6月のサッカー [毬]

※禰豆子ちゃんを呪言師にしても、能力変わらないのよね…
本日5/31~.夜~モーリスレベロトーナメント。スタート。
U-19日本代表。※早ければ(早期敗退すると)6/6で終了。決勝は6/12.
6/1.天皇杯2回戦。J1組登場。だいたい、どこか、が、ヤらかすw。
クラブサッカー。
6/2.キリンチャレンジカップ。日本 vs パラグアイ。
6/3~.AFC U23アジアカップ。スタート。(勝てないとパリ五輪は無くなりますw)
U-23日本代表。※早ければ(早期敗退すると)6/9で終了。決勝は6/19.
6/4.ルヴァンカップ、プレーオフステージ1戦目。
リーグカップ。
6/6.キリンチャレンジカップ。日本 vs ブラジル。
6/10.キリンカップ。日本 vs ガーナ。
6/11.ルヴァンカップ、プレーオフステージ2戦目。
リーグカップ。
6/14.キリンカップ。日本 vs チリorチュニジア。
6/18.Jリーグ第17節。リーグ再開。
欧州クラブサッカーは5月でシーズン終了。
来シーズンは欧州の日本人選手がUEFAチャンピオンズリーグで多く観れるかもです。
6月~UEFAネーションズリーグ2022-2023開幕。
ざっくりですが、こんな感じ♪
(=^・・^=)
※給料やボーナスも下げずに値上げ敢行している企業って何なんだろうね~。
ただの便乗値上げじゃん?
チーズチーズダブルチーズバーガー (期間限定,地域限定) [喰]
ほい♪こちら♪。期間限定の上に、地域限定で販売されている。
「チーズチーズダブルチーズバーガー」

あれだけ、大々的にキャンペーンを展開するマクドナルドが、
ほぼ隠密裏に展開する謎メニューw。チーズチーズダブルチーズバーガーとは( ゚Д゚)
猫毬が20年以上お世話になっている最寄りのマックにも入りました♪

ふむ、包装は相変わらず♪。最近のマックって包み方がフンワリになりましたよね~♡ヤサシサ♪

なるほどぉ(o-∀-))ホホゥ…。確かにチーズ感は大きいですね♪
ではさっそく♪ 集中………………黒閃( ゚Д゚)!!
シュパ!!!!

お…そ……か( ̄▽ ̄;)。切ると、案外はっきり薄っぺらいのが判明するなw。
(´~`)モグモグ。。。(´~`)モグモグ。。。
お(@_@)!;。。うまい。チーズがダメな人はダメでしょう(笑)(笑)(笑)
それくらい、チーズチーズです。商品名に偽りなし( *'w')b.。
切断面から想像する以上に、チーズの主張が激しいですね。んでも、
主張しているのがチェダーチーズとは…感じなかったかも…(;^ω^)。。
んまぁダブチ好きな猫毬からすると。。じゅうぶん合格点です♪(少し高いけどね…)
(=^・・^=)
※UEFAチャンピオンズリーグはエルブランコの勝利♪やはり今年は赤が鬼門か?w
※Bリーグは宇都宮ブレックスが2度目のリーグ制覇♪
※Jリーグは、上位陣は夏場に向けて苛烈な争いです♪
鳥栖より上、と、京都より下、で分かれてくるかな?ふむ。
とはいえ、予想通りの乱戦シーズン( *'w')b.こっからこっから~(* ̄0 ̄)/
※赤軍団は、もう…何度でも言うけれども、ニアポケットからマイナスのクロスを入れろ。
ただそれだけだ。気づいてるだろう?リカ?選手達?w。リスクにベットしろ。対価を払え。
前線に5人揃えろ。中盤をあと1枚上げるんだよ。空いたスペースはSBが埋める。そゆこと♪
「チーズチーズダブルチーズバーガー」

あれだけ、大々的にキャンペーンを展開するマクドナルドが、
ほぼ隠密裏に展開する謎メニューw。チーズチーズダブルチーズバーガーとは( ゚Д゚)
猫毬が20年以上お世話になっている最寄りのマックにも入りました♪
ふむ、包装は相変わらず♪。最近のマックって包み方がフンワリになりましたよね~♡ヤサシサ♪
なるほどぉ(o-∀-))ホホゥ…。確かにチーズ感は大きいですね♪
ではさっそく♪ 集中………………黒閃( ゚Д゚)!!
シュパ!!!!
お…そ……か( ̄▽ ̄;)。切ると、案外はっきり薄っぺらいのが判明するなw。
(´~`)モグモグ。。。(´~`)モグモグ。。。
お(@_@)!;。。うまい。チーズがダメな人はダメでしょう(笑)(笑)(笑)
それくらい、チーズチーズです。商品名に偽りなし( *'w')b.。
切断面から想像する以上に、チーズの主張が激しいですね。んでも、
主張しているのがチェダーチーズとは…感じなかったかも…(;^ω^)。。
んまぁダブチ好きな猫毬からすると。。じゅうぶん合格点です♪(少し高いけどね…)
(=^・・^=)
※UEFAチャンピオンズリーグはエルブランコの勝利♪やはり今年は赤が鬼門か?w
※Bリーグは宇都宮ブレックスが2度目のリーグ制覇♪
※Jリーグは、上位陣は夏場に向けて苛烈な争いです♪
鳥栖より上、と、京都より下、で分かれてくるかな?ふむ。
とはいえ、予想通りの乱戦シーズン( *'w')b.こっからこっから~(* ̄0 ̄)/
※赤軍団は、もう…何度でも言うけれども、ニアポケットからマイナスのクロスを入れろ。
ただそれだけだ。気づいてるだろう?リカ?選手達?w。リスクにベットしろ。対価を払え。
前線に5人揃えろ。中盤をあと1枚上げるんだよ。空いたスペースはSBが埋める。そゆこと♪
浦和レッズ♪また引き分け~(∩´∀`)∩ [毬]

拝啓、浦和レッズ様。暑さ増すスタジアムの下、いかがお過ごしでしょうか。
風の噂に聞きますれば、お変わり無いとの事、何よりでございます┏○))。
えっと?敬具だっけ?(;^ω^)w
ま、いっか~w。バスケは1戦目は宇都宮勝利。早朝はチャンピオンズリーグ決勝です。
(=^・・^=)
※Jリーグのサンデー組は、昼~17時キックオフ?www。
暑さとの戦いふぁいお~でぇす(´-∀-`;)。
あと一歩だけ前に進もう BGM♬~例のアレ [毬]
勝てない「推し」に、掛ける声は人それぞれ。そらー基本、自由よ?
でもほら、誰も損しない、誰も傷つかない。
そんな事が言えたらいいよねヽ(^ω^)ノ
我らが赤軍団…。こうすりゃいいのに、ああすりゃいいのに…ってのは、
いっぱいあるですけども( ̄▽ ̄;)w
とりま、猫毬からはコレですね。。
「あと一歩だけ前に進もう~」
あ~いや(;^_^A。具体的には、こうですね( *'w')b

サッカーにおいて、バイタルエリアってのは、図のオレンジ色の部分。
※諸説ありますw国によっても呼び方も解釈も違います。(イングランドでは14ZONE♪)
どっかの統計データでは、得点の約9割が、ここを経由して決まっているそうな。。
今の浦和レッズのアタックのほとんどは、
このバイタル、もしくはバイタル付近からの直接シュートが多いんです。
もちろん決まる時は決まります( *'w')b.が(;^_^Aしかし。。
ゴールに近ければ近いほど得点確率は上がります。
もちろん、侵入は容易ではありませんが、そこを何とかする事こそサッカーの攻撃の醍醐味。
猫毬の持論ですが、図の「イカ星人」的な部分www
この「イカエリア」まで侵入する事こそ、得点率向上のキモでしょう( *'w')b.
特にイカの目の部分。いわゆる「ニアポケット」といわれるゾーンへの侵入は、
相手チームへの脅威になります。
今や常勝軍団となった川崎フロンターレの攻撃などは、
かなり積極的に、ニアポケットへの侵入を狙ってくる印象が強いです。
人間の視野角の最大値は約100度。ニアポケットの選手を視認しながら、
ゴール前に侵入してくる選手の認識は不可能です。ゆえに決定率が高いんですなぁ…
イカ星人は、猫毬の持論ですが、それなりに説得力ありに思えませんか?(;^ω^)w。
さて、今日は、アビスパ福岡 vs 浦和レッズ (d゚ω゚d)オゥイェ。
もうフラグとかいわないぜw。全力で天神野郎どもを退治してきてくれい!!
(=^・・^=)
※ちなみに天神地区とアビスパの本拠地ベスト電器スタジアムはチョイ離れていますw
※あくまでも私見ですが、松尾、大久保、小泉あたりの出来が良い気がします。
でもほら、誰も損しない、誰も傷つかない。
そんな事が言えたらいいよねヽ(^ω^)ノ
我らが赤軍団…。こうすりゃいいのに、ああすりゃいいのに…ってのは、
いっぱいあるですけども( ̄▽ ̄;)w
とりま、猫毬からはコレですね。。
「あと一歩だけ前に進もう~」
あ~いや(;^_^A。具体的には、こうですね( *'w')b

サッカーにおいて、バイタルエリアってのは、図のオレンジ色の部分。
※諸説ありますw国によっても呼び方も解釈も違います。(イングランドでは14ZONE♪)
どっかの統計データでは、得点の約9割が、ここを経由して決まっているそうな。。
今の浦和レッズのアタックのほとんどは、
このバイタル、もしくはバイタル付近からの直接シュートが多いんです。
もちろん決まる時は決まります( *'w')b.が(;^_^Aしかし。。
ゴールに近ければ近いほど得点確率は上がります。
もちろん、侵入は容易ではありませんが、そこを何とかする事こそサッカーの攻撃の醍醐味。
猫毬の持論ですが、図の「イカ星人」的な部分www
この「イカエリア」まで侵入する事こそ、得点率向上のキモでしょう( *'w')b.
特にイカの目の部分。いわゆる「ニアポケット」といわれるゾーンへの侵入は、
相手チームへの脅威になります。
今や常勝軍団となった川崎フロンターレの攻撃などは、
かなり積極的に、ニアポケットへの侵入を狙ってくる印象が強いです。
人間の視野角の最大値は約100度。ニアポケットの選手を視認しながら、
ゴール前に侵入してくる選手の認識は不可能です。ゆえに決定率が高いんですなぁ…
イカ星人は、猫毬の持論ですが、それなりに説得力ありに思えませんか?(;^ω^)w。
さて、今日は、アビスパ福岡 vs 浦和レッズ (d゚ω゚d)オゥイェ。
もうフラグとかいわないぜw。全力で天神野郎どもを退治してきてくれい!!
(=^・・^=)
※ちなみに天神地区とアビスパの本拠地ベスト電器スタジアムはチョイ離れていますw
※あくまでも私見ですが、松尾、大久保、小泉あたりの出来が良い気がします。
リカルド解任論 [毬]
ぬーん、なんも言えないわなぁ…
リカルドレッズ、7引き分けの末に長居で敗戦。(´・ω・`)…。
赤ファンの中でもリカルド解任論も相当に出ています。
支持率もかろうじて50%程度、なるほど、ここまで結果が見えなくても支持派がいるのか。

なんかねぇ…やはり結果が悪いと、色々言う人も出てくるよね~
選手の使い方が悪いとか、戦術が悪いとか( ̄▽ ̄;)。
んでもなぁ…。一貫した戦術指向で、川崎とも好戦が出来て、
元気な横浜FMとも鹿島とも引き分けてる。それもまた事実( *'w')b
良かった時の事もトータルで考えないとダメよう?
最近起きた、役所のご入金で若者が数千万がどうのこうのも…
若者の悪意は、、まぁそうだろう、。ダメね?w
んでもさぁ。。カチンとくる気持ちも少し分かるわ。
役所側の役所臭が気になるですw
なんで、最初にそもそも間違った側の話し方が上から何だろね?┐(´д`)┌
これが都内で起きていたら数億単位のお話よ?
報道に向けても十分に反省した上に、どのような対策を講じていくのか?明確にしない限り、
国民全体はともかく、町の人は納得しないだろう。
ただのデジタル化で解決するような問題ではないぞぃ?
あ(;^ω^)。話。逸れたわw。
浦和レッズ。。次戦、福岡戦がどうなるかですねぇ…( ;`・~・)
さて、明日は昼にバスケB1リーグ決勝。
琉球ゴールデンキングス vs 宇都宮ブレックス
Jリーグは、28日、29日で、第16節。
広島 vs 名古屋
福岡 vs 浦和
神戸 vs 札幌
京都 vs 川崎
FC東京 vs 鹿島
湘南 vs C大阪
柏 vs 清水
磐田 vs 横浜FM
鳥栖 vs G大阪
福岡に負けたらさすがに解任来るかなぁ…(;^ω^)
欧州では、UEFAチャンピオンズリーグ決勝
5/29(土)AM4:00(jp時間)~
リヴァプール vs レアル・マドリッド
なんだかなぁ…猫毬、抜け殻のまんま、6月突入かなぁ…。
(=^・・^=)
※プロバイダー…替えるとしたら、やっぱスマホキャリアに合わせた方が良いのかねぇ。
うーん。
リカルドレッズ、7引き分けの末に長居で敗戦。(´・ω・`)…。
赤ファンの中でもリカルド解任論も相当に出ています。
支持率もかろうじて50%程度、なるほど、ここまで結果が見えなくても支持派がいるのか。

なんかねぇ…やはり結果が悪いと、色々言う人も出てくるよね~
選手の使い方が悪いとか、戦術が悪いとか( ̄▽ ̄;)。
んでもなぁ…。一貫した戦術指向で、川崎とも好戦が出来て、
元気な横浜FMとも鹿島とも引き分けてる。それもまた事実( *'w')b
良かった時の事もトータルで考えないとダメよう?
最近起きた、役所のご入金で若者が数千万がどうのこうのも…
若者の悪意は、、まぁそうだろう、。ダメね?w
んでもさぁ。。カチンとくる気持ちも少し分かるわ。
役所側の役所臭が気になるですw
なんで、最初にそもそも間違った側の話し方が上から何だろね?┐(´д`)┌
これが都内で起きていたら数億単位のお話よ?
報道に向けても十分に反省した上に、どのような対策を講じていくのか?明確にしない限り、
国民全体はともかく、町の人は納得しないだろう。
ただのデジタル化で解決するような問題ではないぞぃ?
あ(;^ω^)。話。逸れたわw。
浦和レッズ。。次戦、福岡戦がどうなるかですねぇ…( ;`・~・)
さて、明日は昼にバスケB1リーグ決勝。
琉球ゴールデンキングス vs 宇都宮ブレックス
Jリーグは、28日、29日で、第16節。
広島 vs 名古屋
福岡 vs 浦和
神戸 vs 札幌
京都 vs 川崎
FC東京 vs 鹿島
湘南 vs C大阪
柏 vs 清水
磐田 vs 横浜FM
鳥栖 vs G大阪
福岡に負けたらさすがに解任来るかなぁ…(;^ω^)
欧州では、UEFAチャンピオンズリーグ決勝
5/29(土)AM4:00(jp時間)~
リヴァプール vs レアル・マドリッド
なんだかなぁ…猫毬、抜け殻のまんま、6月突入かなぁ…。
(=^・・^=)
※プロバイダー…替えるとしたら、やっぱスマホキャリアに合わせた方が良いのかねぇ。
うーん。