SSブログ

日本代表 最終予選 アウェイ戦 地上波放送無し [毬]


9月から始まる日本代表戦、最終予選の放送ですが、

 アウェイ戦 地上波放送無し

に、なる模様です。。(´-ω-`)。まぁ…まだわからんけど…w

まぁ、、そうなるよね~( ̄▽ ̄;)。。

コレは、年々、金の亡者っぷりに拍車がかかるFIFAと、
次回ワールドカップ開催国など、王様たちばっかりの国wのお金が原因。

AFCが、破格な放映権料を設定しましたです。

AFCロゴいじくり猫毬.png

こいつを、日本の民営放送局は買えなかったんですねぇ…。。
無理もない…(。-`ω´-)…。。自業自得ですw。
アレだけ質の低いスポーツ放映を繰り返せば、誰も見向きもしなくなるのは必然。
間の抜けたバラエティーや偏ったワイドショーなんかの方が、
視聴率が稼げるし、今のアイドルや芸人は、
ギャラが安いので使いやすいんでしょうねぇ。


猫毬的には、質が低くても、副音声が無音であるならば、
民放地上波レベルの画質で十分満足できるので、残念。

※猫毬はもともと、アウェイの試合と考えられる試合では、
実況は現地語の実況か、英語の実況。もしくは無実況で聴きたいタイプなのでw
そのほうが、アウェイ感味わえるじゃん?( ̄▽ ̄;)。ヲタク過ぎっスか?

この、AWAY戦。当然、DAZNでは放映予定ですが、
DAZNの画質、回線クオリティ。低いのよねぇ~(-_-;)。。

今後のスポーツ中継などの流れが、地上波テレビではなく、
配信が中心になっていくのは仕方のない流れとして、、
DAZNのクオリティが低いと、、
ソレに準拠したカタチで他社も他業種も参入するでしょう?
そこが気にくわないのです。(。-`ω´-)。。あと、。、。

サッカーファンの中で、「あ、俺、DAZNで見れるから気にしない(^^♪」て人。

根本的に、  『わかってないですwww』

そういうサッカーファン程、代表戦にケチつけるでしょう?( ̄▽ ̄;)。。
いやいやww。君らのせいでもあるのだぞう??はっはっは。

国の代表の試合を、一般的な視聴方法で国内に放映しない。
コレは、そのスポーツの文化的定着を阻害する行為。
そこに賛同して、「あ、俺はDAZNで見れるからいいや♪民放m質低いし」
って言っちゃうのは、結果として、
そのスポーツの弱体化、ひいては、そのスポーツの日本代表の弱体化に繋がるです。

もちろん、ごく個人的な視点で見れば「自分さえ見れればいいや」で良いですが、
ソレやっちゃうと、日本代表が弱くなるですよ~^^。

まぁ、なんだw。問題点は、そこだけでは無いので、責められませんが( ̄▽ ̄;)。
・民放のコスパ優先で将来ビジョンの無い、放送枠。
・スポーツ放映への経験値を生かせず、質の低いスポーツ中継。
・電通、いやもう敢えてこう書こう。電痛w。電痛の横行を許してしまっている体制。

少しでもいいので、スポーツファンの皆さんは、考えて欲しい。
『どうしたらスポーツ文化が国内に自然に根付いてゆくのか』
大きいテーマです。で、大事なテーマ。

「いや、わたしは、面白いスポーツ中継が見たいだけ」
ぅん((´д`*)ぅん。ぅん((´д`*)ぅん。そうよね、、そーーーよねーー^^。

ほんとソレ、簡単なようで、とても難しく、継続していくのも、
時代とともに変化してゆくのも大変。。

たとえばの話ですが、コレがDAZNの放映権の中で、
日本代表戦のアウェイの試合。の、中継だけ、
PPV(ペイ・パー・ビュー)で放送ならどうです?
※PPV=その試合だけ、など、番組ごとに視聴を購入できるシステム。

それなら、買う人もかなり多いと思うんです( *'w')b。

DAZNの悪質な面はw。あくまでもセットでまとめ売り。
そんで、回線を安定させるために低画質( ̄▽ ̄;)。

まぁ、DAZNとて、大金を払って放映権を先行投資して買っています。
文句は言えませんが、売り方に上から目線があると、
結果として売り上げが落ちると思うのです。


猫毬はね、、こう思います。

地上波無料放送の時代は終わっていく。
そんかわり、デジタル配信が進み、有料化にはなっていくが、

視聴者が、納得できる値段で、納得できる単位で、納得できる視聴をする。
そのためには、様々な選択肢を考えていかないと、難しい気がします。

経営や、目先(数十年程度)の売り上げを気にして、
持続化可能なカタチを整えていかなければ、
結果として、文化そのものの価値も形状も思想も、歪めてしまう気がします。
それは、その文化の衰退を意味する。

決して、SDGsなんかを気にして、格好つけた言い分では無いですよぃ?(;^ω^)。


(=^・・^=)


※さて、、リカルドはようやく徳島に凱旋か…。
試合結果はともかく、まともに点が獲れなていない浦和と、
新監督が指揮を執り始めてから(5月くらい?)、リーグ戦1勝しかできてない徳島w。
まだ、少し、天候が気になる西日本のコンディション。
攻撃の主力が不在中の浦和と、守備の要(かなめ)ドゥシャンが出場停止の徳島。
、、順当にいけば浦和がヤらかす事は無さそうだが、、、
なんだ、、この漠然とした不安は( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)。。

とてもいえないやさしさ(113)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

日本の監督は仕事が多すぎる <サッカー> [毬]

あい(^^♪。タイトルの通りです。

リカルド・ロドリゲス002.png
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
リカルド・ロドリゲス監督(西班)
1974-4-3(47歳)※浦和レッズが徳島ヴォルティスさんから強奪した監督w。
。目指すサッカーはグアルディオラ…らしい…。
え…(;^ω^)。レッズ、、最終的に5トップになるのか?…w。


日本では、クラブの監督も代表監督も、
お仕事、たっぷり♪たんもり♪いっぱい♪w

来日してJリーグで仕事をする外国人監督などは、最初にソレで辟易するそうです(^^;

ゆえに。。日本で指揮を執っていける外国人監督さんには癖があります。

例外も居ますが、概ね、「自分で細かいところまで決めたいタイプの監督」(;^_^A。

本来、監督(HC)の仕事は、チームの統括と、
集められ報告されてくるデータを基に、
チームの運用指示・指揮。ソレのみです(;^ω^)。

もちろん細かくは、いっぱいありますが、、日本ではトリワケ、、
「監督が試合の指揮を執り、自分が考案したシステム、戦術運用で勝利に導く」
ってトコに、ファンの視点が行きがちです。

ホントは監督の良し悪しは、試合の指揮だけで決まるものではないし、
戦術システムは監督の指向性が出ることは多いですが、
監督自身が考える必要性も無いですw

・戦術チームと話し合い、戦術システムの選択。
・選手のコンディションデータや選手の運動能力データを見て、戦術に当て込む。
※逆もあります。特別に優れた選手が居る場合、その選手に合わせた戦術を組みます。
・フィジカルコーチと話し合い、指向する戦術を可能にするための練習メニュー。
・足りない戦力、必要な戦力を、クラブ運用のダイレクターに打診。説明。

、試合の戦術駆使よりダイジなお仕事。また、試合中より試合前後のお仕事。
これこそ優秀な監督の手腕です。


サッカーに限らず、現在のスポーツの仕組みは変わらないかもです。

戦術は戦略には勝てない。
試合巧者なチームでも、スーパーマンみたいなチームには勝てない。
※厳密には10試合中5試合以上勝てない。

戦略はクラブ運用に勝てない。
獲りたい戦力があっても、規模の小さいクラブでは獲得できない。

クラブ運用はリーグ・大会の運営に勝てない。
うむ( ̄▽ ̄;)。クラブが巨大で優秀でも、リーグや大会の参加が許されなければ、
意味が無いw

運営はスポンサーと協会に勝てない。
いわずもがなです。運営自体の実収益は、開催の結果としての産物ですので、
開催するための協力者が無ければ運営母体の存在すらできない。

スポンサーと協会は金(客)に勝てない。
ここまでくると、実にシビア( ̄▽ ̄;)で、きな臭い話ですがw。
金(客)が無ければ、協賛できない。
※それゆえに、サッカーを観る客は、根幹であり、一番大事なのです( *'w')b。

他にも、国の主義や地域性など、要素はありますが、、こんなところです。


日本人は、少数が多数を破ったり、柔よく剛を制したり、
奇策で劣勢を覆したりするのが大好きですがw

たった一人の兵士 vs 5億人の兵士と最新兵器を有する国の戦闘。

はたして奇跡は起きますか?(笑)。

闘いの基本は、勝負が始まった時には、すでに勝利が決まっているくらい準備する事。
大きい戦力を準備する事というのは、とてもとても大事な要素で、
決して卑劣な手段ではありません。
同様に、事前にスポンサーと仲良くする事や手回しなど、
いわゆるフロントのお仕事も大事な要素。
決して卑劣な手段ではありません。
※猫毬が東京五輪を認めなかったのは、最も大事な「準備」が、最も疎かだったから。

日本でのサッカーの監督というのは、
場合によっては、スポンサーへの挨拶などもオシゴトw。タイヘンタイヘン(;^_^A。

ダイレクター
監督
戦術アドバイザー
戦術アナリスト
スカウティング班(偵察部隊)
各種コーチ
医療班+メディカルマネージャー
スポーツ気象予報士
総務班(ホペイロ他…)
インターフェイサー
コントラクトマネージャー

分業♪分業♪ぶん ぶん ぶぶん ぶん(^^♪

それぞれにオシゴトがあって、監督は、それぞれの仕事をつなぎ合わせる、
インターフェースといえます( *'w')b。
出来れば、ソレに専念させてあげたいですよね~(^^♪
ちなみに、川崎フロンターレの鬼木監督などは、この、
連携力と選手への観察眼が非常に強いです。
川崎フロンターレが、選手が変わっても強い理由がここにあります。


そう考えると、日本代表の森保という、お人は、
試合の指揮や、戦術構築、システム構築、招集メンバーなどは未熟かもですが、

協会との関係性、選手の意思統率(ってか逆らうと招集されないw)、
スポンサーとの関係、地域や社会への感謝(のフリ…かもしれないw)、
選手が所属するクラブとの関係構築、選手のコンディション把握。
チームのインテンシティ維持。などなど、

ようは、、日本人が好きそうな部分、以外の部分wが得意な監督さん♪

日本のサッカーファンは、戦術ヲタクさんや推し選手のファン的な人が多いですがw。
上記に書いた通り、どんな素晴らしい戦術やシステムも、
発揮できなければ意味が無い。

それよりも、選手自身がコンディションを整え、
所属クラブで良い仕事ができる事。
その環境を作り出すことの方が、
戦術システムより遥かにダイジな仕事です。


もちろん( *'w')b。。


そのうえで、面白いものを魅せてくれる監督さん。
と、いうのが理想である事は言うまでもないwwww


(=^・・^=)


※ちなみにリカルド監督は、育成組織のダイレクターから中東の国の連盟委員。
自国スペインのスポーツマネージャー。などなど、
いろんなお仕事をしてきた人。
ゆえに、いろんな仕事を熟さなさねばならない日本のクラブの監督も、
各々の立場を理解しつつ、選手にも慕われ、指揮する事が出来るです♪
よくよく考えれば、J2の徳島が、よく、この人材を発見してきたなw。
仮に、今後、レッズの成績が下がってきたとしても、猫毬満足(^^♪
んでも欲を言えば、かっこいいタイトルや闘いをもう少し見たいです♪
頼んだで~(* ̄0 ̄)/

とてもいえないやさしさ(105)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

たけのこの里 いちご&ショコラ <ついでに切ってみた(かも)シリーズ> [喰]

たけのこの里いちごショコラ001.JPG

たけのこの里いちごショコラ002 (1).JPG

たけのこの里いちごショコラ002 (3).JPG

ふむ…。。よし。


シュパ!!!!


たけのこの里いちごショコラ002 (2).JPG


∑(´゚Д゚`)………(´;ω;`)・・・

斬れませんでした…。m(__)m。

※斬った半分が死んでしまうのです。ボロボロと(;д;)…。
と、いう事で、画像は、斬った半分ずつを撮影したものになります。
あしからず。

( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

でも おいしい (^^♪ でも おいしい ★




(=^・・^=)


※猫毬刀で斬れないもの……追加「たけのこの里 いちご&ショコラ」

9月からはアジア最終予選 [毬]

カタールワールドカップ2022亜細亜最終予選.png

W杯カタール最終予選日程画像.jpg

2021アジア最終予選グループ.jpg


来月、9月からは、カタールワールドカップ2022アジア最終予選です。

9/2 アジア最終予選 初戦 HOME パナスタ
日本 vs オマーン

上記、対戦表、クリックで詳細が見れます。


最終予選ですが、どこでも聞けるような、、
「2次予選とは比べ物にならないくらい厳しいモノになる」
とか、猛烈に、当たり前で、つまらない事はどうでもよろしいwww。


とりま、情報です。

・現在、セントラル開催を希望している国もあります。(調整中)

・世界パンデミック中の最終予選開催となります。各国の練熟度は不明です。

・ベトナムは年々、システム構築が進み、強化されていましたが、
このコロナ禍で、どうなったか不明です。

・オマーンは中東国の中では比較的、楽な相手です。

・オーストラリアは、東京五輪の女子男子代表サッカーの戦闘を見る限り、
2023年の女子サッカー、オーストラリア、ニュージーランド共催ワールドカップに向け
強化を進めていることは間違いなさそうです。
元々、強かった、と、いうのもありますが、英語圏の国。というのもあって、
女子はアメリカのリーグへ、男子はイングランドプレミアリーグへ、
移籍の壁が低いです。
女子は東京五輪3位決定戦でアメリカ代表に1点差の4位。
男子も初戦でアルゼンチンを破っています。
ラグビー大国のオーストラリアは、そもそも戦術構築が得意。
今までは、パワー任せのサッカーで自滅してくれていましたが、昨今は少し手強いです。
いうまでもなく、最終予選での難敵です。
現状、自国でのホームゲームの中立地(他国)開催を希望しているそうです。

・サウジアラビアは、間違いなく最終予選最大の強敵となります。
2019年までの2次予選では、中東情勢の影響を受ける事もありましたが、
2021年カタールでのセントラル開催での再開後は、
無敗無失点で2次予選を首位通過しています。
いわゆる、日本代表が最も苦手とする対戦相手です(;^ω^)。

・もっとも怪しい対戦相手が中国になります。
こと、サッカー。においては、気にも留めなくても良い程度の強さでしたが、、
いわゆる帰化戦略が去年?今年?ようやく成果が出始めました。
詳しくは説明しませんが、、現在のFIFAの帰化制限は、
21歳以下の選手が5年以上、当該国に居住する事。が、条件になりますが。
中国が帰化戦略を始めてから、ちょうど5年が経ったです( ̄▽ ̄;)。。
全力メンバーを作ろうとすれば、中国は、ブラジル出身選手を5名程使えます。
もちろん( *'w')b。ブラジル出身選手の全てが、
サッカーが上手って訳でもありませんし、
昨今ようやく合流し始めた選手を含めた戦術構築が、とんとん拍子に進む訳もなしw
指導者まで成長しているとも思えませんので、
日本代表が負けたら恥ずかしい。と、思った方が良い。のは、間違いないです。
もし、サッカーで、中国代表に1敗でもするようなことがあれば、
その時点の監督コーチスタッフ選手。すべて解任で良いかと思います(笑)。
※そのアホな事が起きそうで怖いw。

て、ところです。

最終予選の招集メンバーですが、9月の2試合に関しては、
今週か来週頭には発表になるかと思います。
猫毬妄想は、、

    大迫

南野  鎌田  伊東

  守田  遠藤

長友      酒井

  富安  吉田

   Sダニエル

かなぁ…。。。

欧州組は開幕したばかりなので、推奨しないけどなぁ…( ̄▽ ̄;)。


    前田

明本  荒木  江坂

  脇坂  岩田

旗手      山根

  昌子  中谷

    権田

これでも、、良いのではないのか…w。。
あ、大迫は既に国内組なのか。。(;^_^A。
、、、、視聴率悪そうだなぁ…wwwwww。猫毬は見たいけど…(;^ω^)。

招集メンバーが楽しみです。。


(=^・・^=)


※新コロ感染者数、、減り始める頃には、、寒くなって来るんだろうなぁ…。
ハロウィンで、また、拡がるんだろうし…( ̄▽ ̄;)。。
で、どうせ、政府も東京都も、何も、
想定も準備も対策もしないんだろうし…┐(´д`)┌。。

とてもいえないやさしさ(111)  コメント(5) 
共通テーマ:スポーツ

爆撃機が飛んで逝った <ゲルハルト・ミュラー> [毬]

ゲルト・ミュラー.jpg


当時 対戦相手に 恐れられた 驚異の爆撃機 は

爆弾を搭載することなく 遠い空へ 飛び立ったそうだ


全盛期には、常時、出場試合数より、得点数の多かった 猛鷲のヒゲ男爵。

現役時代の多くを過ごした バイエルン・ミュンヘン で の 

およそ 500ゴール は いまなお 破られる事の無い クラブ最高記録です。


どうか、荒ぶることなく 悠々と飛んでいきますように  (*・д人)。。。

[飛行機] 


(=^・・^=)



※欧州リーグも次々と開幕しています。(デルタ株…蔓延してるのに…(-_-;)。)
感染者が出たら、隔離して省きつつ運営は止めない。そういう方針に定着したのねぇ…。。
うーん。。まぁ、。うまく行くと良いですけどね~(´-∀-`;)。。。

※浦和:小泉佳穂=コンディション不良。キャスパー・ユンカー=顔面骨折。
(´;ω;`)シクシク。。

とてもいえないやさしさ(104)  コメント(8) 
共通テーマ:スポーツ