SSブログ

赤軍団2024最終節。赤 vs 亀田製菓 [毬]

さて、J1リーグ2024も本日でおしまい。

優勝はどこかわからんけんども…
(降格がどこかもわからんけんども…)

赤軍団は最終節、埼スタで亀田製菓と対戦

浦和vs新潟20230318.jpg

J1リーグ最終節,12/8,1400ko,埼スタ。

赤 vs 亀田製菓。

放送:テレ玉

浦和の地で勝った事が無い,,亀田製菓さん。。

1998年に駒場に初登場した、越後の国のオレンジさん。

舞台が埼スタに移り変わっても、未だに浦和のホームゲームでは未勝利。、

あんなにいっぱい応援団が来るのに…( ̄▽ ̄;)イツモ キテクレテ アリガトウネ~

98年て…天皇杯で対戦してたのか…(;^_^A、、

んじゃあ、今日の試合も赤が勝つのか?と訊かれたら…^^;、、ww

歴史はいつも、一瞬で変わります( *'w')b。。

今シーズンは亀田製菓が、赤軍団のホームで勝つ最大のチャンスかもしれない

WINNER買う人は狙い目だと思います。笑笑。

今、赤軍団には本間至恩が居る。

正直、、使わないなら「新潟に返してあげなよ…」とは思うが、、

買い取るお金がないらしい…(´;ω;`)。。

そして、この試合をもって、興梠くん。宇賀神くん。が現役を退きます。

猫毬的には…アスリートの引退宣言なんぞ、
いつでも撤回して復帰すりゃあいい。
って思っていますが^^;
ミュージシャンミタイニサ (体力次第とは思うけれどもね)

ウガはともかく、、w。。興梠くんはホントにお疲れ様。ありがとう。

鹿さんからやってきて、長年活躍して、浦和に店まで出してw
(ローストチキンコオロギ♪機会があったらよろしくね♪)

少し休んで、ゆっくりした後に、サッカーの現場に帰ってきて欲しいです。
お待ちしております。m(__)m。。

泣いても笑っても最終節。さぁいってらっしゃい(* ̄0 ̄)/

(=^・・^=)

※他のカード、全試合1400ko
白い恋人 vs 柏
鹿 vs 悪童
ガス屋 vs ピンク
水色 vs 福岡
三色 vs シャチ
どすえ vs 緑(abema無料開放)
青黒 vs 紫(NHK-BS)
牛牛 vs 波乗り(NHK総合,abema無料開放)
鳥栖 vs 磐田

いままで本当にありがとう(86)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

いままで本当にありがとう 86

コメント6

さすらいの話師

興梠選手は正直いって、、、現-鹿さんの暴れん坊より腹立たしい選手です。味方なら別でしょうけど、敵だと、点を獲れる位置にいないのに一瞬で中に入って点であわせてくる。。。最終節は何かと、起こりそうですが、目一杯楽しみます。
by さすらいの話師 (2024-12-08 01:14) 

猫毬

興梠の印象は、、「ぬるっ」ですねww
いつにまにか中盤まで降りてきて、
いつのまにかペナの中にいて、。。
独特な間合いでボールのコンタクトして、ボールがゴールに吸いこまれてる。
おそらく他のJファンも似たような印象でしょう(;^ω^)
彼が敵だったらと思うと寒気がします。。|ω・`))))
最終節、色んなとこでドラマが生まれるかもですが、
ssブログで迎える最後のJ最終節。楽しみたいと思います
by 猫毬 (2024-12-08 02:44) 

たぃ

赤女は本日クラシエカップ準決勝です(vs サンフレッチェ広島レジーナ)長崎開催です・・・赤軍団と同日開催で怒っているサポがいました
兄は日帰りで長崎まで飛行機で飛んで行っています
赤女が勝利しますように!
by たぃ (2024-12-08 11:11) 

溺愛猫的女人

ベガルタ仙台はJ1へ帰還ならず(T_T)
by 溺愛猫的女人 (2024-12-08 11:34) 

トモミ

まぁ順当な結果でしたね!ウチは勝って終われて本当によかった(笑)!!青黒さん、強いです。そして未だ新潟は埼玉で勝てず…

by トモミ (2024-12-08 17:09) 

猫毬

ε-(ノд`; )フゥ…忙しくて疲れた一日でした。。つらい。、。

赤女は…ん?なんで長崎開催?
ピスタ(ピーススタジアム)が招聘したのかな…
結果は…うむ♪書かないでおきます♪
録画勢もいるかもなのでww


ベガルタ仙台は後ろ盾(運営会社の大株主)が、
IRISオーヤマ&木下グループに変わってから、
少しづつ強化されていますが、いまいち、劇的な変化がないですねぇ。
勢いは,,あったんですけどね~( ̄▽ ̄;)


一桁順位でのフィニッシュ。また、鬼木監督の卒業。
おめでとうございます。おつかれさまでした。┏〇))
赤は、、( ̄▽ ̄;)。。
満員の埼スタであの試合していいのか?て内容でしたが…w
とりま興梠とウガは、乙デス!∑d(゚д゚*)、。
by 猫毬 (2024-12-08 17:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。