高校サッカー4強は,青森山田,市立船橋,近江,堀越,(^^♪ [毬]
おお(´-∀-`;)、、青森山田つよ…ww
猫毬の妄想通りになったか、、笑。
市船、青森山田が勝ち進んで、
市立船橋の郡司璃来(現在5得点)。
青森山田の米谷壮史(現在4得点)。
直接対決。。セミファイナル、1/6,1205ko。。
市立船橋 vs 青森山田
国立競技場。
一方、逆ブロックの準々決勝、
神村学園 vs 近江高校。、激戦になりました。
なんと、近江高校がアディショナルタイムで逆転ゴールの決着。
PKだけで勝ち上がってきた。と、侮っていた近江高校。
いやはや(;^ω^)見事なスプリントと走行量でした。
結果的に、3-3から、アディショナルタイムで近江高校が決勝弾。
それにしても、神村学園の選手…態度悪かったなぁ…( ̄▽ ̄;)
ま、今時の子ってそんな感じなのかもですが、
高校サッカーでガンガンに審判に文句言ってる。しかも感じの悪い口調…
「え。なんで?ぜんぜん入ってんじゃん?イミわかんね…」 とか、、
、思いっきりマイクに入っちゃってて柄の悪さが前面に出てました。笑笑。
昔の高校競技のような爽やかなスタンスを求めはしませんが、、
そういう柄が悪い部分ってのは,何歳になってもキャリアに響くと思うぞ~^^;
ってか,そんな態度だから負けたんじゃね?
って思うのは、猫毬が歳をとったからなのか?w
※もうひと試合も堀越が勝って、期待されていた九州勢は全滅。
ま、、神村学園はかつてのパワハラ問題。
大津高校は少し前のいじめ問題もみ消し案件。と、
九州勢の高校には問題あるんでないの?って疑惑は消えません。
それで強くなるってんなら、万歩譲って認めるべき点もあろうけれども、
結局おまいら負けてんじゃんか。。ギスギスとサッカーしてるからそうなるんよ?
一生懸命、サッカーとだけ向き合って精進してれば、そうはならないはず。
って、猫毬は思うです♪
さて♪青森山田、市立船橋、近江、堀越。♪
1/6に、高校サッカー準決勝です♪国立で試合できるよ~♪
(芝、、荒れてるけどね(;^_^A。。)
(=^・・^=)
※海保機とJAL機の事故。JAL機の乗客スタッフは無事だったけど…
ペットさんの命が助けられなかったらしいですよね。。
(´;ω;`)シクシク。。アツカッタロウニ…、、ゴメンヨ…、、
猫毬の妄想通りになったか、、笑。
市船、青森山田が勝ち進んで、
市立船橋の郡司璃来(現在5得点)。
青森山田の米谷壮史(現在4得点)。
直接対決。。セミファイナル、1/6,1205ko。。
市立船橋 vs 青森山田
国立競技場。
一方、逆ブロックの準々決勝、
神村学園 vs 近江高校。、激戦になりました。
なんと、近江高校がアディショナルタイムで逆転ゴールの決着。
PKだけで勝ち上がってきた。と、侮っていた近江高校。
いやはや(;^ω^)見事なスプリントと走行量でした。
結果的に、3-3から、アディショナルタイムで近江高校が決勝弾。
それにしても、神村学園の選手…態度悪かったなぁ…( ̄▽ ̄;)
ま、今時の子ってそんな感じなのかもですが、
高校サッカーでガンガンに審判に文句言ってる。しかも感じの悪い口調…
「え。なんで?ぜんぜん入ってんじゃん?イミわかんね…」 とか、、
、思いっきりマイクに入っちゃってて柄の悪さが前面に出てました。笑笑。
昔の高校競技のような爽やかなスタンスを求めはしませんが、、
そういう柄が悪い部分ってのは,何歳になってもキャリアに響くと思うぞ~^^;
ってか,そんな態度だから負けたんじゃね?
って思うのは、猫毬が歳をとったからなのか?w
※もうひと試合も堀越が勝って、期待されていた九州勢は全滅。
ま、、神村学園はかつてのパワハラ問題。
大津高校は少し前のいじめ問題もみ消し案件。と、
九州勢の高校には問題あるんでないの?って疑惑は消えません。
それで強くなるってんなら、万歩譲って認めるべき点もあろうけれども、
結局おまいら負けてんじゃんか。。ギスギスとサッカーしてるからそうなるんよ?
一生懸命、サッカーとだけ向き合って精進してれば、そうはならないはず。
って、猫毬は思うです♪
さて♪青森山田、市立船橋、近江、堀越。♪
1/6に、高校サッカー準決勝です♪国立で試合できるよ~♪
(芝、、荒れてるけどね(;^_^A。。)
(=^・・^=)
※海保機とJAL機の事故。JAL機の乗客スタッフは無事だったけど…
ペットさんの命が助けられなかったらしいですよね。。
(´;ω;`)シクシク。。アツカッタロウニ…、、ゴメンヨ…、、
>ってか,そんな態度だから負けたんじゃね?
何の因果が分からないのですけど、そういうの、あるんですよね?
本当に強いチームほど、爽やかなんですよね。。。
そして、そういうチームが勝たないとヤッパ駄目なんですよ!
by さすらいの話師 (2024-01-05 02:22)
ですよね~(;^_^A
生意気な言動の小僧も懸命にプレーしているのかもしれないですけど、
君らのかいた汗は何色ですか?って問いたくなります。
因果…というか、相手を本気にさせちゃうと思うんですよね。
近江高校、、ホントに粘り強く、たくさん走り、味方のパスコースを維持。
しっかり強かったです。
結局のところ、 「ちゃんとしている」 は、ダイジで、
そういうところは結果も付いてきますよね。
地元の市船が勝ってるんで応援はしますが、、
近江高校も頑張って欲しいなぁ。。
by 猫毬 (2024-01-05 02:35)
ピッチ外では別に不良(笑)でもいいですが、ピッチ内ではねぇ!近江勝ってよかった!!ペットの話、涙が出ますよ、本当に(しくしくしく)…
by トモミ (2024-01-05 15:12)
母校、決勝進出しました!
相手は藤枝順心か大阪学芸高校
決勝は7日の日曜日、TBSで生中継があります
地上波で放送してもらえるなんて・・・
by たぃ (2024-01-05 15:20)
ピッチ(芝)が不良も困りますけどねww
近江は良いサッカーしてたので、ワンチャン優勝あるかもです♪
ペットはですねぇ。。結果論ですが、、
JAL機はあのあと大爆発したわけではありませんから、
貨物室に助けに行けば、かなり助かる可能性はあったんですよねぇ。。。
ま、猫毬はヒトが1億人死んでもニャン1匹を優先する考えな人なので、
かなり特殊なアレですが…
※夢は世界平和と人類滅亡です♪(*ノ∀`*)テヘ♪
お♪おめでとです♪
相手は、、あ、、今、逆ブロックの試合終わった。
なるほど~因縁ですねぇ( *゚ェ゚))フムフム。。
リベンジふぁいお~です(* ̄0 ̄)/
by 猫毬 (2024-01-05 16:11)