SSブログ

キャプテン と リーダー [毬]

サッカー日本代表。

リーダーシップとキャプテンシーの話(*^ω^*)

あ、、今日はサッカーのつまらん話ですw
興味がない人は適当に読み飛ばしてくださいねw

スカイコラージュ.jpg

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

一定の人数のグループにおいて、
リーダーとキャプテン。隊長や責任者などなど。。。
別に呼び方が違うだけでどうでも良い組織もありますが^^;

んが、サッカーにおいて、、
いや。団体競技において、ポジションとは別に、
リーダー と キャプテン は明確に違います。

リーダーはチームをリードする人。
けん引役です。
なので、場合によっては試合ごとに違う選手でも構わない。
けん引方法も、効果的であれば、手段は問わない。

いっぽうで、

キャプテンはチームを支える人です。
グループ内の取り纏めや、チームの士気を維持して、
安定や安心感をもたらす人。
リーダーに比べると、役職って感じですね♪
実際にキャプテンが行うと決められている役目もあります。


サッカー日本代表において、
「吉田麻也」はキャプテンマークを巻いていますが、
(向いてないと思いますがww)

彼をリーダーと思っている選手は少なさそうな気がしますw
別にリーダーとキャプテンが同一でも問題は無いのですがね^^;

んじゃ大迫勇也や南野拓実がリーダー?

それでもいいんですが^^;
彼らはエースとしての専属立場の方が良さそうです♬

そうなると、
なんとなく、、芝崎岳がリーダー?って感じがしますね♪
んが、彼は、かなりディフェンシブな選手。

今の日本代表の、
ゲームへの入り方が遅かったり、
戦術変更の遅さなどは、、
このあたりに原因があるかもしれませんね(;^_^A

ご存じの人も多いかと思いますが、
サッカー日本代表は、
先制されると圧倒的に勝率が落ちます(;^ω^)…
先に殴られると腰が引ける民族性なんでしょうかねぇw

勝敗問わず、上手くいかなかった試合は、大抵、、
練習のプラン通りにいかなかった場合の対応が、
柔軟に出来ていない事や、
ゲーム中の変化について行くのが遅い事。
また、選手内での意思統一や
個別な意味での臨機応変な動きが
出来なかった事が原因です。

きっと今の日本代表に必要なのは、
「リーダー」
このあたりは猫毬ブログでも(*^ω^*)
「タクト」(指揮者)って記事を書いたかも。。

具体的には、
ボールの落ち着かせ場所と、。
状況に合わせて、チーム戦術を速やかに
変化させる事の出来るピッチ内の選手。

リーダーは、
ピッチ内全体に意思を伝える必要があるために、
ポジションが中央にある選手が担うことが多いですが、
ソコに固定概念がある気もします。
別にサイドの選手でも、チームを引っ張ることは可能です^^

猫毬的に、今リーダーシップを安定して取れる人は、、
、、芝崎、原口、酒井、あたりではないでしょうか。。。
んでも、彼らもみんな微妙なのよね(;^_^A

サイドの選手がゲームプランの中心になっても
良いと思います。ただし、、ボール持ちが良いか、
球離れの判断が速い選手ってのが条件かもです。

ほんとは、、、リーダー役は、、
数年後の久保建英が適正なんでしょうがw
まだ若いからなぁ(;^_^A、
あんま喋らないタイプみたいだしw
でっかく育てよー♪
先輩にもっとタメ口でパスを要求して良いぞーww


うみゅ・そうそう。ここのところの出来が良くない試合の
負けパターンは全て同じ負け方ですよねぇ。。

練習で、そのパターン時の約束事を増やす必要があります。

けっこう簡単なんだけどな……。中学レベルです(笑)

1、相手の攻撃、プレッシングに対し、
ひとり以上多い状況を作り続ける。

*1~2年前にはきちんと出来ていた
日本代表のお家芸「数的有利」が、
現在は、ほぼできていません。
小学校で習ったことが、高校でできなくなっている。
昔、習得したのに、今はできていないってことですねぇ。^^;
んまぁ相手のレベルも高いですが…w

相手の攻撃が5人ならDFは6人。。
そして、7人目がボールを奪う。。基礎です^^
サッカーはGK除けば10人。
7人DFに人数を割いても、
カウンター攻撃用に、2~3人は余ります。

実際は難しいのですがw考え方はシンプルです。
ボールを見過ぎずに、
相手選手を自由にさせない事優先。。
ただそれだけなんですが、、、
相手が変わると難しくなります。

2、攻めるときは緩急。

ミドルシュートやセットプレーの後は、
なるべくドリブルなどで中に切れ込むべき。
攻撃が一定になると、守る方は実に守りやすいです^^;

現状の日本代表は、セットプレーも含め、
外からの攻めが増えすぎです。

今後はVARも主流になっていくことを考えれば、
ペナルティエリア内に侵入して行くことは重要になります。
ゴールが決まらなくても、相手に脅威を感じさせる事は、
0.3点くらいって考えて欲しいですねぇ♬


ちゃんと読んでくれた、
モノ好きな方(アリガトウアリガトウネw)にはw
解って頂けたと思いますがw

何のことはない。今の日本代表は、
ちゃんと出来ていたことが、
今は出来ていないのです(笑)
U-22も同様です。

今年、革命を起こした、
あのラグビー日本代表は、、
各々の選手が、企業に所属しているにもかかわらず、
年間240日を代表強化キャンプで隔離、
そして、、地獄の練習をしてきたそうです><

そこまでしなくても良いけれど、、
今一度、、試合なしでも良いので、
強化キャンプをしてほしいものですね^^
そこで基礎プレーと約束事の確認と、
プラン崩壊時の補填案も、
しっかり構築して欲しいものです。

強化試合時や予選時の合流が遅くて、
キャンプ日数が足りていない気もします。
各所属リーグも忙しいので、難しいかもしれないですが、
そろそろ固めていかないと、W杯に間に合いません。

ちなみに、この期に及んで、
「いろんな選手を試したい」
みたいな、眠いことを言っているようでは、
W杯に向けてはともかく、、
オリンピックには間に合わないでしょう。


…今回の記事とはまた違う話ですが、

もうすぐはじまる、E-1カップ。
国内組がメインの招集かもしれませんが、
今の韓国代表は、おあつらえ向きの相手です♪w
そもそもの実力プラス、、今の時期ならばw
ムキになって勝ちに来てくれるでしょう♬
ありがたいですねぇ…w
隣の敵は最高の強化材料です^^
美味しく食べてね(^^♪

本日の記事とはまた違った、
課題や興味の発見を期待したいですね^^

さて^^

来年以降は、猫毬も、
少し厳しい目で見ていこうかな~^^。
にゃほほ(=^・^=)
とてもいえないやさしさ(51)  コメント(7) 
共通テーマ:スポーツ