SSブログ

「ボールコントロール」と「ボディコントロール」 [毬]

(^^♪
サッカーの能力の話です。。

昨今の新コロナ事情で、
サッカー選手のトレーニング方法などが動画でアップされていますね^^

んで気付いたんですが…(;^_^A

日本のサッカー選手は、
ボールをコントロールすることを重視するのだなぁ…と感じました。

例えば、、
無茶目なwパスを受けるときに…
足を延ばして、、その状態で、なんとかボールをコントロールしようとします。

んが…、、実際の試合や技術の応用として役立つのは、、

無茶目なパスに対して、、
「足を延ばして何とかするテクニック」ではなくて、、

「足を延ばさなくても追いつく動き」の方が役に立ちます。

欧州や南米の多くの選手は、
ボールをコントロールする事より、
ボールに体を合わせる事を重視します。

テクニックじゃなくて.jpg

動いて止める.jpg

ボールに追いついてさえしまえば、なんとかなるw

そんな考えなんですねぇ^^

現代サッカーがどんなに複雑化しても、
ボールに最初に追いついた奴が、まず主導権を握る。
ってのは、変わらないのですねぇ(;^ω^)

まぁ…言うまでもなく。。
身体能力が必要です(;'∀')…ナハハ…

日本人のサッカー選手の一部は、
テクニックだけなら欧州選手にも負けないくらい上手かもですが…
体をコントロールする事においては、
まだまだ追いつきませんねぇ^^…

そう考えると、、
欧州人の日本選手の評価と、
日本人の日本選手の評価が違う事にも合点がいきます♪

両方の技術を、ある程度兼ね備えている選手の評価は、
どの道高いです^^、、久保建英や、長友、岡崎なんかですねぇ^^

国内と国外で評価の分かれる選手の、
解り易い例は、、芝崎岳ですね♪
彼は日本人には人気ないですねぇw
んが、、
ボール保持に対する考え方が
欧州人の「好み」なんですねぇ(*^ω^*)…
ボールを保持しているときの重心がブレないです。

猫毬目線では、久保建英は、重心が低く、テクニックもあります。
「ボールコントロール」と「ボディコントロール」
両方をバランスよく兼ね備えています。
もすこし大人になって、駆け引きを覚えて来ると……
一気にスーパーヒーロー格になります♬
楽しみですねぇ^^

その日まで、世界が落ち着きを取り戻し、
猫毬が生きていられたら良いなぁ…(=^・^=)

とてもいえないやさしさ(98)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

とてもいえないやさしさ 98

コメント6

ニコニコファイト

ハンドてどこまでですか?腕とか肩はOK?
ハンドだから手だけがアウトなのかな^^
by ニコニコファイト (2020-04-04 07:26) 

Boss365

こんにちは。ご無沙汰です。
「サッカー選手のトレーニング方法」アップはナイスですね。
南米選手は独特のリズム感あります。DNA・生活環境等の影響ありです。
芝崎岳選手、体をコントロールは良いですが・・・
試合コントロール、ザックリですが「判断」が気になります。
久保建英選手、期待しています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-04-04 08:27) 

さすらいの話師

なるほど、Jリーグに来たブラジル人のテクにガッカリする理由はコレですね。身体の使い方(テク)が上手いんですね。テクニック自体は同等でも身体でボールを隠すからボールがとれない。それに下の図でボールを止めると次のプレーがスムーズですしね。
by さすらいの話師 (2020-04-04 09:35) 

猫毬

こんにちにゃあ(^^♪
良い天気♪昨夜は春雷だったけど…^^;


ハンドは^^。最近は特に「状況によって」変わるのですが。
・脇の下のラインより上の部分の肩はOK♬
・肘から脇の下部分は「不自然に胴体から離して」
開いていなければOK♪
・肘から先の指先までは、状況に関わらず
ハンドの可能性が高いです(-_-;)
ざっくり、こんな風に考えて下さって問題ないと思います♪
早く、スポーツが普通に行える世界になって欲しいですねぇ。。


トレーニング法のアップは増えましたねぇ^^
仰られる通り、南米選手は特に生活、育成環境は大きいです。
フットサル出身かどうかも大きいです^^;
柴崎君はゲーム上の「指揮者」や「交通整理」を行いたいのですが、
彼は相手に「伝える力」が不足しています。
んまぁ……かつての中田英やなんかと似てますねぇ(;^ω^)
受け手に感じ取ってもらえない事が多いのですなぁw



うみゅ(^^♪解り易い例をアリガトですw
ボールに同時に追いついても、体の入れ方が上手なのです♪
そして、、ボール保持してからのシールディングも上手です♬
※絶えず相手選手の軸足に向けてボールをコントロールします。
更に、その逆側は、手を大きく使いボールを保持します。
そして、Jにフィットし易いブラジル人は得てして
「球離れ」が早いです。
これ等が戦術にフィットしていたのが昨シーズンの、、、
横浜FM、という事ですねぇ♬



当たり前のように、、、
スポーツがソコにあって、観戦できる事の幸福を、
今、感じます。。。とても悔しいです。。。o(T^T)o
そういう想いを持って記事を書きました。
コメントあざす<m(__)m>
by 猫毬 (2020-04-04 10:55) 

ゆきち

ボールに先に追いついた方が主導権を握る、猫に勝てるはずがないわけですね^^;
イラスト参考にして頑張ってみます?!
本当に、スポーツ観戦を思い切り楽しめる日が一日でも早くやってきますように・・・。
by ゆきち (2020-04-04 11:37) 

猫毬

( ゚д゚)ウム
我々、人族は、
猫様に遊んで頂いております(;^ω^)
感謝感謝ですなぁ(笑)(笑)
by 猫毬 (2020-04-04 15:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。