もうすぐ週末だでな^^ふぁいおーですよ。 [日々雑感]
そうそう、昨日
テレビに出てた、樋田容疑者の同行者?のインタビュー。
彼には品位のかけらも感じなかったなぁ…
ですます調、を使用しているが、敬語どころか、丁寧語も使えない。
会話の途中に、あぁ?とか、質問に対して「うん」て返事とか、、
え?なに?友達と話してるの?wだとしたら君、友達少ないでしょw
ああ!なるほど!それで日本1周を?!
話しかけられて鬱陶しいなら、ちゃんと相手に伝えましょうね。
やんわりでも伝えよう^^w
人に対してサングラスはずせ!失礼やろ!とか…
君の話し方のほうが、よほど失礼だw
トムクルーズに同じ事言ってでなおしてこいw
日本3周くらいして、頭冷やしてこーいw
相手が樋田容疑者とわかってから、
実は鬱陶しかった。とか全国中継のインタビューで陰口ですか、、、
人間性を疑うわw
樋田容疑者が刑期を終えて出てきたら、
きっと真っ先に狙われちゃうぞw
インタビューの途中で、疑問点があったですよ、
「一旦別れてたんだけど、またどっかの駅で待ち合わせてぇぇ」
って言ってたけど、、、どうやってだろ?携帯電話?
樋田容疑者が携帯電話を何かしらの手段で入手していたって事なのかな…?
樋田容疑者は逃走中、なので証明書を持っていない。
持っていたとしても契約したらすぐ足がついちゃいそうだけどな、。、。
お金をどこかで奪ったとしても、
他人に成りすまさなければ契約は出来きないし、
もし、携帯電話を、誰かから奪って使用していたとしたら、、
すでに盗難届けが出されている携帯を使用していたことになる訳で、。
いやー電源入れたらすぐに、場所が特定されそうだけどなぁ…。
特定できないなら、やはり警察が間抜けだしなぁ。
そもそも樋田、、容疑者だよね?。
なんでこの国は容疑者を犯人扱いするのかなぁ…。
裁判が開かれてもいないのに、罪状確定してるの?w
それこそハラスメントだと思うんだけどなw
あ、、、今、復旧、なんかwinアプデ多い><
勝手にインストールしたりしない設定にして置いたのに、、
途中で強制シャットダウンとか勘弁ъ(゚Д゚)してほしい;;
明日はキリンカップかぁ。。。
川又は追加招集かぁ…
仁村弟、、どうしてるかなぁ…
あ、それはドラゴンズだな。。。
彦野、宇野、仁村、、、、懐かしいなぁw
ちゃうw。。。
アジア大会に出てた、クリリンこと、川又堅碁くんねw
ロシア組は、各々なかなか調子が上がってこないw
(あるあるなんだけどね^^w)
今が若手のチャンスだぞー^^。はりきれー^^
@123
おっけーぐーぐる♪ [日々雑感]
ただいまー^^@
猫毬戻りー♪黄泉蘇りー^^
おっけーぐーぐる♪
日本の災害なんとかして^^。
「はい。台風22号の進路を少しだけ西方向にしました。」
……うん微妙な修正ありがとう。
おっけーぐーぐる♪
大坂なおみを優勝させて~^^。
「…よく聞き取れませんでした。」
…
おっけーぐーぐる♪
猫毬をお金持ちにして^^。
「はい。近くのスーパーの特売日は8日、9日です。」
…廻りくどい回答ありがとう…。乙。
※猫毬はi-phone派です♪実際のところ試しておりません。
今のネットは便利ですねぇ(笑)
でも、困ったこともたくさん><
最近、特に多い、災害時にはつき物になっているフェイクニュース。
迷惑ですよねぇ(`・д´・;
しかし、これをどうにかするのはむずかしい><
とかく、この件は発信者が悪く捉えられがちですが、
悪意のあるものか、どういう質のものなのか、
確実に証明できない以上、ネット社会には必然の代物だといえます。
何せ流している本人は事実と思って公開しているかもしれないのです。
ひとつひとつのニュースを100%の確証で嘘だと言い切れるなら、
ネット主が早々に消しているんじゃないですかね…。
それでもこれだけ、デマやめてー。フェイクニュース最悪。
とか煽ってしまうとね。。。
実際のフェイクニュースよりタチが悪くなってしまうかもですよ。。。;;
なぜかといえば。。。
今回の北海道で起きた地震に関して、発生後の速報を夜中に知った猫毬は、
あわてて記事に速報でわかる範囲のことを追記しました。
このときに、一応調べたです。どれくらいの情報量なのだろう…。
ソネブロ内での「北海道 地震」に関するブログ記事は、3件でした。
背筋が凍りましたね、、、ガクブル(((´;ω;`)))ガクブル
だってそうでしょう。つまり、デマを流したくない…とか
フェイクニュースって、非難されちゃうかも。
、、どうしても、その考えが頭をよぎる。
もしくは、北海道は俺には関係ないし…。という、
その関わらない系のスタンス。
…これが災害の情報の少なさと遅さに繋がっていることは明白です。
うみゅう。。(`・ω・´)たしかに、、、
「あなたのこの記事!絶対ですね?100%ですね?」
そう言われちゃったら、誰でも鼻白むだろうねぇ。
誰でも、普段、確実な情報だけを記事にしている訳ではないからね。
猫毬はね、結果的にフェイクニュースなっちゃった記事も含めたとしても、
あらゆる情報をより早くたくさん発信するべきだと思うよー。
その上で受信する側が、どれだけ、何を吸い上げるかは、
受信能力に依存している気がします。
特に災害時など動転している時は、普段の検索ワードが思いつかない。
なのでざっくりとしたフェイクニュースに惑わされてしまう気がするのですよ。
それと、何度も言いますが、発信された情報がフェイクとかデマ…とは、
決め付けられないのです。
嘘だって確証があるなら通報でも、訴訟でも、ソレ相応の対応をすれば良いと思います。
どうですか?今度は発信者の情報を100%嘘だ!と言い切る覚悟が必要になります。
…できないでしょう?^^;それはそれで勇気が要るのです(*・ω・*)
どのような情報を、どのように吸い上げて、
どのように感じ取り、どのように行動するか。
そういう事だと思います。
発信者は責められません。
だからこそやっかいなのですわ^^;
猫毬は兄弟にゃん探しの初期に、
おぼつかない情報を元に、まず動く。そう判断しました。
仮に行動が結果が伴わなくても、情報発信者を責めません。
自身で判断して思うまま行動したのでね^^
最初の「どのような情報を」の段階で、情報自体にけちをつけていたら。
キリがない。そう思うのですよ^^;
ネットは便利ですよね^^@
その分のデメリットも許容しなきゃなぁと思う猫毬でした^^。
猫毬@くれは♪
@124
夜、口笛を吹いたら…の集計結果。
へび=9
泥棒=2
おばけ=1
天狗=1
お父さんが教えてくれない=1
なお、多数のコメントの流れを受けて、今後、夜寝るときの豆電球のことを、
勝手ながら 「「「 夕方 」」」 と、命名させていただきます。
orz…
猫毬戻りー♪黄泉蘇りー^^
おっけーぐーぐる♪
日本の災害なんとかして^^。
「はい。台風22号の進路を少しだけ西方向にしました。」
……うん微妙な修正ありがとう。
おっけーぐーぐる♪
大坂なおみを優勝させて~^^。
「…よく聞き取れませんでした。」
…
おっけーぐーぐる♪
猫毬をお金持ちにして^^。
「はい。近くのスーパーの特売日は8日、9日です。」
…廻りくどい回答ありがとう…。乙。
※猫毬はi-phone派です♪実際のところ試しておりません。
今のネットは便利ですねぇ(笑)
でも、困ったこともたくさん><
最近、特に多い、災害時にはつき物になっているフェイクニュース。
迷惑ですよねぇ(`・д´・;
しかし、これをどうにかするのはむずかしい><
とかく、この件は発信者が悪く捉えられがちですが、
悪意のあるものか、どういう質のものなのか、
確実に証明できない以上、ネット社会には必然の代物だといえます。
何せ流している本人は事実と思って公開しているかもしれないのです。
ひとつひとつのニュースを100%の確証で嘘だと言い切れるなら、
ネット主が早々に消しているんじゃないですかね…。
それでもこれだけ、デマやめてー。フェイクニュース最悪。
とか煽ってしまうとね。。。
実際のフェイクニュースよりタチが悪くなってしまうかもですよ。。。;;
なぜかといえば。。。
今回の北海道で起きた地震に関して、発生後の速報を夜中に知った猫毬は、
あわてて記事に速報でわかる範囲のことを追記しました。
このときに、一応調べたです。どれくらいの情報量なのだろう…。
ソネブロ内での「北海道 地震」に関するブログ記事は、3件でした。
背筋が凍りましたね、、、ガクブル(((´;ω;`)))ガクブル
だってそうでしょう。つまり、デマを流したくない…とか
フェイクニュースって、非難されちゃうかも。
、、どうしても、その考えが頭をよぎる。
もしくは、北海道は俺には関係ないし…。という、
その関わらない系のスタンス。
…これが災害の情報の少なさと遅さに繋がっていることは明白です。
うみゅう。。(`・ω・´)たしかに、、、
「あなたのこの記事!絶対ですね?100%ですね?」
そう言われちゃったら、誰でも鼻白むだろうねぇ。
誰でも、普段、確実な情報だけを記事にしている訳ではないからね。
猫毬はね、結果的にフェイクニュースなっちゃった記事も含めたとしても、
あらゆる情報をより早くたくさん発信するべきだと思うよー。
その上で受信する側が、どれだけ、何を吸い上げるかは、
受信能力に依存している気がします。
特に災害時など動転している時は、普段の検索ワードが思いつかない。
なのでざっくりとしたフェイクニュースに惑わされてしまう気がするのですよ。
それと、何度も言いますが、発信された情報がフェイクとかデマ…とは、
決め付けられないのです。
嘘だって確証があるなら通報でも、訴訟でも、ソレ相応の対応をすれば良いと思います。
どうですか?今度は発信者の情報を100%嘘だ!と言い切る覚悟が必要になります。
…できないでしょう?^^;それはそれで勇気が要るのです(*・ω・*)
どのような情報を、どのように吸い上げて、
どのように感じ取り、どのように行動するか。
そういう事だと思います。
発信者は責められません。
だからこそやっかいなのですわ^^;
猫毬は兄弟にゃん探しの初期に、
おぼつかない情報を元に、まず動く。そう判断しました。
仮に行動が結果が伴わなくても、情報発信者を責めません。
自身で判断して思うまま行動したのでね^^
最初の「どのような情報を」の段階で、情報自体にけちをつけていたら。
キリがない。そう思うのですよ^^;
ネットは便利ですよね^^@
その分のデメリットも許容しなきゃなぁと思う猫毬でした^^。
猫毬@くれは♪
@124
夜、口笛を吹いたら…の集計結果。
へび=9
泥棒=2
おばけ=1
天狗=1
お父さんが教えてくれない=1
なお、多数のコメントの流れを受けて、今後、夜寝るときの豆電球のことを、
勝手ながら 「「「 夕方 」」」 と、命名させていただきます。
orz…
夜、口笛を吹くと… [日々雑感]
北海道安平町を震源とした地震で各所に被害が出ています。
被災した方の無事を願っております。
20180906/17:00更新追記。。。
@@@@@@@@以下記事@@@@@@@@@@@@@
夜♪~(´ε` )口笛をふくと、、何が出ます?w
なんか地方、家、に伝わる伝承が、微妙に違いますw
猫毬はけっこう、気になるんです。
いったいいつ頃、誰が、何のために…、、、。
いやいや、もしかしたら事実に基づく伝承かも…。
とにもかくにもウチでは幼少期からずーーーっと。
にょろにょろ♪
蛇さんです^^@
「夜♪~(´ε` )吹くと蛇が出るよ!」=「やめなさい!」
だと思うのよね。
つまり、いつかどこかで誰かが、嫌がったんでしょうね。
ただただ、うるせぇなって思って言った事が広まったのかもしれないし、
もっと深い意味があるのかもしれない。今となっては…です(´・ω・`)ショボーン
んでも土地によっては、こんなんもありますよね?
夜♪~(´ε` )口笛吹くと……
鬼が出るよ!!
^^@もしかしたら、こっちの意見のほうが多いかもしれない。
こうなってくると、別の意味も考えられます。
蛇、鬼、、うみゅ。陰陽系の伝承か。。。
うーん><勉強不足なのよね^^;
んでも確か、陰陽では、蛇や鬼は特別な、、蛇=邪。邪=鬼みたいなんだった気がする。
夜口笛を吹くと、何か邪なものを引き入れる。そういう事なのかなぁ。
あ、そうそう。。。
もう30年近く前の話ですが…。
その頃、同棲して交際していた彼女が、、
まぁよくある話なんですが、人と一緒に住み始めると、いろいろありますよね^^;
電気真っ暗にして寝る派?いやいや、真っ暗はだめ><。とか。
その当時、夜♪~(´ε` )口笛吹いてたら彼女がぼそっと一言、、、
彼女「夜、口笛吹くと、忍者が来るよ」
……え?
彼女「いや、だからさ、忍者来ちゃうよ?」
若毬「蛇じゃなくて?」
彼女「蛇?なにそれ?蛇ならいいじゃん。忍者来たら大変だよ!」
……そうだね…。
まだ若いながらも、当時の猫毬は、これは掘ってはいけない話だ。
そう判断して。忍者は怖いね♪と言って仲良く寝てました♪(*'ε`*)ぽ♪
この娘は、夜寝るときは、真っ暗はだめな人で、、、
あのちっこい豆電球のこと、、、
「夕方」
って言ってました。
彼女「あ、真っ暗ダメ!夕方にしておいて!」
若毬「…あ…うん。夕方ね?おっけー…」
ちなみに、猫毬、夜は真っ暗派です。
追記:20180906朝。錦織・なおみ勝ったみたい^^ベスト4おめでとー^^@
@124
被災した方の無事を願っております。
20180906/17:00更新追記。。。
@@@@@@@@以下記事@@@@@@@@@@@@@
夜♪~(´ε` )口笛をふくと、、何が出ます?w
なんか地方、家、に伝わる伝承が、微妙に違いますw
猫毬はけっこう、気になるんです。
いったいいつ頃、誰が、何のために…、、、。
いやいや、もしかしたら事実に基づく伝承かも…。
とにもかくにもウチでは幼少期からずーーーっと。
にょろにょろ♪
蛇さんです^^@
「夜♪~(´ε` )吹くと蛇が出るよ!」=「やめなさい!」
だと思うのよね。
つまり、いつかどこかで誰かが、嫌がったんでしょうね。
ただただ、うるせぇなって思って言った事が広まったのかもしれないし、
もっと深い意味があるのかもしれない。今となっては…です(´・ω・`)ショボーン
んでも土地によっては、こんなんもありますよね?
夜♪~(´ε` )口笛吹くと……
鬼が出るよ!!
^^@もしかしたら、こっちの意見のほうが多いかもしれない。
こうなってくると、別の意味も考えられます。
蛇、鬼、、うみゅ。陰陽系の伝承か。。。
うーん><勉強不足なのよね^^;
んでも確か、陰陽では、蛇や鬼は特別な、、蛇=邪。邪=鬼みたいなんだった気がする。
夜口笛を吹くと、何か邪なものを引き入れる。そういう事なのかなぁ。
あ、そうそう。。。
もう30年近く前の話ですが…。
その頃、同棲して交際していた彼女が、、
まぁよくある話なんですが、人と一緒に住み始めると、いろいろありますよね^^;
電気真っ暗にして寝る派?いやいや、真っ暗はだめ><。とか。
その当時、夜♪~(´ε` )口笛吹いてたら彼女がぼそっと一言、、、
彼女「夜、口笛吹くと、忍者が来るよ」
……え?
彼女「いや、だからさ、忍者来ちゃうよ?」
若毬「蛇じゃなくて?」
彼女「蛇?なにそれ?蛇ならいいじゃん。忍者来たら大変だよ!」
……そうだね…。
まだ若いながらも、当時の猫毬は、これは掘ってはいけない話だ。
そう判断して。忍者は怖いね♪と言って仲良く寝てました♪(*'ε`*)ぽ♪
この娘は、夜寝るときは、真っ暗はだめな人で、、、
あのちっこい豆電球のこと、、、
「夕方」
って言ってました。
彼女「あ、真っ暗ダメ!夕方にしておいて!」
若毬「…あ…うん。夕方ね?おっけー…」
ちなみに、猫毬、夜は真っ暗派です。
追記:20180906朝。錦織・なおみ勝ったみたい^^ベスト4おめでとー^^@
@124
第三者委員会 [日々雑感]
だれだwおまえら…こわいこわい(笑)
ああ、いや、否定しているわけではない。
でもなぁ。毎回毎回、これ設置すると解決みたいに言うのはどうだろう?
そもそも、臨時に設置しなくても、きちんとシステムとして
何かが何かを監査する状態は常備してあって当たり前なのではなかろうか?
毎度、臨時に設置して、ことが起きてから調べている感が否めない。
いや、
じつはちゃんと、そういう組織とか存在しているんだろうね。
そういうモノが機能していないからこそ、
問題は発生し続ける。
大声では言っちゃだめかもしれないけど、
各種公安委員会なんぞ、その最もたるだろうw
まるきし「公安」が成されていないじゃーん♪
気持ち悪いぞーww
@124