よいとしお~(*・ω・*)ノ)) コメ欄での年末挨拶は要らないです┏〇)) [人類滅亡系]
![除夜の鐘.png](https://nekomarimarimari.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_17c/nekomarimarimari/E999A4E5A49CE381AEE99098.png)
ご~ん。。今年は波乱の年だった。。
例年より一層、世界の終わりを身近に実感しました。
(世界の終わりってか、自分の終末だが( ̄▽ ̄;)、)
むっちゃ多くの不安と不満と来る新年への絶望を感じながらも、
なんとか屋根があって布団がある場所で年が越せる。
幸せな事なのだろうなぁ…
(=^・・^=)
※皆様、適当に年越ししてね。じゃあね (o'ω'o)ノシ
※松本泰志は大歓迎٩(ˊᗜˋ*)و♪♪
富士山駅伝2024 12/30-AM10:00号砲 [スポーツ]
![富士山駅伝ロゴ.jpg](https://nekomarimarimari.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_17c/nekomarimarimari/E5AF8CE5A3ABE5B1B1E9A785E4BC9DE383ADE382B4.jpg)
『富士山駅伝』(全日本大学女子選抜駅伝)
12/30,am10:00号砲。コース(富士市、富士宮市)。放送:フジ系
大学女子駅伝は2大大会がメインコンペティション。
杜の都駅伝(10月末)=全日本大学女子駅伝対校選手権大会
富士山駅伝(年末)=全日本大学女子選抜駅伝競走大会
杜の都駅伝の上位12チームが参加する(参加資格)。
春から12月初めまでの記録会上位10チーム。
他、選抜チーム2チーム。
第1回~6回、および、第8回~第12回は、立命館大学が優勝。
第13回~昨年の第18回まで、名城大学が優勝。(第7回は佛教大学が優勝)
つまり(o'∀')b。。過去38年間で3チームしか優勝していない大会です^^;
今シーズンは名城大学の7連覇がかかっています。
ただし。。
名城大学は前哨戦の杜の都駅伝で4位。
立命館大学に連続優勝を止められています。
2位の大東文化大学、城西大学など、今年は荒れ予想。
大掃除が早めに終わって、、お手隙の方はドゾ( *>ω<)
(=^・・^=)
※赤軍団…(´・ω・`)、、出て行くばっかだな…。。
佳穂…元気でな~(*・ω・*)ノ))
※年末年始の挨拶はご遠慮願います。┏〇))
ご挨拶いただいた場合、返信できかねる場合もございます。
ごめんねごめんね~
インカレは東洋大学が初優勝か♪おめでと♪12/29,高校サッカーは名門登場。 [毬]
![東洋大学サッカー部ロゴmini.png](https://nekomarimarimari.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_17c/nekomarimarimari/E69DB1E6B48BE5A4A7E5ADA6E382B5E38383E382ABE383BCE983A8E383ADE382B4mini.png)
まさかの東洋がインカレ初優勝♪。
筑波、明治はリーグ戦での疲れが隠せなかったか…
この勢いで箱根路でもシード権確保だぞ~鉄紺の東洋~(^^♪
高校サッカーは、昨日開幕して、
本日は、連続出場の静学、古豪帝京。尚志 vs 東福岡、。と、好カード揃い♪
(๑・﹃ ・๑)
サッカーがある日々。。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)
(=^・・^=)
※明日12/30は「富士山駅伝(全日本大学女子選抜駅伝)」です。
※年末になって、また賃貸管理会社から厄介な書類が届き、
鬱な状態で年を越しそうな猫毬。。
なんで放っておいてくれないんだろ…
これ以上、いじめて楽しいんだろうか…。。
どこかに、適度に放置して静かに朽ち果てさせてくれる場所が、
ないだろうか…
そんな場所に辿り着くことさえ、かなりの金がかかる。そんな世の中。
つまり、死に場所を選ぶために一生をかける人生。。虚しいなぁ…( ;'д`)。。
追い詰めらると自分の中にある性質のよろしくない悪魔が出てきそうになる。
怖いので、、どうか目覚めさせないで欲しいのになぁ…(´;ω;`)シクシク
しぃ~さぁ~さんへの移行状況。。 [ブログ移行]
しぃ~さぁ~さんへの移行状況。。
すったもんだ,しながらブログ移行作業中です♪
移行の進捗を、いちいち記事にするのはどうかと思ったのですが、
猫毬自身も他のブログさんとこの記事で参考になったりすることも多いので、
進捗を記事にして、Seesaa側の新ブログも公開していこうかと思います。
※現時点ではブログを開始した2009年の記事~
2012,13年頃の記事まで移行してあります。
記事のサムネイル画像は無くて、
記事をクリックして本文の方に、
昔の'くれはさん'などが掲載されています。
※移行した過去記事へのコメントは,出来れば御遠慮くださいませ(;^ω^)
お返事が出来る状況ではないのでゴメンナサイ。┏〇))
昔懐かしの、くれは画像が、、、まぁ(^▽^;)一応見れるだけw、。
それでもよければ、少しずつ増えていく、昔のくれはのブログをドゾ♪
※コメントに返信はできないと思います。ごめんなさい。
※リンク,フォロー,お気に入り等ご自由に貼って頂いて結構ですが、
こちらからはしないかもです。ゴメンナサイ。m(__)m
Seesaaの猫毬ブログはコチラ
画像のアドレスがSSのままなので、
SSが消えちゃった時点(3月とは限らないけど…)で、
新ブロの画像も消えちゃいます。。
だもんで、一応、今、少しずつ移行してはいますが、
この先の作業はどうするか未定、。ってか、気ままにやります(;^ω^)
追い詰められた気分になってしまうと、
他の事も不具合が起きそうだからです。
最終的に移行ツールで一気に、って事になりそうで、
んじゃ。今やってる事は無意味では?って事も理解できてはいるのですが…
最悪のケースでも画像はともかく記事移行が出来ていれば、まぁいいかなぁ
(=^・・^=)
※昔の、、記事の無い月の、エクスポートデータとか…
あたりまえだけど、インポートでエラーになるんねw
、、せめてエラーコードくらい出てくれたらいいのにな…
※小泉佳穂が、、柏に就任したリカ将に持っていかれそうだw
んまぁ(^▽^;)、、本人にとってはそちらの方が良いのかもしれないが…
せっかく親友の凌磨と同じユニが着れたのに、また離ればなれか…(;^ω^)
んまぁプロやけんね。仲良しこよしじゃ通じないですわな…、、
※高校サッカーが今日から開幕です♪。。
年末は見るもんが少ないから助かるなぁ♪
サッカー見れなさ過ぎて、危うく死ぬとこだったε-(ノд`; )フゥ…
すったもんだ,しながらブログ移行作業中です♪
移行の進捗を、いちいち記事にするのはどうかと思ったのですが、
猫毬自身も他のブログさんとこの記事で参考になったりすることも多いので、
進捗を記事にして、Seesaa側の新ブログも公開していこうかと思います。
※現時点ではブログを開始した2009年の記事~
2012,13年頃の記事まで移行してあります。
記事のサムネイル画像は無くて、
記事をクリックして本文の方に、
昔の'くれはさん'などが掲載されています。
※移行した過去記事へのコメントは,出来れば御遠慮くださいませ(;^ω^)
お返事が出来る状況ではないのでゴメンナサイ。┏〇))
昔懐かしの、くれは画像が、、、まぁ(^▽^;)一応見れるだけw、。
それでもよければ、少しずつ増えていく、昔のくれはのブログをドゾ♪
※コメントに返信はできないと思います。ごめんなさい。
※リンク,フォロー,お気に入り等ご自由に貼って頂いて結構ですが、
こちらからはしないかもです。ゴメンナサイ。m(__)m
Seesaaの猫毬ブログはコチラ
画像のアドレスがSSのままなので、
SSが消えちゃった時点(3月とは限らないけど…)で、
新ブロの画像も消えちゃいます。。
だもんで、一応、今、少しずつ移行してはいますが、
この先の作業はどうするか未定、。ってか、気ままにやります(;^ω^)
追い詰められた気分になってしまうと、
他の事も不具合が起きそうだからです。
最終的に移行ツールで一気に、って事になりそうで、
んじゃ。今やってる事は無意味では?って事も理解できてはいるのですが…
最悪のケースでも画像はともかく記事移行が出来ていれば、まぁいいかなぁ
(=^・・^=)
※昔の、、記事の無い月の、エクスポートデータとか…
あたりまえだけど、インポートでエラーになるんねw
、、せめてエラーコードくらい出てくれたらいいのにな…
※小泉佳穂が、、柏に就任したリカ将に持っていかれそうだw
んまぁ(^▽^;)、、本人にとってはそちらの方が良いのかもしれないが…
せっかく親友の凌磨と同じユニが着れたのに、また離ればなれか…(;^ω^)
んまぁプロやけんね。仲良しこよしじゃ通じないですわな…、、
※高校サッカーが今日から開幕です♪。。
年末は見るもんが少ないから助かるなぁ♪
サッカー見れなさ過ぎて、危うく死ぬとこだったε-(ノд`; )フゥ…
賃貸追い出され案件。ひとまずヤマを越えました。 [豆腐メンタル中□]
賃貸物件の急で大幅な値上げによる追い出し案件ですが、
結果から行ってしまえば、大家さんとの直接交渉の末、
従来の家賃から1000円値上げ。という事で落ち着きました。
大家さんに話を聞いたらビックリ。、
値上げの件を知りませんでした。。(;゚Д゚)オイオイ…。。
つまり賃貸の契約管理の会社が勝手に値上げしようとしたという事です。
もちろん、大家さんから「ある程度任せる」とは言われているのでしょうが…
さすがに怖い話ですよね。|ω・`))))ブルブル
ちなみに大家さんは「長く住んでよ^^」と言われました。
つまりですね。
大家=長く住んで欲しい。
賃貸管路会社=住人はポンポン入れ替わって欲しい。
なんですね。なるほど、。たしかに、管理している人間からすれば、
物件にもよるけれど、基本的にすぐに埋まるような物件なら
ポンポン変わっていってもらった方が収益が増える訳です。
大家さんからしてみれば、安定している住人さんに長く住んでもらった方が
問題のある住人が入居する機会も少ないですしねぇ、。。・。
大家さんが考えていたり感じている事と、
管理会社と住人の関係性や事実は、実際かなり違うと感じました。
怖い話だなぁ。。。
いづれにせよ、コレで何とか年は越せそうです。
家賃値上げで、今後苦しくなっていくですが、なんとか…できるかなぁ…。。
今回の件を受けて、結局のところ、
「賃貸管理会社は住人を追い出したい」ってのは良く分かった。
ひとまずはヤマ場を越えたとはいえ、
今後、管理料や共益費などを急に上げるって言ってきたりすることは
十分にあり得る話なので、
出て行く覚悟と準備は必要という事か…
ふむぅ、。。困った事だ( ;`・~・) なぁ
(=^・・^=)
※とりあえず寒い。寒いよ。∑(((*゚ェ゚*)))ブルブル。。
※赤軍団の補強がピント外れだよぅ(´;ω;`)。。
下から埋めてくれや。いやマジで。。…あとボランチな。。
(アンカータイプじゃなく守備的ミッドフィルダーが欲しいんだわさ)
※※「値上げ」に殺される。助けて。
結果から行ってしまえば、大家さんとの直接交渉の末、
従来の家賃から1000円値上げ。という事で落ち着きました。
大家さんに話を聞いたらビックリ。、
値上げの件を知りませんでした。。(;゚Д゚)オイオイ…。。
つまり賃貸の契約管理の会社が勝手に値上げしようとしたという事です。
もちろん、大家さんから「ある程度任せる」とは言われているのでしょうが…
さすがに怖い話ですよね。|ω・`))))ブルブル
ちなみに大家さんは「長く住んでよ^^」と言われました。
つまりですね。
大家=長く住んで欲しい。
賃貸管路会社=住人はポンポン入れ替わって欲しい。
なんですね。なるほど、。たしかに、管理している人間からすれば、
物件にもよるけれど、基本的にすぐに埋まるような物件なら
ポンポン変わっていってもらった方が収益が増える訳です。
大家さんからしてみれば、安定している住人さんに長く住んでもらった方が
問題のある住人が入居する機会も少ないですしねぇ、。。・。
大家さんが考えていたり感じている事と、
管理会社と住人の関係性や事実は、実際かなり違うと感じました。
怖い話だなぁ。。。
いづれにせよ、コレで何とか年は越せそうです。
家賃値上げで、今後苦しくなっていくですが、なんとか…できるかなぁ…。。
今回の件を受けて、結局のところ、
「賃貸管理会社は住人を追い出したい」ってのは良く分かった。
ひとまずはヤマ場を越えたとはいえ、
今後、管理料や共益費などを急に上げるって言ってきたりすることは
十分にあり得る話なので、
出て行く覚悟と準備は必要という事か…
ふむぅ、。。困った事だ( ;`・~・) なぁ
(=^・・^=)
※とりあえず寒い。寒いよ。∑(((*゚ェ゚*)))ブルブル。。
※赤軍団の補強がピント外れだよぅ(´;ω;`)。。
下から埋めてくれや。いやマジで。。…あとボランチな。。
(アンカータイプじゃなく守備的ミッドフィルダーが欲しいんだわさ)
※※「値上げ」に殺される。助けて。