23日,J1リーグ第9節 川崎 vs 浦和 [毬]
ルヴァンカップ4節で、ついに目が覚めた水色軍団。
リーグ戦で赤軍団を等々力で迎え撃ちます
水色さん vs 赤軍団
等々力競技場
この試合の後、ACL決勝1stレグ。アル・ヒラルとの対戦のため、
赤軍団はサウジへ…ひゅ~ん♪たぶん即、出発。
※ん…サウジって直行便…ないか。?。
現地で3日は調整したいですからね~( *'w')b
なので、、この試合は結果より中身がダイジ。
幸運なことに目を覚ましてくれたっぽい水色軍団。
がっつり「攻100%」で、キてくれると大変ありがたい(*'∀'人)
※頼んます。ほんま。
対戦相手のアル・ヒラルは、
好調時には中堅クラスの欧州クラブをぶっ飛ばす強さ。
カリージョ、アルドサリ、、おなじみの選手だらけ。。(あと…みんなデカいw)
ボールが持てない展開が予測できます。
だ、もんで(;^ω^)
水色さんに、たくさんボール持ってもらってですね♪お相手よろしくです♪
┏〇))ペコリ
(=^・・^=)
※浦和はホセカンテが出場停止。
水色さんは大島、小林悠、、他、だいたい揃ってくるころ。
ダミアンと対戦したかったが…無理はよくないでな~ダミ♪
(猫毬はLIVE見れない(´pωq`…けどね~)
※いやぁ(;^ω^)、、三色強ぇ…w。。
誰一人怪我することなく、好試合の上、ホームでの勝利を願ってます(笑)!!
by トモミ (2023-04-23 06:12)
神戸と三色さんの試合、見所多かったです。一森のドコかで見た、連携ミスでの失点。大迫の迫力あるヘッド。水沼、アンデルソンロペス。。。でも、一番は初瀬の髪型!大迫のプレスって、選手を踏んづけそうで、チョット怖いんですけどね。
本日は、赤軍団さんと水色さんの対戦。多分ですけど、ドローなじゃないでしょうか?青黒さんのトコは勘弁してください。
by さすらいの話師 (2023-04-23 09:11)
はい~♪おじゃましますです┏〇))
よろしくおねがいしゃす~(*・ω・*)ノ))
うぃ。神戸vs三色。激しかったですねぇ。。今シーズンの優勝争いカードですからね。レベルは高かったんですが、やはり神戸の荒っぽさが目立ちますね。ガス、札幌、広島、鳥栖、福岡あたりも荒いですけど、、、Jリーグの基準になっていくんですかね。。ん~でも三色さんからラフな臭いはしてこない…そして強いw。神戸は汰木が育ちましたねぇ…^^;あと大迫がメンドい選手に…(;^ω^)。。アレにウチ…どうやって勝ったんだっけ?www。初瀬…誰かと思っちゃいましたわ。笑。。偏見ですが、あの髪型で荒いチャージじゃなかったら、、前半の42分頃のやつは'ハンド'だったんだと思うんスけどねw。いつでも印象が悪くワイルドな初瀬君(;^_^A。某風俗の人とのアレもあったですし、破天荒なんですねぇ。。審判の印象値は大事だぞ~初瀬く~ん。笑。。
※おとなしいキャラなら青黒戻りの目もあったのになぁ…w。
(青黒さんにラフなイメージがない。うん。)
by 猫毬 (2023-04-23 14:10)
初瀬くんは、もう戻って来られても困る感じの怖さがあります。
さて、赤軍団さんの水色さんとのドロー。。。うん、青黒さんのドロー。泥泥のドロー。やっぱり、まだ馴染んでないんですね。いちいちスピードあげるタイミングでブレーキになります。馴染めてないシステムで、遅れるからコソのポカミスですね。そうなると試合しないと馴染まないですよね。
by さすらいの話師 (2023-04-23 18:51)
…ああwwwナンカワカル…。初瀬~せめてロンゲは、やめとけ~笑。
泥泥?いやいや ヾノ・ω・。)
とりま宇佐美のシュートまでの流れは欧州レベルでした。
ただ…ああいう感じのが断続なんですよね~(;^ω^)
ジェバリなんかみてると、ホンモノ感がします。
んでもやはり、ひと試合をしっかりコンプリートする力があと一歩な気がします。
今、強くて面白い、あのマリノスも。、。
ポスグルで一時期,苦しんだ後に結果が出てます。
今をクリアすればきっと次のステップは上位での争いだと思うんです。
ポイントは球団がどこまで粘り強いか?でしょうね~(;^_^A
by 猫毬 (2023-04-23 19:00)