本日、U-24日本代表 初戦 20時くらいから~ ^^ [毬]

7/22(木) U-24 グループステージ 20:00ko 味スタ(東京)
U-24日本代表 vs U-24南アフリカ代表
放送:NHK,BS4K
さて、U-24初戦です。南アフリカ代表に陽性者多数という情報です。
試合…回避、出来んかったのかな(;^ω^)。。
陽性者が発生、もしくは濃厚接触者多数のチームに対しては、
試合拒否で不戦勝を貰えるんじゃ無かったっけ?
ちなみに、、この試合の後、日本の選手に陽性反応者が「「出なくても」」
日本との試合に登録された南アフリカの選手のメンバーに陽性反応者が発生した場合、
日本代表選手は、濃厚接触者とみなされ、
日本代表の次戦の対戦予定相手、メキシコ代表、および、
その次の対戦予定相手のフランス代表には、試合を拒否する権利が生まれます。
※偏見かもしれませんが( ̄▽ ̄;)。
メキシコ人は闘わなくても決勝トーナメントに進めるならば手段は問いませんw。
フランス人は島国の感染猿とは、なるべく戦いたくないでしょうw。
その場合、日本代表は、この大会、南アフリカ代表との試合だけを消化して終了です。
※サッカーの試合で対戦相手から感染した。という前例は世界的にもありません。
が(;^ω^)、ただ判明させる事が出来ないだけかもしれませんからねぇ…(^^;。。
目の前の相手と必ず戦わなくてはならない。
と、思った組織(軍、チーム)が、最終的に勝ったという前例を、
猫毬は、スポーツはもちろん、歴史的な戦闘の中にも一つも知りませんw。
まぁ、おそらく、最悪の事態にはならない気もしますが、
南アフリカ代表との試合を優先して、
後の戦闘が許されない事態となった場合( ̄▽ ̄;)。。
「蛮勇は場合によっては、ただの愚戦にしかならない。」
と、いう事を学ぶには良い機会になるかもしれませんね( *'w')b。
んまぁ、選手としては、戦え。と言われれば選択肢はありません。
責の全ては、指揮官にあります。
では、予想メンバーです。
前田
三笘 堂安
久保
田中 遠藤
旗手 酒井
富安 吉田
GK谷
次戦メキシコ戦の日程は近いです。
戦力はなるべく切り詰めたいところでしょう。が、しかし。
日本代表からすれば、この試合を落とせば、
決勝トーナメントへの道は閉ざされる可能性が極めて高いです。
アフリカンのスピードに負けないスタメンを使用するのでは?という予想です。
猫毬の希望は下記の通りw。
林
相馬 三好
田中 堂安
遠藤航
旗手 酒井
瀬古 吉田
大迫敬
では、健闘を願っています(^^♪
ふぁいお~
(=^・・^=)
※なでしこ、、やっぱり微妙だったか~( ̄▽ ̄;)。。ww。
まぁ、、そうよね。でも、評価は、いまはいい。次戦へGOです(* ̄0 ̄)/!!!!。
ふぁいお~(^^♪
ごー。清水梨紗選手。もう、持ち込んで自分で打っちゃえ(^^♪
おはようございます。
コメントありがとうございました。
今日の試合、行われるか分かりませんが対戦するには勝って勝利して欲しいです^^
by SGD楓 (2021-07-22 06:03)
教育的配慮という言葉が横行する「世界」で生きていました。
そのくせ連帯責任を美徳とする風潮もあります。
だから自分の頭で考えるという習慣が身に付かないでいます。
猫毬さんの言うような事態が起きれば、おもてなしの敗北。
不安な話でおます。
by tommy88 (2021-07-22 06:07)
コロナの陽性、陰性…難しいですよね?
別に発症してなくてもアウトなんですもんね。
元気なのに棄権って…しかもソレを逆手に不戦勝が出来るとなる。
最悪のケース準決勝戦が二試合とも中止なんてコトにもなるんですもんね。
by さすらいの話師 (2021-07-22 08:42)
おはにゃす(^^♪
SGD楓さん♪脱水症状は命に関わる事もあるです( *'w')b。
水分補給してくださいね~♪
試合行われれば、ないすふぁいと。して欲しいですね~♪
んまぁ日本が濃厚接触対象になった場合。。
昨今お得意の特例が出ますので… '`,、'`,、 (ノ∀`*) '`,、'`,、'`,、
※てかルール自体を変更しちゃうんでしょう…w
なので、試合が出来なくなるって不安は杞憂かもなのですがね(;^ω^)。。
そういえば、この大会、復興五輪で「お・も・て・な・し」だったんですよねw
もうすでに、、て感じになってしまっているのは否めませんが( ̄▽ ̄;)。
んがまぁ、戦(ヤ)るからには、手抜き無しで全力で複数得点が必要かもなので、
本気で行くしかないですねぇ…('◇')ゞ。ふぁいおーふぁいおー。
お(゚Д゚)。良く気づきましたね( *'w')b。さすが。妄想力高い(^^♪ですw
そうそうw。最悪、決勝まで一度も試合が行われずに優勝が決まります( *'w')b。
気付きましたかぁ…そっかぁw。猫毬くらいしか妄想しないと思ってた…w。
まぁ、なんだ、他のコメントでもしてある通り、、
ルール自体をひん曲げるんでしょうから、可能性は低いですけどねw。
by 猫毬 (2021-07-22 11:04)
私は科学者の端くれなので敢えて「非科学的」といいたいところですが、今回の「コロナ五輪」はまさに「無法地帯」と化してますね!!
それでも試合が行われれば選手は頑張るしかないしファンは応援するしかないのです…PS:今日もついビールを買って来てしまった(笑)!
by トモミ (2021-07-22 17:38)
感染に関しては個別に完全な精査は出来ませんしねぇ(;^ω^)、
ようは、予め決められていたルールはどうなのか?(最大の問題点ぽいけどねw)
決められた通り進めるのか?、という問題かな、という気もします(;^_^A。
始まってもいない五輪でコレだけ「無法地帯」なのかぁ(-_-;)。。
さて、試合開始6時間前になっても発表されない検査結果…www
とても、嫌な予感はします(。-`ω´-)ンー…。。
ビール買ってきたんですね~いいなぁ。臨むスタンスが良いです(^^♪
猫毬は、さっき、剃髪しました( *'w')b。
試合に臨むスタンスです。。
…嘘ですwww。暑いからですwww。アイスコーヒー準備しようっと…(^^♪
by 猫毬 (2021-07-22 18:00)