梅 雨 が は~じまるよ~♪ [季節]
もう梅雨入りしている地域も多いですが、、関東ももうすぐ梅雨入り。
この記事が公開されている頃には、もう梅雨入り発表されているかもです。
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
ざーざー。。
雨の歌って、邦楽はすぐに思いつきますけれど、、
洋楽はどうなんだろ…と、思って、ググりググり。。。
( ゚Д゚)!!いっぱいある。笑。笑。
そうか、、そういえばそうよね(;^ω^)
雨にぬれても、、
雨に唄えば、、
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)なんてバンドもあったなぁ…。
「雨をみたかい」、、
で、猫毬がマイナーでチャラめな歌を思い出したです(;^_^A
After the Rain / NELSON
90年代最初の一発屋か?なんて言われてた彼らも、
調べてみたら、数年前まで活動してたのね( ̄▽ ̄;)
このアルバム「After the Rain」の表題曲。
"(Can't Live Without Your) Love And Affection"
て曲を、猛リピしていた時代があったです。。懐かしいなぁ。。
梅雨か、、湿度、嫌い。。( ;ノд-)。気圧が重いのも嫌い、。( ;ノд-)。
(=^・・^=)
※邦楽だと、最初に、森高千里さんの「雨」を思いついちゃうのよね…
猫毬だけ?いや、、時代か、w・。
皆さんの「雨の歌」はなんですか?^^
※…とりま…赤の控え組は全員,体育館裏に来い。(# ^ω^)アシツッテンジャネェゾゴルァ
※…青黒さ……いや ( ̄ー ̄)。…そっ閉じ。。うん。。
この記事が公開されている頃には、もう梅雨入り発表されているかもです。
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
雨の歌って、邦楽はすぐに思いつきますけれど、、
洋楽はどうなんだろ…と、思って、ググりググり。。。
( ゚Д゚)!!いっぱいある。笑。笑。
そうか、、そういえばそうよね(;^ω^)
雨にぬれても、、
雨に唄えば、、
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)なんてバンドもあったなぁ…。
「雨をみたかい」、、
で、猫毬がマイナーでチャラめな歌を思い出したです(;^_^A
After the Rain / NELSON
90年代最初の一発屋か?なんて言われてた彼らも、
調べてみたら、数年前まで活動してたのね( ̄▽ ̄;)
このアルバム「After the Rain」の表題曲。
"(Can't Live Without Your) Love And Affection"
て曲を、猛リピしていた時代があったです。。懐かしいなぁ。。
梅雨か、、湿度、嫌い。。( ;ノд-)。気圧が重いのも嫌い、。( ;ノд-)。
(=^・・^=)
※邦楽だと、最初に、森高千里さんの「雨」を思いついちゃうのよね…
猫毬だけ?いや、、時代か、w・。
皆さんの「雨の歌」はなんですか?^^
※…とりま…赤の控え組は全員,体育館裏に来い。(# ^ω^)アシツッテンジャネェゾゴルァ
※…青黒さ……いや ( ̄ー ̄)。…そっ閉じ。。うん。。