SSブログ
日々雑感 ブログトップ
- | 次の5件

なぜブログ? [日々雑感]

うーん^^;ごめんなさい。
結局FIFAランキング発表無かったのかなぁ…;;

なんか肩すかし…。んまぁいっか♪50位以上にはなってるだろう♪



めずらしく、雑感^^@

猫毬は、twitterもインスタもやりません。facebookもやりません♪
それぞれ、IDがあるものもあるし、1度は試したのですが、、、
うーん^^;自分には、なんか違うなって^^
歳かなぁ…w
ブログって、広義でSNSではあるけども、、
いわゆる最近いわれているSNSでは無い気がするんですよね♪

猫毬の場合、、今は既に「くれは」がいない。何か伝えたいモノがあったとしても、
それを画像で、ってわけでも無い、だからインスタは、
はじめて30分で辞めましたねwwwあ、これ違うなってwww

twitterは最初、おお。向いてるって思ったんです。
ネガティブで内向きな猫毬ですので、、、ぼそぼそっとつぶやく程度がちょうどいい。
んでも、最近のつぶやき、、違くないっすか?www
なんか受け。、ありきみたいなw。そんで、なんか徒党や派閥、ありきみたいな。。w
ふぉろわー?数?増やすためにやるみたいなww
派閥はLINEも同じかもですが、さすがに利便性で、
使わない訳にもいかず、LINEは使ってますが…^^;

facebookはいわずもがな。
親も兄弟もいない。
できれば生い立ちも隠したい。
そんな猫毬が発信できるものはないですわw
隠れたいのに発信しても仕方がないww

んじゃブログも辞めちゃえばいいじゃんって思ったんですが、、、
寂しがりやなんです ──・゚・(。>д<。)・゚・──
(笑)(笑)(笑)

サッカーが好き。だとして、、。。
んでも素材を求めて外に出かけて撮影するのは、
……違う。。。疲れてしまって、逆に何で撮りたかった。
何が撮りたかった。。。がブレる。。。

超インドアで、
脳みそを妄想で満たして、なるべくリアルと論理整合して、、
そんで誰かに聞いてほしい。。。、、言いたい。───ヽ(・∀・)ノ───

だからブログ♪♪
 なんですねぇ^^。いつかどっかで、定義しとかなきゃって思ってたのでかけて良かった♪^^

こんな猫毬に付き合ってくれる人たち♪

いつも本当にありがとうです!!


 暑中 大変ですが お身体など ご自愛くださいませ
  また西日本に限らず、災害等でいまだに苦しんでいる方におかれましては
 苦しい中での越夏となりますが、前を向いて進まれることを強く願っております。
  

インナースペースの住人「猫毬」より お見舞い申し上げます。






@124
いままで本当にありがとう(42)  コメント(17) 
共通テーマ:地域

西日本災害に関して、何かおかしい気がする… [日々雑感]


もし、、猫毬の知識不足なだけだったら本当にごめんなさい。

悪意や害意は微塵もない事を、お空の上のくれはに誓います。

いまだ。。西日本災害。。。がおわらない。。。

でも、、
なんだろう…この違和感。
なんかへんだ。。。
地震災害ではないから、メディアや政府の対応がぬるいのか?
今も猫毬、懸命に調べていますが、災害の詳細が分からなさすぎる。
政府の動きもひどすぎる。
たとえば、、、
大雨による水害、土砂、土石流、、、断線、家屋崩壊、
あと、一部情報では、ため池(ダム?)にひびが入るなどの被害も、、
そして未だに増水状態で危険が続いている。。。
うむ、ここまでわかったんですが、。、。

なぜ断水

断線による停電は空中からの映像で、一目瞭然だ。
水も、土石流によって一部の水道管が破壊された事も、ようやく調べがついた。
んでも、こんなに長い間断水状態なのはなんでだろう。
一時的にでも通水できないものなのか、、、。
違和感はそこです。
おそらく断水の理由は、、、猫毬の知識不足でわからないだけだろう。
いいんです猫毬がバカなだけなら、、、

んでも、過去の災害では、メディアが聞きもしないのに詳しく報道していた。
今回は、

どこで、

どういう状況、

これは、報道されるのに、

なぜ?は報道されない。

タイの子供救出の方が、日本に居ながらにして手に取るように状況や
救出困難な「理由」
がはっきりわかったのに、、、

東日本大震災の時も、災害当初から、
あれほど、炉心がどうちゃら、
津波対策がどうちゃら、
報道されていたのに、、

なんで報道されないんだろう?
なんで断水がつづいてるんだろう?
どうすれば早期復旧できるんだろう?
対策本部の人間は現地入りしているのか?
具体的に誰が現地の指揮をとっているんだろう?

そーゆの、報道するのが、メディアの役割なんじゃないのかなぁ。

なんか報道規制かかってるのかな…。。。

ここまで謎だと、今後の募金や支援の勢いも、滞る気がするのよね…。
そらそうでしょ、
謎なものに支援する人も企業もいない。

何がどうなっているのか解れば、大きい支援も見込めるのになぁ。。
(大塚製薬のアイススラリーとか、現地の作業員の体調が具体的に報道されたから実現しました。)

…ついでに、、

邪魔だから個人的なボランティアとか支援とかは、逆に邪魔になるから!!

この報道、。ほんと、よーくわかるんですが。。。

あんまり過度にこれ報道しすぎると、今度は支援物資届かなくなるよ?

そんなん強調しなくていいから、とにかく、詳細を報道してほしい;;

以上です。

誰かの何かに、カチンときたならごめんなさい。_| ̄|○




@124

2018-07-09 [日々雑感]



この度の大雨による災害にあわれた方、
心より、お見舞い申し上げます。
惜しくも亡くなられた方、心よりお悔やみ申し上げます。
また、あつい中、避難所、隔絶状態にある方のご心身の状態も心配です。
一日も早く、元の日常生活をおくれるよう、願っております。
救助活動にあたられている、各所の方々も、2次被害などにあわれぬよう、
くれぐれもお気を付けください。


猫毬

5541204.jpg

いつかは必ず良くなる

- | 次の5件 日々雑感 ブログトップ