SSブログ

J1リーグ第37節,,,紫軍団 vs 白い恋人 [毬]

広島vs札幌.png

昨日、優勝争いの渦中の2クラブが脱力な試合。
※牛牛軍団は、疑惑の判定の繰り返しの末、
PKを外し、オフサイドを見逃してもらって、それでドロー。
悪童軍団は、下位どすえを相手にオウンゴールの1点を必死に守っての泥勝。

この結果を受けて、本日唯一のカード。
J1リーグ第37節,
12/1,1400ko

紫 vs 白い恋人

紫軍団は11/28にACL2でフィリピンのカヤFCと引き分けてお疲れ気味。
※カヤFC:フィリピンの強クラブ。
Jリーグを経験していない系の日本人選手を多く抱えるクラブ。

紫軍団は、勝利すると、勝点68で首位の牛牛軍団に勝ち点差1まで迫れる。
(敗戦すると優勝は消えます(;^ω^)。。)
※ま、最終節は…また,,君と対戦か(´・_・`)…てくらい厄介な相手だがww

昨日,J2降格が決まった白い恋人ことコンサドーレ札幌。
沈んでいる暇も無く。紫と対戦する。
今シーズンでの退陣が決まっているミシャ監督。、
モチベーターとしてどこまで求心力があるのか問われる一戦となります。
降格が決まったとはいえ、最終節のミシャ監督のラストゲームを
良いカタチで迎える事が出来るだろうか。。
紫軍団は…優勝争いをしているとはいえ、
90分走り続ける事が出来れば競れる相手。…意地…あるだろ?な( ゚Д゚)?

(=^・・^=)

※埼玉出身:紺野和也くん。161cm,左利き,ドリブラー,
赤軍団が相手の時だけ3倍速い。(機体は赤く無い角も無い,シャアではない)
福岡を1年契約更新したらしい…でも…時期監督…金くんって噂だぞ?
スパルタ,強プレスだぞ?相性悪いんじゃないのか?。
ならばここは…浦和が獲っておくべきなんじゃないのか…
(これ以上被害を受けないためにもw)1年分の違約金くらい払えるだろうに…

※最終節、、久しぶりに面白くなったなw
ま、面白くなった理由は,全J1クラブ、情けないわけだが…(;^ω^)

いままで本当にありがとう(84)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

いままで本当にありがとう 84

コメント4

トモミ

昨日の試合、やっと今映像を見ることが出来ました。牛さんのゴールは猫毱さんの指摘通りだと思います!そして新君、本当に頼もしくなりましたね、はい、素直に喜びます(笑)!!

by トモミ (2024-12-01 06:59) 

猫毬

うにゅ(;^ω^)。
オフサイドの判定は審判の主観が多く入る部分なので、
仕方ない部分もありますが…せめてOFRは必要だった気がします。
昨今は、明らかなシュートでさえオフサイド判定にと捉えられる事もある中、
昨日の試合の大迫がパスを受ける前のオフサイドポジションにいた二人は、
明らかにオンサイドポジションに移動しようとしていました。
と、、言う事は( *'w')b、。
自らがオフサイドポジションに居るという自覚があったという事。
本当にプレーへの関与が無いってんなら、
その場で立ち尽くすなり何なりやりようはあるはず。
ボールの動きに対して僅かでも反応している場合はプレー関与とみなされます。

サックスブルー一筋の山田くんが現役引退したり、、
浦和出身の山田くんが契約満了で引き取り手が無かったり、、
そんな中、新しい山田くんが出てきて、なんかよかったです(^^♪
by 猫毬 (2024-12-01 08:31) 

さすらいの話師

>ま、面白くなった理由は,全J1クラブ、情けないわけだが…(;^ω^)

ま、耳の痛い話ですけど。。。
なにげに緑さんが鼻息荒く勝ち点あげてるんですよ。。。
by さすらいの話師 (2024-12-01 18:03) 

猫毬

うぃぃ(´-ω-`)…。。
いいたかないですが…全クラブ負けすぎでダンゴ状態てのは、
リーグ活性化とは思わないかなぁ…( ̄▽ ̄;)
鹿を除いてホームで負けすぎってのも難ありすぎでしょう。
※鹿は最終節の鹿スタで悪童戦を残してホーム無敗中。
緑は…ってか昇格組にもやらせ過ぎです( *'w')b。。
上位にいるべき戦力豊富なJ1クラブが、クラブ運営をサボり過ぎ。
結果的に緑はもちろん、福岡、どすえ、波乗り、亀田製菓など、、
中位から下位のクラブチームが、
上位相手にポンポン勝ち星を上げる状況が出来た。
昨シーズン終盤にこのブログで書いた通り、
昇格組に悩まされる展開になりました。
さてさて、来シーズンも目が覚めない旧体質のクラブがどうなるか?ですねぇ…
(この展開はこの展開で…ホントにサッカー好きなら楽しんでると思うですがw)
by 猫毬 (2024-12-01 20:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。