ファンタジスタ と ファンタジスタ系 [毬]
ご訪問ありがとです^^@
ああ…あれね^^
絵は無いですよ?www
「そんなこと言ったってしょうがないじゃないかぁ」えなり君風
生記事で、絵を差し込むの結構大変なんだぞぅ?w
あんな絵でもな…(´・д・`)ボソッ
全国的にしっとり系のお天気。
今年は水不足はダイジョブそうよね。
も少しで夏が終わるかなぁ^^
暑い夏だったなぁ…
でも、、寒けりゃ寒いで…冷夏で野菜被害とか文句もでます。
ヒトってのは勝手なものですねぇ^^;
猫毬予想しちゃうよ。。初秋にみんなが言う言葉w
「あんなに暑かったのに、朝晩はもうすっかり冷え込みますねぇ」
あ、本題本題w
サッカーにはファンタジスタと呼ばれる人たちがいます。
世界中の人が耳にした事のある言葉なのに、、
はっきり定義されない不思議な人たちの総称♪
ファンタジックですねぇ^^
見ている分には有益な人たちなので、
そっとしておいても良いのだけれどw
猫毬的にはっきりさせてしまおう。
もちろん主観で!(*`д´)b
ファンタジスタとは、サッカーにおいて、
数秒~十数秒先の展開を俯瞰でイメージして、
それを実行、または関与する能力を持つ人の事。
「ジョジョの奇妙な冒険」を、ご存知の方は、
よくわかると思うですw
数秒先に関与できる事が、どれほど恐ろしいかwww
サッカーは数秒で2~3プレーが行われます。
これだけの時間があれば、敵陣へのゴールは難しくないですねぇ^^
猫毬が最初に見たファンタジスタは、、、
ロベルトバッジォさん♪(ブレシア時代)
その頃はまだ、ファンタジスタって通称もなかったです^^
きっとサッカーの歴史をひも解けば、
この人種が大勢いた事は疑う余地もないし、
その人たちがサッカー界の名プレーを生み出した事は、
枚挙に暇がありません♪
ちなみに、この呼称。
決して賛辞されるだけではありません。
意地悪い意味でも使われます。゚(。pдq。)゚。
理由は明快、ファンタジスタには少し先が見えるんですが、、、
その大半は攻撃時に発動し易くて、
無駄を省くために、、あんまり走らない(笑)
走らないからイメージを悪く持つ人もいるのです^^;
あと、、周りの選手には勝手な動きってイメージがあるかもですよねw
相性次第なのです^^
いっぱいいたなぁ、、
プラティニ。マラドーナ。クライフ。
カントナ。ルイコスタ。アイマール。ジダン。
きっと、本来はメッシ君も、ここに含まれます。
メッシ君が前の記事で、恵まれない環境と言ったのはコレですねぇ。
ある程度、周りの理解者がいないと、ただのグッドプレイヤーでしかないのです;;
さぁ問題は、ファンタジスタの紛い物ww悪い言い方ですんませんw
ファンタジスタっぽいけどそうではない。
猫毬は総称して「ファンタジスタ系」と呼んでいます。
現代のサッカー選手に多いスタイルです^^
クロスティアーノロナウドは、その代表格です♪
凄いけど、ファンタジスタではない…。
むしろむっちゃ走ってるw点取る。。
彼はつまり…サッカー選手ってよりか、
アスリートなんですなぁ。
驚くほどのプレーは見せるけど、魅せはしない…。
たまーに、効果が極めて低いマタギフェイントしますが…
相手を抜いたのを見たことがない…ww
でも強くて速くて、、点取る。
他にも、、ファンタジスタ系は人口多いです^^
トップ下で活躍してる選手に多いです。。
モドリッチや、香川なんかは^^現代型のファンタジスタ系^^。
ワンタッチで流れを変えたり、ボディフェイントだけで相手を転ばせる。
日本人に大人気の彼^^中村俊輔もファンタジスタ系^^
他にもファンタジスタに似ている。「マジシャン」て人種もいます。
少ないけどね^^
代表格は、、ロナウジーニョさん^^
一見ファンタジックに見えるんだけど、、タネはあるw
フットサル出身の選手に多いですね♪
ああ、でもジダンはここにも分類されるかもなぁ…^^;
いろいろいますねぇ♪サッカー選手♪
名前をコピッて動画サイトで見るのも、たまには楽しいですよ♪
↑(リンク貼れよって声が聞こえる。。ってか動画貼れや…って声もw)
んでも。残念ながら最近は、個性ってのを見かけません;;
システムサッカーの波にのまれて、個性は消えていく。。。
洗練されたシステムサッカーも猫毬は楽しんで見れるんだけどね~
見た目にはわかりにくいし、
ある程度の知識が、観る人に求められちゃうのよね。。
時代に消された希少種「ファンタジスタ」。。。
でも時代は廻るです。。
いつか巡り巡って、また会える日が来るのかな♪
@124
ああ…あれね^^
絵は無いですよ?www
「そんなこと言ったってしょうがないじゃないかぁ」えなり君風
生記事で、絵を差し込むの結構大変なんだぞぅ?w
あんな絵でもな…(´・д・`)ボソッ
全国的にしっとり系のお天気。
今年は水不足はダイジョブそうよね。
も少しで夏が終わるかなぁ^^
暑い夏だったなぁ…
でも、、寒けりゃ寒いで…冷夏で野菜被害とか文句もでます。
ヒトってのは勝手なものですねぇ^^;
猫毬予想しちゃうよ。。初秋にみんなが言う言葉w
「あんなに暑かったのに、朝晩はもうすっかり冷え込みますねぇ」
あ、本題本題w
サッカーにはファンタジスタと呼ばれる人たちがいます。
世界中の人が耳にした事のある言葉なのに、、
はっきり定義されない不思議な人たちの総称♪
ファンタジックですねぇ^^
見ている分には有益な人たちなので、
そっとしておいても良いのだけれどw
猫毬的にはっきりさせてしまおう。
もちろん主観で!(*`д´)b
ファンタジスタとは、サッカーにおいて、
数秒~十数秒先の展開を俯瞰でイメージして、
それを実行、または関与する能力を持つ人の事。
「ジョジョの奇妙な冒険」を、ご存知の方は、
よくわかると思うですw
数秒先に関与できる事が、どれほど恐ろしいかwww
サッカーは数秒で2~3プレーが行われます。
これだけの時間があれば、敵陣へのゴールは難しくないですねぇ^^
猫毬が最初に見たファンタジスタは、、、
ロベルトバッジォさん♪(ブレシア時代)
その頃はまだ、ファンタジスタって通称もなかったです^^
きっとサッカーの歴史をひも解けば、
この人種が大勢いた事は疑う余地もないし、
その人たちがサッカー界の名プレーを生み出した事は、
枚挙に暇がありません♪
ちなみに、この呼称。
決して賛辞されるだけではありません。
意地悪い意味でも使われます。゚(。pдq。)゚。
理由は明快、ファンタジスタには少し先が見えるんですが、、、
その大半は攻撃時に発動し易くて、
無駄を省くために、、あんまり走らない(笑)
走らないからイメージを悪く持つ人もいるのです^^;
あと、、周りの選手には勝手な動きってイメージがあるかもですよねw
相性次第なのです^^
いっぱいいたなぁ、、
プラティニ。マラドーナ。クライフ。
カントナ。ルイコスタ。アイマール。ジダン。
きっと、本来はメッシ君も、ここに含まれます。
メッシ君が前の記事で、恵まれない環境と言ったのはコレですねぇ。
ある程度、周りの理解者がいないと、ただのグッドプレイヤーでしかないのです;;
さぁ問題は、ファンタジスタの紛い物ww悪い言い方ですんませんw
ファンタジスタっぽいけどそうではない。
猫毬は総称して「ファンタジスタ系」と呼んでいます。
現代のサッカー選手に多いスタイルです^^
クロスティアーノロナウドは、その代表格です♪
凄いけど、ファンタジスタではない…。
むしろむっちゃ走ってるw点取る。。
彼はつまり…サッカー選手ってよりか、
アスリートなんですなぁ。
驚くほどのプレーは見せるけど、魅せはしない…。
たまーに、効果が極めて低いマタギフェイントしますが…
相手を抜いたのを見たことがない…ww
でも強くて速くて、、点取る。
他にも、、ファンタジスタ系は人口多いです^^
トップ下で活躍してる選手に多いです。。
モドリッチや、香川なんかは^^現代型のファンタジスタ系^^。
ワンタッチで流れを変えたり、ボディフェイントだけで相手を転ばせる。
日本人に大人気の彼^^中村俊輔もファンタジスタ系^^
他にもファンタジスタに似ている。「マジシャン」て人種もいます。
少ないけどね^^
代表格は、、ロナウジーニョさん^^
一見ファンタジックに見えるんだけど、、タネはあるw
フットサル出身の選手に多いですね♪
ああ、でもジダンはここにも分類されるかもなぁ…^^;
いろいろいますねぇ♪サッカー選手♪
名前をコピッて動画サイトで見るのも、たまには楽しいですよ♪
↑(リンク貼れよって声が聞こえる。。ってか動画貼れや…って声もw)
んでも。残念ながら最近は、個性ってのを見かけません;;
システムサッカーの波にのまれて、個性は消えていく。。。
洗練されたシステムサッカーも猫毬は楽しんで見れるんだけどね~
見た目にはわかりにくいし、
ある程度の知識が、観る人に求められちゃうのよね。。
時代に消された希少種「ファンタジスタ」。。。
でも時代は廻るです。。
いつか巡り巡って、また会える日が来るのかな♪
@124
そいえば1本のパスで試合の流れを変えたー!って
前にシュンスケのニュース記事を読んだことあります^^。
主に劣勢の時に発動するそれは観ているサポも面白いでしょうねぇ。
それにしても、jリーグにも一定数ファンタジスタ(系)が
在籍しているのは国内サッカー認知度・レベルアップや
盛り上がるという点でも嬉しいですねぇ。
by すーさん (2018-08-17 06:46)
水不足は大丈夫そうなんですが、台風・ゲリア豪雨・・・・。
半端なかったです。
by ニコニコファイト (2018-08-17 07:04)
この前台風が人の寝ているヨコを通り過ぎて行った気がしたのに
また来るデスってよ!
迷惑千万(=゚ω゚)ノ
止めて欲しいですにゃあ
by りみこ (2018-08-17 09:59)
こんにちはー^^♪
ファンタジスタは存在がむずかしいw
なのであまり監督が好まないんでしょうね^^
小野伸二なんかもソレ系ですがw
彼らが入ると、どうしても彼ら依存のサッカーになっちゃいます^^;
んでも見ている人は好きだと思うんですよねw^^
台風って、こんなに矢継ぎ早にくるんだっけ…?てくらい
連続ですものね><
19号まで確定?んーー;;
なんかイメージしたくなりません?
でーーーっかい。にゃあが、
台風を追っ払う画。。w
ふしゃーー^^
by 猫毬 (2018-08-17 11:34)
これはっ!私がサッカーを苦手としている原因なのではないでしょうか。何しろ数秒であっという間に展開が変わってしまうので、ずーーーっと見てなきゃならないのがつらくて苦手としてるのですよぉ。
ははーん、そういうのを活かせる人たちをファンタジスタとかファンタジスタ系とかおっしゃられるわけで、そういう人たちを探すのも醍醐味ってことなんですかねぇ。
by ChatBleu (2018-08-17 12:03)
こんにちは^^
見慣れてくると、お?て場面と、スルーの場面があるんですぅ^^;w
代表。限定で言うなら、
見方のシュートが外れて、相手のゴールキックから再スタート。
こんな時には、ほぼほぼ何も起きないです♪www
逆に柴崎君とかがボール持ちそうなら、、、しばらく注目してーww
by 猫毬 (2018-08-17 12:30)
こんにちは。コメントエラー・トラブルで出遅れました!!
タイトル見て試行錯誤しましたね!!適切です!!
小生はファンタジスタに詳しくないですが・・・
バッジオは確実にファンタジスタ。クロスティアーノロナウドは、ファンタジスタ風ですね。ファンタジスタには、小野ちゃんみたいに、一瞬客を唸らせる(シュート時以外で)プレーする選手で華麗さも必要です。
by Boss365 (2018-08-17 14:00)
明日のブログで暁ちゃん新猫登場しますにゃあ^^
by ニコニコファイト (2018-08-17 14:54)
数秒~十数秒先の展開をイメージて実行する能力を持つ・・・猫のことかと思いました(^▽^;)
ファンタジスタとファンタジスタ系、サッカーよく知らない私にもぽやんとイメージが浮かびました♪
知識があればサッカーをより楽しめるのは間違いないですね!
by ゆきち (2018-08-17 15:21)
選手交代したら
ガラっと試合の流れが変わったりしますね。
サッカーってそれが面白いのかな。
by そらまめ (2018-08-17 16:35)
あれー、絵を楽しみに来たのにぃぃぃ(笑) うふふww
初秋にみんなが言う言葉、わたしは言わないぉ!(笑)
なぜなら暑がりだからーーーー^^
by リュカ (2018-08-17 17:25)
PC、復活しましたね?^^?
絵がない(*_*;
じょーもん、期待してますが・・・ぁ。
私も書いてみたいけど、書いてるけど、、ブログの記事にはっ付けるのが今出来なくて(涙)
前は、猫の絵とか描いてたんだけどね。
リュカさん、怒らないですよ。。。タブン
by ake_i (2018-08-17 18:16)
こんにちは。
システムサッカーが全盛ですが限界があります。
局面打開できる個性を発揮するサッカーは必要です。望みますね!!
日本の若手でファンタジスタ候補いますか?
昨日、U-20の試合見ましたが、心配してます。
後半、森保監督は何を指示したのか疑問です?
早野の解説はいらない。
by Boss365 (2018-08-17 18:44)
こんばんにゃー^^遅れてごめんにゃ♪
今帰宅♪捜索してたで許してニャア(*^─^*)
まずBossさんから^^
まとめて^^
おおーバッジョ動画見ましたね?さてはw
愛があるでしょうーww彼の晩年のプレイは愛があるのです。
しかーーーし。彼は創価学会員www複雑な心境(笑)
小野もそうですが、見ている方には意味の解らないプレイが
数秒後に意味が分かる。
そんな感じがファンタジスタのプレイ♪
うん。日本代表の若手に?は…いない(キッパリ)ww
いると今のバランスめたくそになっちゃうです^^w
ファンタ系はいるのかなぁ^^
将来期待できるのはいますね…
えとね、U20の試合はね^¥^。大ジョブ。問題ないです。
理由説明すると長くなるですよw
あれは、きっとビジョンあってやってます。、、
ただ……オリンピックに勝てるかどうかは…wwww
そこに照準を合わせているようには見えないです(笑)
あと、早野…その件…ソレナ…
いっちゃった?ww
それだと、フジ系列の実況の青〇もいらないし、
解説にも鈴木隆★行もいらにゃいww
あ、あれ?伏字になってない(笑)
あれよね、副音声で実況解説消せればいいのに…。
おお??ニコファイさんとこに
新人?^^w楽しみね^^
数秒先が読める選手は多いらしいんですわ。。
んでも、ファンタジスタ君たちは、
そこに関与して数秒先の未来を変えます。
そして厄介なことに、一番効果的な選択をするとは限らにゃい(笑)
それだとファンタ系になっちゃうw
一番わくわくする数秒先を選択してプレーしてほしい♪
にゃんは、こてつくんは…圧倒的に野獣FW系…(笑)(笑)
ふしゃーーーw
そらまめさん♪ご訪問ありがとー^^
サッカーは、楽しみが見いだせれば、どんな楽しみ方しても
良いのです♪中には、、
スタジアムでビール飲むのがメインの人もいます♪
ぷはぁ♪
こんばんわw縄文さん♪
じつわ、縄文ペンギン書いた。。
けど最終的にひよこになったのね…
そんで消しちゃったwww
誰か書いてよぅ…
縄文ほにゃらら~www
上記の続きで、じつわ、、
りみさんとこにいっぱい台風来るから、、
常温台風も書いたのね?
でも、すでに何を書いたのか解らなくなって消しちゃったww
誰かかいてーw
縄文ガンダムとかでもいいよ?(笑)
ってか縄文の勉強不足で書けないのが…ジジツw
by 猫毬 (2018-08-17 19:55)
この度はご訪問いただきまして誠にありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
by t-yahiro (2018-08-19 23:33)
こちらこそありがとうです^^
よろしくです^^@
by 猫毬 (2018-08-19 23:40)