SSブログ

J1リーグ開幕節,連覇を狙う牛牛は赤と対戦。 [毬]

J1リーグ開幕節,連覇を狙う牛牛は赤と対戦。

昨夜,大阪ダービーで開幕したJ1リーグ2025。

本日は、他のチームが開幕げぇむ。です。

昨季優勝の牛牛軍団は、赤と対戦。

神戸vs浦和.png

J1リーグ開幕節,
2/15,1400~1500ko
三色 vs 亀田製菓(TVK)
フリエ vs ガス屋
牛牛 vs 赤(NHK総合,abema無料開放)
桃太郎 vs どすえ
福岡 vs 柏
水色 vs シャチ
波乗り vs 鹿
2/16,1400ko
緑 vs オレンジ
悪童 vs 紫(abema無料開放)

ふむ、牛牛は初瀬の放出でSBの補強以外、目立った補強は無い。
んまぁタイトルホルダーだ…当然か…
左は三色の小池裕、右は大阪wのベテラン松田を補強。
高徳が元気なうちは右の控えは薄くても問題ないだろう。
(高徳もそろそろ…1シーズンビンビンて訳にもいかないだろうし…ねぇw)
そういう意味ではベテラン松田陸は適任かもしれない。
いきなりの出番でも守備はある程度,安定するだろう。
(高徳と…同い年なんだけどね…(;^ω^)。。)
左は本命は新戦力の小池裕。控えが本多だろう。お手並み拝見です。
ボランチ未月が復帰してきているが、まだ全開という訳にはいかないようだ…
それまで扇原ひとりでアンカーが埋まるかどうか…ですね。
スパカプ,ACLEの布陣を見るに…
昨期と変わらず、主力はハイパワー。控えは平凡。そういう印象です。
牛牛軍団は20代後半から30代前半までの、、
脂ののった選手のみで主力を構成している。
ゆえに、怪我やコンディションで主力が2~3枚かけた時に不安定さが露出する
昨昨期、昨期のように、主力がある程度シーズン通して出場できると安定。
んが、今期のようにACLが春,秋両方となると、それも難しかろう。
ターンオーバーでも勝ち切れるか?と、いうのが今期の課題でしょう( *'w')b
※あと…世代交代をどうやっていくのか?も、課題でしょうね。。

赤はもう何度も書いているので割愛しますが、( ̄▽ ̄;)
何度でも言いますが、バランスが最低です。
なんなら30数年のJ歴で、クラブ史上最低のバランスですね。。。
攻撃陣はサヴィオと松本の加入で、ある程度成り立つにしても、
ボールが収まるFWを…相変わらず補強しない…( ;'д`)。。
(昨季秋から時間があったにもかかわらずです。呆れます)
2列目の選手を大量にSBにコンバートしていたみたいですが、
スコ将が本気でそれを望んでいたとも思えない…。。
付け焼刃でリーグ上位が目指せるほど今のJ1上位陣は甘くない気はしますね。
サイドバック不足は、かなり大きな不安要素です。
また、不安なのは右CB。。期待の新加入ボザはどうやら開幕は間に合わない
そうなると、今期もまた、┐(´д`)┌。。
右CB井上と右SB石原のヘッポココンビが誕生するわけです。
(本人たちが頑張っているのは承知ですが…足らんもんは足らんのです)
ここ(CB)も大きな不安です。
纏めると、、「相変わらず補強がへっぽこ。」
ボールが収まる安定感なFW。両サイドバック。右センターバック。
この3ポジションの補強が無いのに、2列目ばかりアホみたいに分厚い。
今シーズンのリーグで順位が振るわなければ、
現在のFB本部は本気で解体した方が良い。
おそらくJ2でも通用しないフロントです。(;´Д`)。。
。。。。まぁ。。応援はしますよ。。一応、、w

(=^・・^=)

※悪童と紫が対戦しますが…
どっちも負けちまえばいい。ふん( `,_・・´)
ww
いままで本当にありがとう(50)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

いままで本当にありがとう 50

コメント0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。