SSブログ

う~ん 格上相手に、ソレ…できます? (;^ω^) [毬]

はい♪ミャンマー戦で攻撃的な3バックを試した日本代表。

微妙に、、ノロくないっすか?ww。。それだと、、
同格、格上相手には無理なんじゃないすかね(;^ω^)

格上相手に攻撃的な3バックなら見事だけどね202406ミャンマー戦のやつ.png

代表のサッカーもそうですし、クラブサッカーもそうなんですが、

、5バックとか、レーンとか、ゲーゲンプレスとか、偽〇〇とか、
カタチだけマネしても、仕組みをチーム全体で共有していないと意味がない。

何故ソレをやるのか?どういう効果があるのか?どういう局面でやるのか?
どれくらいの強度でおこなうのか?どれくらいの時間続けるのか?

もちろん、どういう相手に有効なのか?も、含め、、
きちんと理解して無いものは、きちんと運用が出来ません。

カタチだけマネして1~2試合勝って、そのあとズルズル負け始めるチームの…
なんと多い事か、、┐(´д`)┌。。

3バック(別に4バックでも強度タイプのサッカーはできますが(;^_^A、、、)
と、言われるカタチはたくさんありますが、、

現代型の3バックは、5バックとも呼ばれ、
両翼の選手の位置によって布陣が可変するです。

両翼が守備的位置にいれば、ディフェンス&カウンター。
両翼が中間位置にいれば、プレス&ボール奪取。
両翼が攻撃的位置にいれば、5トップ。つまり徹底攻撃です。

基本的にはこの3つなのですが
「加減」をチームで共有せねば空中分解します。

で、この「加減」を決めずに個々が局面で負けない事を基本とした強度型が、
J1リーグでいうと、神戸、広島。今シーズンの、鹿、なんかがそうです

きっちり組織で加減を共有しているのが、悪童、ピンク、ガス屋、あたり…

くどくなってしまいましたが(;^_^A

要は、、( *'w')b

3バックで相手にボール持たせて肝心なとこでボール奪いに行って、
相手のミスは見逃さない。攻撃に時間がかかりそうなら無理せずリトリート。
※リトリート=全体がディフェンスに戻り作り直し。

一番簡単なのはストーミング型ですね♪

むっちゃ大きく蹴り出して、味方全員が前進。
ボールの着地点に近い見方ひとりが競り合い。
残りの味方選手はその周りでこぼれたボールに素早く反応。
ボールが獲れた場合、15秒以内に攻撃を完了して、
相手がボールを出せずにもたつきそうなら「即時奪還」を敢行。
奪え無さそうなら、全力で自陣へ戻って守備。
以下、繰り返し。

ビルドアップ型のチーム以外は、もうほとんどがこのタイプのサッカーですね
戦術が解りやすく、外国籍選手にも浸透させやすい。若手も動きやすい。
シンプルに走行量で負けなければ良い勝負ができる。

このサッカーの場合。中盤の3人か4人の選手は、
基本的にボールを奪取する為だけに存在します。

でも日本代表とかだと、そこそこ上手い選手が揃っているので^^;
「その為だけに全力」って選手を設定し難いですよね?

んがしかし、中東の国などではコレを徹底します。
かなりの技術を保有する選手でさえ、
テクニックを捨ててボール奪取に奔走する。

結果的に、外から見ると、
「え( ゚Д゚)!!あいつ、さっきまでがむしゃらに走って
粗っぽいチャージでボール奪取に専念してたやんか!!!」
「ドリブルとか、、あんなに巧かったんや( ゚Д゚)。。ひぇぇ」
て事になるんですww

思うに、日本代表にボールを扱うテクニックがそこそこある事は認めた上で、
まずは、中東のサッカーを真似してみて、
そんで、都合の良いところだけを取り入れちゃえばいいのではないだろうか?
そんな風に考えるのは、猫毬だけだろうか?。。。

(=^・・^=)

※さてさて…ミャンマー相手に大規模なイジメを敢行した日本
戦力差からして順当な結果だったが、
攻撃的な3バックって触れ込みの割には……う…ん?
キックオフからの日本代表の「ノロさ」を感じたのは猫毬だけ?
そのスピードじゃ格上どころかアジアの中でもすぐ捕まる。
合格基準のスピードは中村敬だけ、右サイドの停滞もとても気になりました。
中盤、守田のサバきは中々でしたが、
相手が変わっても同じ事が出来るかは不明。
前線で5トップの攻撃をしたかったのだろうけれども、
小川が役割を理解していない。5トップ気味の攻撃時の9番(ハイポストFW)は
攻撃の起点であって自身のゴールは後回し。
ま( ̄▽ ̄;)久しぶりの代表で結果出さなきゃってのはあったかもですが、
ペナの中で振り向いてシュート…ではなくて、ペナの中で、
右に左に細かく動いて味方の攻撃の起点になるのが正解なのになぁ、。
リヴァプール時代のフィルミーノとか、見てないのかなぁ…うーん。。
スピードが合格点だった中村も、相手が変わっても、
あの距離を簡単に決めきれるシュート力なら文句なしだが、
実際、普通ならあの距離だとGKが弾く確率は高いだろう。
全体的に、結果はどうあれ、試行した試合としては
大して高くない点数しかあげれないかもですねぇ(;^ω^)
シリア戦(6/11)は少しまともなものが見れるといいなぁ…
(水色印のコンビネーションは久しぶりで好感が持てたが…w)
…あ、あと鎌田はなかなか良かったですね^^