11/4,ルヴァンカップ決勝,アビスパ vs レッズ。1305~放送アリ。 [毬]
![福岡vs浦和2023ルヴァンカップ決勝.jpg.png](https://nekomarimarimari.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_17c/nekomarimarimari/E7A68FE5B2A1vsE6B5A6E5928C2023E383ABE383B4E382A1E383B3E382ABE38383E38397E6B1BAE58B9D.jpg.png)
ほい♪明日13時頃からルヴァンカップ決勝です。
11/4,1305ko。YBCルヴァンカップ決勝。
アビスパ福岡 vs 浦和レッズ
国立競技場。放送:フジ系列。
福岡は獲れば、アビスパとしては初タイトルになるです^^
システムは3-4-2-1。ハイプレス型。FWの山岸は強いというよりはシタタカ。
ショルツやマリウスの苦手なタイプのコテコテのJリーグ型です。
直近のリーグ戦ではマリノスさんにボコボコにされていましたが、
審判さんが、かなりハードなチャージまでを許容するタイプで苦しみました。
守備的な陣容の中で、宮、前、ドウグラスグローリに加え、
今シーズンは奈良、井手口が加わり、守備に柔軟性が現れています。
前述したとおり、直近の試合でこそボコられていますが、好調です。
昨シーズン戦力から、
志知、ジョルディクルークス、ジョンマリ、フアンマ、渡が居なくなってもなお、
リーグでも中位でシーズン最終盤を迎えています。
完全にJ1リーグの九州勢という意味では大分トリニータにとって代わりました
長谷部体制の4年目。タイトル獲得にはそろそろ熟してきた頃合いです。
怖い怖い…|ω・`))))ブルブル
一方、赤軍団。ハードな日程。蓄積疲労でペースが上がらない。
が、守備が堅いというだけでリーグ3位につけるリーグ戦巧者。
※…昔はカップ戦巧者って言われてたのになぁ…
※大分繋がりの豆知識( *'w')b
・今シーズンJリーグの最少失点記録を更新する勢いの浦和レッズ。
これまでの最少失点記録は…実は大分トリニータのシーズン24失点。
あ、思い出した。。IENAGAが、まだ家長だった頃、大怪我した年だわ…
代わりに金崎がデビュー。梅崎がピチピチで…。
ホベルト、エジミウソンのWボラ。そして鉄壁GK西川。。え…西川?w
同じGKが2回最少失点記録を獲るのか…ヾ(-ε-; )おいおい。笑。
ほい。皆様ご存じの通り。ショルツ、ホイブラーテンのCBコンビとGK西川。
先制されたら、勝利が…気を失う程遠くなる。そんなクラブ。赤軍団。
(」༎ຶ⌑༎ຶ)」望んでこういうチームになったんじゃないんです!!
「気づいたら勝手にこうなってしまっていて…」
と、犯罪者の言い逃れのような、そんなクラブチーム。
とはいえ、リーグ3位、ACL出場中、シーズン後にはCWCも控えている。
何度言われてもピンと来なかったけれども、守備が堅いって凄いんだなぁ…。
いやいや。ヾノ・ω・。)。他人事じゃない。攻撃力がショボい赤軍団。
福岡のような柔らかい守備と荒いチャージには手を焼く傾向があるです。
よくまぁ決勝まで来たものだ(;^ω^)。。ま、やるからには勝つ。それだけ。
ルヴァンカップは2016年以来獲れていない。
福岡さんには申し訳ないが、補強費の糧にさせていただきます。
(´~`)モグモグ(´~`)ムシャムシャ゙(´~`)バキバキゴックン゙
監督はスコルジャ。システムは4-2-3-1。ミドルプレス型。
ビルドアップはサイド主体、守備はサリーダ(ボラが下がってCBが開く)。
攻撃はミドルプレスからのカウンターとセットプレーからの波状型。
最近はホセカンテの理不尽なゴールもたまに決まります。
が、チーム内得点王はショルツ。(主にPK…てかほぼPK)笑笑。
4日後には浦項に飛んでACLアウェー戦。それでもここは手抜きできない。
よしゃ。やるで?ふぁいお(* ̄0 ̄)/
(=^・・^=)
浦項戦のさらに4日後に神戸戦なのよね…( ̄▽ ̄;)。。
>※大分繋がりの豆知識
そうなんですよね!金崎選手も梅崎選手も、西川選手も。。。家長も!
家長選手が強く逞しくなったのは、大宮でなのかもしれないですね。上手いのは上手かったですから。
>「気づいたら勝手にこうなってしまっていて…」
それを、足掻くと言うんでしょうね。チームは止まれないから足掻いて、理想と違う形でもチームは成熟するんでしょうね。
だって、J1の下位のチームのサポだって、何連勝したら上位に入れると願って、来期は優勝出来ると思ってるんですから。
その期待にプレーで応えられないなら、ホント自分から出場を辞退して欲しいです。
by さすらいの話師 (2023-11-03 11:26)
大分会は未だにあるそうですから…当時のトリニータの結束を感じますねぇ^^
そういえば梅崎も赤に来てくれたんだった…
今はまた大分に戻ってプレー出来てて何よりです♪
まだケガと付き合いながら頑張っているのかなぁ…
少しでも長くピッチに立ってて欲しいです。
家長がIENAGAになる雰囲気はたしかに大宮時代にはあったですね。。
あ、いや、デビューからポテンシャルは凄かったんですが、、
やはり大宮時代に残留争い、降格、優勝で昇格、って中で、
なりふり構わず何でもやったのと、海外移籍、契約トラブル、Kリーグ経験、
帰国、怪我、と、様々な経験が今になって活きているのだと思います。
また、降格してJ1から引き抜きの話があったのに
大宮に残って1年で昇格したのはやはり心意気を感じます^^。
水色さんで花開いたのは喜ばしい事ですが、
モンスターになっちゃいましたからねぇ(;^_^A、相手をするのはいっつもヤ。笑、
今年は少し大人しめですが…いつでも怖いは怖いです(;^ω^)
Jリーグは昨シーズン下位でも翌シーズン優勝ってのがあるリーグですからね。
どこのクラブも野心はあるし、サポも期待します。
そこはJリーグは世界に胸張っていいところかもしれないです( *'w')b
特に、、昨今は若手も物怖じせず、グイグイきますからねw
腑抜けたプレーは目立ちます( ̄▽ ̄;)。。
まぁ。。腑抜けて…出場できなくなって…J2J3に売られて…
で、そっから反省して生まれ変わる選手も、極稀にいますので^^;
選手さんには、しっかり自分と向き合って、サポの期待に応えて欲しいですね。
by 猫毬 (2023-11-03 12:15)
明日、ルヴァンカップ決勝、参戦してきます(`・ω・´)
もちろん兄も一緒です!赤軍団の応援席は満席です!
勝つぞ!!
by たぃ (2023-11-03 14:11)
(↑)いいなぁ、今夜は当直、明日は普通に仕事、外来ブタ混み(涙)!
でも地上波がアルなら多分ちょっとは見られるので、まぁいっか(笑)…
by トモミ (2023-11-03 17:57)
応援ふぁいお~(* ̄0 ̄)/です♪
楽しんできてくださいね♪
ナイスゲームを見れるといいですね~
しごがんです~(๑•̀ㅂ•́)و
おお…少しでも見れるといいですね~^^;
いい試合になると願っております♪
by 猫毬 (2023-11-03 21:33)