SSブログ

どうやって日本がドイツに勝てたのか。(o'∀')b [毬]

ドイツ戦勝利に対しての各々の反応はじつに興味深い。

純粋によっしゃ~~!の人も多いように見えるが、

「え?それでいいの?ミス超多かったけど、、」と、

どのような結果でも十中八九、注文を付ける人もいる。

また、勝利した、そのすぐ後に、ここからがダイジ。と、いう人も言う。

奇跡だという人もいれば、必然という人もいる。。

まさに悲喜交々、、ちゃうな( ̄▽ ̄;)。十人十色…の方が近いのか…。

が、どれが正解という訳でもない。ともあれ、

日本代表にとって。悪くない結果であることは明白ではあります。

あとは、勝利から反省を得る。と、いう難しい課題と、

次戦へ向けての準備という大切なこと。そのために次戦の勝利を願います。

日本代表がベルギーにリベンジできますように…。(ベルギーが勝ち抜けるか心配になってきたがw)

あのロストフの悲劇を挽回するチャンスが訪れる事を願っています。


それにしても、、ここまでの静けさが嘘のように、世間でのサッカー熱が上がっている。

つまり、日本人にとって「勝利」は何よりの活性剤であり、

ソレに必要な「構築」の部分は置いてけぼり。そういうことなのだろうか…。、。

だからこそ、流行が瞬時に切り替わってゆく国になってゆくのだろうか…。、。


ここからは、、

いかにして日本がドイツに勝てたのか。(o'∀')b

んまぁ簡単には説明は出来ないです。が、猫毬が思う解図を簡単にご説明。

さんざんテレビなどでも解説されているでしょうから、、あまり必要ないかもですがw

お暇ならドゾドゾ♪茶でも飲みながら…( *'∀')っ畄

試合開始時に紹介されていたフォーメーション図がこちら。

vsドイツ2022W杯001基礎.png

両チーム4-2-3-1のシステム。ミラーゲームと呼ばれる形に近いです。

んが(;^ω^)しかし。前半開始から10分後には、

実際には、ドイツの右SBラウムは予想通りかなり大きく前線に上がり、

ドイツのカタチは、5-2-3(3-4-3)になってました。

日本は5トップに攻撃され、窮屈なディフェンスを強いられます。

vsドイツ2022W杯002前半.png

それでも前線の前田、久保、鎌田は隙を見てプレッシングしますが、

相手は5トップではあるもののハイラインではないので、なかなか隙は無いです。

おそらく、前半押し込まれるのは想定内だったんでしょう。

右サイドの伊東は、終始、大きくオーバーラップして攻撃してくるラウムに付きっ切り。

いつもなら足を出してファウルしてしまう伊東が、割り切って守備に専念していました。

ラウムと連動してスピードのある攻撃をしかけてくるムシアラとのコンビネーションを、

酒井と伊東のふたりで何とか抑えていました。

逆に手薄な左サイドは、回数こそ多くないものの、ミュラーが流れてきて、

ニャブリと連携を見せます。前半、目立たなかった攻防ですが、

田中碧が、スペースを潰して巧く凌いでいました。

このあたりの評価は分かれるかもしれません。「田中がミュラーの動きに引っ張られた」

と、判断する人もいれば、田中が引っ張られた分、遠藤が空いた真ん中のスペースを埋めた。

そう判断する人もいるかもです。猫毬的には田中碧は目立たない仕事をしっかりしていた。

そうみています。

前半は、結局、守備に負担がかかって、GK権田がPKをとられ、1失点。

酒井はムシワラ、ラウムに手を焼いていましたから、無理もない…。。

プランは0-0だったでしょうから、想定内でしょう。

この事は、試合後の権田のコメントからも判ります。

後半、日本がシステムを少しずつ変えていきます。今までの森保にはなかった動きです。

このあたりで猫毬は気付きました。( ゚Д゚)!。。

「5トップに近づいてる!!」、、まさか、、ここからオプションがあるのか?森保?

左サイドに富安を投入し3バック。長友下げて三笘をウイングバックとして投入。

、、、三笘のウイングバックってのが初披露です。い、、いけるのか?

その後、前述した通り、目立たない仕事を黙々やっていた田中碧が相手に足を削られて、

そのタイミングで交代で堂安を投入。全体が攻撃型にシフトしていきます。。

ここからも、絶妙な交代。。ラウムとムシワラとのマッチアップで傷んだ酒井を南野へ。

南野は前線の左インサイドハーフの位置へ入り、右サイドの伊東がウイングバックへ…

…え、、( ゚Д゚)。両サイドのウイングバックが、三笘と伊東?。。

相手の5トップに真っ向から選手をぶつけ、裏を取りに行きます。

このあたりの交代劇は、ドイツの交代のタイミングと重なります。

本来、5トップ同士のミラーゲームなら個人技術の差でドイツに分があったであろう筈が…

ハンジ・フリックがまさかの守備的交替。(1-0で逃げ切れると踏んだのか?)

ギュンドアンとミュラーを下げ守備的なゴレツカ、ホフマンの投入。

ソレを受けての、田中碧→堂安。酒井→南野。の交代。つまり( *'w')b

田中碧はミュラーに徹底的に張り付く。ってのは最初からの想定でしょう。

ミュラーが下がったのなら攻撃の枚数を増やし田中を下げる。ふむ。なるほど。。

vsドイツ2022W杯003後半.png

最終的に、日本の並びは、こんな感じ。

    浅野
  南野  堂安
三笘      伊東
  鎌田  遠藤
 富安 吉田 板倉
    権田

猫毬も妄想はしていましたが、ここまで攻撃的とは( ̄▽ ̄;)…。

三笘と伊東にウイングバックをやらせるとはな……。。w

実際に裏を取られて、かなりピンチな場面もありましたが、、

ドイツの雑な攻撃にも助けられました。幸運にも助けられましたね(^_-)-☆

ボランチも、前後半、うまく連動してドイツの中盤を消していましたね。

前半からのプレーを考えると、田中碧、遠藤、鎌田の中央の3人は影のMVPでしょう。

(そのかわり、、かなり疲弊したでしょう。)

なお、激戦の対価は高くつきました。

酒井、田中碧は削られて交代。冨安もかなり足を痛めたようです。

伊東は慣れない守備と上下動でスタミナ消費。

三笘も病み上がりで慣れないウイングバック。

…ぶっちゃけ、コスタリカ戦に主力をぶっ込めるか不安は残ります。

ん?でも、コスタリカに勝ってしまえば突破は決まるか?。。

んでもそしたら、結局16強で止まっちゃうw。

その先を見据えるなら、やはり多少の無理は必要なのか…(;`・_・´)

ワールドカップですものね…。。うん。


距離は遠くても、応援はするぞ? ふぁいお~(* ̄0 ̄)/~


(=^・・^=)


※こうして考えると、、サウジがアルゼンチンを撃破。って感じより、
しっかりロジックがあるんだなぁ…。。
森保、、いままで酷いこと言ってゴメンよぅ(^-^;
(ついでに浅野も…m(__)m。。)

※王子。゚( ゚´д`゚ )゚。かっこよかったぞ~、。

とてもいえないやさしさ(101)  コメント(11) 
共通テーマ:スポーツ

とてもいえないやさしさ 101

コメント11

さすらいの話師

>フリックの年俸は森保の10倍
このタグもお気に入りですか?

あのドイツ戦の戦術って、ドコまでが想定されてて、ドコが偶然だったのかが分からないフォーメーションでしたよね??

ただ、省エネで勝ちたいドイツの本音の部分が大きくて、コレってスペインからの最大の援護射撃だった気も。。。

ホント!浅野選手にはゴメンなさいですよね??
でも、まだ疑ってます!あの一発以降、あの手のシュートが入る気がしないし、本人も驚いてたのでは?と勘ぐってます。




by さすらいの話師 (2022-11-25 01:19) 

猫毬

wかなりのお気に入りですね。
10億円の監督がハンガリー相手に苦戦しちゃダメでしょう。
ましてや極東の島国に敗戦は(乂∀・)ダメ。笑笑。

ドイツは60分までの3-4-3が想定通りで、意外に粘られたので1-0で逃げ切ろう。
そんな感じじゃないですかねぇ…。
ぶっちゃけ、日本人相手に何も考える事なんかないと思いますよ?
それくらい相手にしていないんです。ドイツ人の中でも日本人選手を見る目が正当なのは、
「ブンデスリーガに所属している僅かな選手は地味だけどまぁまぁ活躍してる。」
って極一部のドイツ人が言っているだけ。
欧州全体で見ても、基本的には日本(アジア)人を「こバカ」にしているでしょう( *'w')b
※もちろん、そうでない部分もありますが、、。
おそらく…ですが、今回の1回だけならともかく、
これが10試合中半分くらい負けるようになると、欧州人は必ず言い始めます。
「アジアンサッカーは小汚い」とかね( ̄▽ ̄;)。
そんくらい、欧州人の差別意識は根強いです。。。
『口が臭くて閉鎖的』それが欧州人の特に東アジア人への一般的な評価でしょう。
もちろん学校などではアジア人への差別意識はいけないものです。
と教えはしているでしょうけど。。「授業でソノヨウニ教わっテいマス。」程度です。
まぁ差別意識は簡単には消えないでしょう。
んが、そう思ってくれているうちは対戦で付け入るスキは絶えずあるんです(o'∀')b
助かっちゃいますねぇ(*^ω^*)。

ドイツは目の前の相手ではなく、その後ろのスペインと戦っていた面は否めないでしょう。
スペインも同様だったでしょう。でも逆に、それが功を奏しました。ソレはひとえに、
コスタリカ代表が守備的なチームだからです。たったそれだけで運命は変わります。
森保は自身が公言しているようにフリックの崇拝者。なので、少なくとも、
序盤にフリックがどういう入り方をしてくるかは、スカウティング以前に、
フリックヲタクとして分析済みw。そこが今回の結果の最大の要因かもです。

浅野くじに、、まだ当たりは入っているのか…?( ̄▽ ̄;)。コレマデガコレマデダカラナァ…w。
by 猫毬 (2022-11-25 01:58) 

さすらいの話師

>フリックヲタクとして分析済みw

なるほど、コレは納得です!だからドイツが逃げ切りを図ったときに攻撃のカードを切って、オールスターにしてしまったと。。。

でも、アレが真の姿なのか、イマイチ読めないんです。
想定の中で、ギリギリだったのか?最終的に三笘選手と伊東選手のウイングバックも練習してたのか?読めないんです。。。

偶然、機能したのか?見越してたのか?
ソコですよね?知りたいのは、あんなプランを練習してたとは思えないので。。。


by さすらいの話師 (2022-11-25 08:53) 

猫毬

うみゅ。まぁ猫毬分析では都合よく解釈している部分はありますw。
実際は、日本代表は交代前から中の組み合わせを少しいじって、
相手の5枚を散らさせて少しボール保持できるようになっていました。
一時的に鎌田と田中碧が2トップ型でプレスをかけている場面もありました。
※アレはいわゆるサッカー解ってるコンビが勝手にやったかもなので、
本記事には書きませんでしたが…
基本的な部分で、ドイツ側の攻め疲れたってのもあったでしょう。
なので、ポイントはフリックが日本相手に1-0で逃げ切ろうとした事。
それに森保の交代がハマった事実。これは偶然かそうでないかは判りません。笑笑。
交代に合わせて選手のインテンシティが高まり、会場の雰囲気と相成って、、
って事も含め、すべては偶然かもしれないんです。
そこを踏まえても、森保がツイている♪ってんなら、それに乗っからない手はない。
なのでベストは、3戦目のスペイン戦の前にラウンド16を決めちゃうのが一番。
……なんですが、、次のコスタリカ戦…主力の半分は使えないかもなぁ( ̄▽ ̄;)

両サイドの攻撃型は、、さすがに非公開練習でいろいろ試してはいたでしょう。
んでも、三笘のウイングバックは本来、中山の筈だった気がします。
保守的な森保が両サイドとも攻撃にシフトするってプランは考えない気がします。
で、中山のケガで、三笘と話し合った結果、イケるかも…程度の考えはあった。
……………かもネ。です。ほんとのとこは解らないですねぇ。
んでもそう考えれば、旗手の非招集の謎も納得ですし、
少なくとも、右サイドの伊東と堂安の同時起用ってのは試してたんだと思います♪

※ようやく、、全試合視聴…追いついた…(゚Д゚;)ゼェゼェ。。
大会が終わるころ、猫毬は萌え尽きる事が出来るだろうか…。。(萌)
by 猫毬 (2022-11-25 09:26) 

トモミ

最初から最後まで楽しく読ませていただきました!

本当にこれを想定して練習までしてたら神の領域?

兎にも角にも文句ナシの素晴らしい勝利でした!!

by トモミ (2022-11-25 11:17) 

猫毬

とても表現が下手くそで、(^◇^;)ごめんなさい。
理解できました?(⌒-⌒; )
ドイツの前線5枚に、1人ずつ5人充てて、。
ボールホルダーに2人でプレスして、前線の浅野にドン。
で、相手を徐々に押し返して、全面攻勢からの逆転。
マグレでもらっきーでも、結果オーライ♫でした。
しっかり準備して次戦に臨んで欲しいですね☆
by 猫毬 (2022-11-25 11:39) 

zombiekong

う〜ん。昨夜一回読んで今日さすらすいさんとのコメも読んでもシロウトにはあんまり理解出来ませぬ。
ドイツ側の戦略もよく分からなくて前半あんなにきつかったプレスが、後半はあまり寄ってこなくなってて、これも日本側の陣形が変わったせいなのですか。
by zombiekong (2022-11-25 14:00) 

猫毬

そっか~ごめんよぅ༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ ༽

      ハベルツ
ムシワラ  ミュラー  ニャブリ
  ギュンドアン キミッヒ
ラウム         ズーレ
 シュロッターベック 
       リュティガー
      ノイアー
 ↑
フォーメーション図では初期位置が、これ。
が、実際始まったら、こうなってたです。

        ハベルツ
    ムシワラ    ミュラー
ラウム             ニャブリ
    ギュンドアン キミッヒ
 シュロッターベック 
              ズーレ
       リュティガー

        ノイアー
 
5枚で攻められ、その背後にはギュンドアンとキミッヒ。
残ったセンターバックのシュロッターベックとズーレも上がってきて、
実際には1-2-2-5みたいな攻め方。攻撃人数は7人ですね?

これに対して日本代表は、4バック+ダブルボランチのふたり。で、6人。

一般的に数的同数では守備側が不利といわれています。

攻撃7人 vs 守備6人で不利ですねぇ。
だもんで、本来ウイングの伊東とトップ下の鎌田が深く下りてきて守備に追われます。

この時点で、攻撃7人 vs 守備8人。ようやくギリ守れてます。

この時点で日本代表のカタチはこう。

      前田

久保

   田中 鎌田 遠藤      
長友 吉田 板倉 酒井 伊東


んでも、前線には前田だけ、左の久保はズーレとニャブリの距離が遠くて
その間の空間(エリア)でひとりフリーだったんですが、
ボールが入ると最後尾のリュティガーが高速で詰めてくる。

そゆことで、前線の前田がひとりでノイアーにプレッシャーをかけますが、、
ノイアーがダイレクトに最前線へキック(主に)。
※そうでない場合、シュロッターベックかズーレがボールを受けて最前線へキック。

そのボールを競れるとこまで頑張れても、
セカンドボールを7人の攻撃陣で回収され延々攻撃され続けます。

後半頭から、冨安を入れて、
とりま、前の5トップにディフェンダー5人で人数を合わせます。

浮いていた久保に替えて、冨安を入れた事で、こうなります。

      前田
            伊東
   田中 鎌田 遠藤
長友 冨安 吉田 板倉 酒井

伊東が徐々に上がれるように♪
また、守備に専念できるメンバーが揃った事で、
中盤の3人のうち、田中と鎌田が少しポジションを上げれます。
※中盤は遠藤と田中碧が鬼の運動量で動き回ります。

粘り強くドイツの2点目を防いだ日本代表は、
ついに、フリック監督に守備的な交代をさせます。

以後は本文の通り。て感じで、、どうでしょうか?^^;。。
by 猫毬 (2022-11-25 18:24) 

zombiekong

詳しい説明ありがとうございます!!
おかげ様で分かりました。分かった気がします。
分かったと思うけどおさらいテストはヤメてね。
by zombiekong (2022-11-25 19:49) 

猫毬

༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ ༽わーん。説明下手で、ごめんなさい~
いつか動画サイト開く日が来たらお待ちしていますw
追記テストはその時で~(@^^)/~
by 猫毬 (2022-11-25 20:42) 

猫毬

…ってか。。。
アジア旋風。。ガチになってきたな( ̄▽ ̄;)…。。
いろいろと難しいことにならなきゃいいけどな…
(;`・_・´)ン-
by 猫毬 (2022-11-25 21:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。