赤軍団の…2024布陣。(いまんとこ…の話) 副題「探しモノはなんですか」 [毬]

ふむ、、こんなとこスね。。( ´Д`)=3、、
※ウガが戻ってきたらしいけども…無論、敢えてのスルー。
チュン(李忠成)もインスタライブで変に煽るのやめろやww
やはり、、、と、いうかなんというか、、。。ここ数シーズンの懸案。
『収まりの良いトップフォワード』
てのが全く改善されません。
リーグ戦は。。。。。。。
点を獲らなきゃ。。。。。。。
優勝できないのよ?。。。。。。。
この補強が出来ていれば、なんなら他の補強が全て要らないくらいです。
なので、この事案が出来ない限り、スカウト陣、フロント陣。
総とっかえで構わないとさえ思っている猫毬です(^^♪
昨今では、フォワードの移籍交渉は、
浦和に見つからないように極秘裏に行うってのがJリーグの定番になった。。
(気のせいなのか?(;^ω^)、、)
※ま、よくある話で「浦和にだけは絶対に行かない」って選手も居ますのでw
それは、まぁいいよ。うん( ̄▽ ̄;)。。
ただなぁ…活性期のカジキマグロ並みに眼前を通り過ぎて、
他クラブへ契約が決まるJリーグ慣れしたフォワード選手達。。。
欧州のミドルネームの長身フォワードとの契約が実る事を、
毎年、毎年、、期待しつつ、大きくがっかりする浦和サポ。。
大型移籍でレンタルで加入しそうなウイングタイプのソルバッケンも、
欧州の移籍ウインドーが開く8月までにはレンタル解除だろう。
※UEFA?かFIFAの規定で、1シーズンに2回以上の移籍は、
所属元、移籍先のいづれかのリーグのオフシーズンにしかできない。
さらに、、UEFA-CL、EL、ECLのいづれかの大会に、
クラブチームを跨いでの出場は出来ない。
って条件の縛りによって、Jリーグくらいしかプレーできる場所がない(;^ω^)
っつ~わけでやってくるだけなのでw計算できるコマでは無いのよw
ま、簡単には見つからないよね、ソレワわかるんだけどもさ、、、
他のクラブのオサガリは買ってこない、って、その変なプライドは捨てようよぅ。
フォワードのオプションになる選手はいっぱいいるんだから、
今必要なのはJリーグ慣れした長身フォワードだよぅ。。><
まぁ、、期待している。、、期待しているよ?西野TD?。
土田さんがやめて好き勝手出来るようになったのだから…頼むで?
(=^・・^=)
※パトとか、簡単に神戸に持って行かせちゃだめだよぅ。((ヾ(*>_<*)ノ))
レアンドロ・ダミアンとか、、ウチが責任もって引き取るよぅ。
ヾ(:3ノシヾ)ノシ

※佐藤君とか井上君とか獲ってくるより、藤原優大を戻せば良くない?(;^ω^)
※財布を落としました。。(;´༎ຶД༎ຶ`)。。新年早々 ロクな事がない。