SSブログ

6/6,2110ko,アジア2次予選,ミャンマー代表 vs 日本代表 [毬]

手抜き八咫烏ロゴ小.png

北米ワールドカップ2026,アジア2次予選(最終予選進出は決定している)
6/6,2110ko,ヤンゴン

ミャンマー vs 日本

放送:日テレ系

改めて、招集メンバーはこちら。
GK
前川黛也(神戸)
大迫敬介(広島)
谷晃生(町田)
DF
長友佑都(FC東京)
谷口彰悟(アルラーヤン)
板倉滉(ボルシアMG)
町田浩樹(RユニオンSG)
冨安健洋(アーセナル)
伊藤洋輝(シュトゥットガルト)
橋岡大樹(ルートン)
菅原由勢(AZ)
MF/FW
遠藤航(リヴァプール)
南野拓実(モナコ)
守田英正(スポルティング)
鎌田大地(ラツィオ)
相馬勇紀(カサピア)
小川航基(NECナイメヘン)
前田大然(セルティック)
旗手怜央(セルティック)
堂安律(フライブルク)
上田綺世(フェイエノールト)
田中碧(デュッセルドルフ)
川村拓夢(広島)
中村敬斗(Sランス)
久保建英(ソシエダ)
鈴木唯人(ブレンビー)

この招集メンバーから考えると、やはり本気で勝ちに行くというよりは、
試行、課題修正、選手の能力,コンディションの確認。

いつもの、4-2-3-1。4-3-3。ではなく。
5バック(5トップ)のカタチを試行するかもですね。

     前田
   鎌田  久保
中村 守田  田中 菅原
 伊藤  板倉  冨安      
     前川
こうか?

いづれにせよ結果にはフォーカスしなくて良い試合。
試行が下手っぴな森保監督が何をやるか?ですが、

猫毬的には、あまり注目して無いですww

おそらくここでの結果がどうあれ、9月の最終予選には、
パリ五輪メンバーの結果を踏まえて代表メンバーが組まれますので、、

と、いうわけで( ̄▽ ̄;)、地上波放送がありますので、お暇ならドゾ♪
んでも、あまり重要な一戦では無いです^^;

(=^・・^=)

※無理~><とまでは言わんが…長友はもういいんじゃないスか?
実力的にも、メディア的にも、本人的にも、、いいかげんもういいよ。
でしょう?( ̄▽ ̄;)

※消化試合とはいえ、ランキング差はあるので、
そういう意味では影響が大きい試合、
「負け」はFIFAランク的にはダメージ大きいです(;^ω^)

いままで本当にありがとう(93)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

いままで本当にありがとう 93

コメント4

さすらいの話師

まあ~話題になってない代表戦ですよね?
こんな、代表人気って無かったでしたっけ??

「負けられない…」とかって煽ってませんでしたっけ?
代表戦。。。Jより注目されてない気がしてしまって。。。
by さすらいの話師 (2024-06-06 00:13) 

猫毬

JFAの広報戦略が時代遅れなうえに金がかかっていない気がします。
※放映権の件は仕方ないにしてもね( ̄▽ ̄;)
他にも,招集メンバーの刷新が遅い気がします。世代交代の難しさですね。
「保証付きの選手」を使いたくなるのも理解はできますが、
森保で2期目に入った副作用が出てしまって、保守的になってます。
他にも理由はあるでしょうけど、大きくは上記ふたつの理由で、
代表の不人気に拍車がかかった気がします。
今回の試合に関しても、、
ミャンマー相手に3バックを試していったい何の意味が?とも思いますしね
ただ…世代交代をパリ五輪後に思い切ってやる。
ってんなら、少しは人気が回復するかもですね(;^ω^)
※昨今の若者は元気ですからねぇ^^;
by 猫毬 (2024-06-06 00:29) 

トモミ

起きてたら見ます!見ても途中で寝落ち(苦笑)?アモーレ選ぶ位ならIENAGAを入れて欲しい、モチロンW杯本戦での話ですが(笑)…

by トモミ (2024-06-06 14:16) 

猫毬

(;´༎ຶД༎ຶ`)…正解の見かた…( ̄▽ ̄;)w
長友の役割は若手の緩みの引き締めなのでしょうけれども…
それなら選手登録じゃなくていいのにね~^^
※ロールモデルコーチでウッチーとか伸二とか呼べばいいw
選手で呼ぶならIENAGAは本気で考えた方がいいけどもww
by 猫毬 (2024-06-06 16:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。