する事が出来れば、とりあえず、
最終予選へ進むことが決まります。
日本代表から見れば、国内の管理下で予選が2連戦できるってーのは、
ある意味アドヴァンテージです。。
※(´ε`; …この先、最終予選やカタールW杯(2022年12月)が、
どうなるかはワカリマセンが…(-_-;)。

なお。2022年3月は、FIFAの特例により、
国際マッチデーに伴う、代表招集権がありません。
つまり(o'∀')b。。
欧州クラブに所属している日本人選手の招集は難しいという事です。

ふぬ…。。(。-`ω´-)。これ、2次予選だから、まぁ良いけど…(;^_^A
最終予選で、この特例きたらキツいなwww。。

さて、、国内組選手だけで、どうするか、、
様々な意見がありますし、
そろそろ、サカヲタ達の間で、、
「日本代表を国内組だけで選んだらどうなる??」的な議論が
白熱してくる頃かと思いますがw

猫毬的には、こうで良いんじゃね?てのはあります(o'∀')b。。
こちら。。

      長沢(大分)

三笘   小林   家長
      
   大島   田中碧

山中         山根
   谷口   森重

      東口

wwwwwww。。。
うんそう( *'w')b。。川崎フロンターレに+αのカタチ(笑)
ええやんwべつにww勝てりゃええ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-。。。

ってか、リーグの出来以外に選出の基準がないです(;^ω^)。。

大分トリニータの長沢は、、レアンドロ・ダミアンの代わりなので、
長身ポストプレーで昨シーズン日本人得点ランキング7位。
と、言う事で選出。。古橋、江坂、上田、仲川、興梠なども候補ですが、
長沢の190cm超は好材料です♬
前線で起点になれさえすれば、小林、三笘、家長で得点が期待できるので。
このカタチで問題は無いかと…思います。

左サイドバックにはクロスの精度で山中を。(浦和贔屓じゃないよ?w)
当然、車屋でも可。
ジェジエウの代わりには、器用な動きが出来る森重を推奨。
東口とのコンビで三浦弦も可。
GKは2位ガンバから東口、このタイミングなら、控えに権田も呼べます(笑
森重を使うなら、西川も可。(大分繋がりw)

ホントはU-23を試したいけれども。。(;^ω^)。。
いまいち、今のU-23(U-24)は信頼感に欠けますよねぇw

んまぁ実際、森保がだれを呼ぶかはわかりませんが、、
(広島贔屓が出そうな気がして怖い|ω・`)))))
3月終盤ですから、既にJリーグは開幕済み。。
その時点で好調な選手を呼びそうな気もします。

まだ先の話ですが、。少しでも明るい話題になると良いですね(^^♪


(=^・・^=)
とてもいえないやさしさ(106)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

ひゅぃぃぃぃん(^^♪ 地震おっきかった (((( ;゚Д゚)))) [スポーツ]

スポーツカー.jpg


最近、体もメンタルも調子が悪いぜ!!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪♬

なんか今日は、、なんとなく、


貧乏なおっさんがひとりで、スーパーで安いチョコを買うのにも躊躇い(´;ω;`)


でも買いに行こう。。クランキーが食べたいのだもの…そうなのだもの…(ノД`)…。


(=^・・^=)


※みんな~地震ダイジョブだったか~い???
とてもいえないやさしさ(111)  コメント(14) 
共通テーマ:スポーツ