5/25~26,J1リーグ第16節。5/25,2500~ACL決勝2ndレグ,アルアインvsマリノス [毬]
ポリポリ。むしゃむしゃ。(´~`)モグモグ。。
5/25-26は、J1リーグ第16節。
25日,14-1600ko
白い恋人 vs 鹿
磐田 vs 波乗り
水色 vs 柏
亀田製菓 vs 福岡
26日,14-1600ko
神戸 vs 緑
ガス屋 vs 青黒
シャチ vs どすえ
ピンク vs 紫
赤 vs 悪童
※三色 vs 鳥栖,は、ACLの為7/3の日程。
で、、。
5/25,2500ko,(5/26,am1:00~)
ACL2023-2024決勝2ndレグ。最終戦。
アルアイン(UAE)【1】 vs 【2】三色軍団
※【】内の数字は1stレグの得点数。
UAE時間で20時のキックオフだが、気温は夜でも30℃程度。
灼熱の耐久戦。ふぁいお(* ̄0 ̄)/。あといっぽです~ふぁいお~><
(=^・・^=)
※腰。。病院いったです。骨に問題は無く、打撲。
治癒は長ければ半年ほど、皆様、どうぞ転倒におきをつけを~、m(__)m
病院行ってください;_;
by ChatBleu (2024-05-24 05:22)
はい~;o;,,,いてきま~
by 猫毬 (2024-05-24 06:02)
痛みが軽減すると良いですね。
by 溺愛猫的女人 (2024-05-24 09:52)
骨に異常はなかったそうです(*´-∀-)ホッ-3
ただ…打撲の治癒は長ければ半年はかかるそうです。
湿布と鎮痛剤の夏だなぁ…( ;'д`)
by 猫毬 (2024-05-24 10:14)
(↑)安堵致しました!とはいえ、しばらくは辛いですねぇ~…
コンビーフ、一瞬、丸かじりされたのかと思いました(笑)!!
by トモミ (2024-05-24 12:54)
病院行かれたのですね…
引き続きお大事にですよ
私今日がコロナから一カ月記念(←記念にしたいわけではない)
咳はまだ出ます(T_T)
お互い大事にしましょう…
by りみこ (2024-05-24 13:15)
湿布貼ったら…嘘のように痛みが消えました(;^ω^)
でも…コレで調子乗ってジタバタ動くと、きっと後悔する(;^_^A
おとなしく、安静にしてます┏〇))
※コンビーフをまるかじりってどういう状況…ww
新コロ、、ひそかに…ってか、少し前からまた流行っていますよねぇ。。
まだ、咳が…(´;ω;`)。。早く良くなる事を願っております。(*>人<*)
こちらの地域でも、新コロの後遺症(咳では無いですが…)に、
苦しんでいる人が多数いるみたいです。
みんな、通常営業に戻れるといいなぁ…。。
みなさま。腰痛い腰痛い騒動。お騒がせしました。
お気遣いのお心とお言葉に感謝です<(_ _)>
湿布貼ったら、痛みはだいぶマシになったてのと、
重大な箇所に損傷はないって判った安心感とで少しだけ眠れそうです。
重ね重ね。ご心配おかけしました。
※あと、皆さんもいろいろ身体ダイジに行きましょうね~。。
(さくせん:いのちだいじに)
by 猫毬 (2024-05-24 13:24)
ご無理ありませんように お大事になさってくださいね!
私も今日は起きた時から ギックリやらかしそうなこと数回。。。
気を付けなきゃ!忘れた頃にやらかすんですよね。
コンビーフ!超大好きなんだけれど 高いよね!^^;
お互い無理ありませんように!それにしても 暑いYO!☆彡
by ゆうのすけ (2024-05-24 14:27)
病院で打撲だとわかって安堵しました
しばらくはお大事になさってください
清家が海外移籍の準備のため、退団発表がありました
準備ってことはまだ移籍先は決まってないということかしら・・・
猫毬さんの予想が当たりましたね・・・シュン
by たぃ (2024-05-24 14:32)
まだ本調子には程遠い状態ですが、
あと数か月。湿布と猛暑の夏を乗り切りたいと思います?><
コンビーフ…って、小さい頃、受け付けなくって(;^_^A、、
大人になったら美味しい食べ方も出来るって判ったんですが、
高くて買わないモノになってましたね(;^ω^)
今は湿布が効いてて痛みは和らいでいますが、
効果が切れた時が怖いです(;^ω^)
清家選手は、まぁ仕方ないですよね…(´-∀-`;)。
赤女の名前が世界に響くのを喜びましょう。
考えようによっては、最終戦は、国内最後の勇姿を生で見れるチャンスです。
ぜひとも、拍手で送り出してあげてください(^^♪
※契約満了って記事が多いですねぇ…それはいただけない( ;'д`)。。
せめて1年だけでも移籍金を残していって欲しかったですよね~。
赤軍団はホントにそのへんのお金儲けがへたくそなのです(´-ω-`)
※2清家ひとりだけなら、まだ補填も可能でしょう。
塩越はもちろん、島田、石川、高橋、あたりまで移籍し始めたら、
ちょっと育成が追いつかないかもですねぇ( ;'д`)ウーン
by 猫毬 (2024-05-24 15:26)
骨が無事だったのは何よりですが、
打撲で半年はかなりですよね。
お大事にしてください。
by ごま大福@まろ (2024-05-24 19:11)
安静、安静です(;^ω^)
湿布で痛みがマヒすると少し動けるので、
洗濯等、日常最低限,避けれないモノは
湿布タイミングでやりますです( ̄▽ ̄;)
by 猫毬 (2024-05-24 21:40)