SSブログ

5/31,はJリーグ未消化分,浦和 vs 広島 [毬]

ムックvs広島.jpg

…ちがう……。。(;^ω^)

浦和vs広島.jpg

5/31,1930~,J1リーグ11節(未消化分)

浦和 vs 広島

放送:テレ玉,DAZN。埼スタ。

浦和は前節、サンガスタジアムで0-2と勝利。

今シーズンは開幕からの2試合とACL明けの鳥栖戦しか負けていない。

このままの調子で状態の悪い時でも勝ち点を失うことなく戦っていきたいところです。

週中の厳しいコンディションですけれども、相手も同じ条件。

ホームの埼スタ、未消化分の試合は勝ち点3が欲しいところ。。。

広島は前節、湘南との試合を、、

極めて偏った判定で、PKの1点だけで3連敗からの勝利を挙げた。

猫毬も確認したが、さすがに( ̄▽ ̄;)、、きつい判定でしたw

湘南サポからすれば納得がいかないでしょう。

前半13分。スライディングがレイト(遅れ)で入って、

残った足が相手の足を刈ったカタチ。

対象選手(スライディングにいった選手)は、

意識的に危険を察知して膝を曲げて危険を回避している。

足も、足裏も地上についている。

それで相手が怪我でもしているのなら印象も悪いが、、

その後スライディングを受けた選手はピンピンしている。

仮に審判が買収されていてもイエローカードがギリギリだろう。。

少なくとも前半13分に出す色のカードでは無かったプレーだ。

PKのジャッジングもかなり曖昧だった。。

ちなみに、主審は松尾、。御厨と並んでの有名な問題児ですねぇw

昨今、ジャッジに文句をつける人が多いが、

猫毬はどちらかといえば、「審判は絶対」派。

文句言えばきりがないし、長い事サッカー見てきましたが、、

なんなら相手ゴールのネットを完全に揺らしていてもノーゴール。ww

なんつー場面も見てきているのでw誤審も含んでサッカーを見ています。

んがしかし( ̄▽ ̄;)、。。最近のJリーグの審判は極めてレベルが低い。

コレはじつは…仕方がない面もあるんです。(-_-;)

欧州に比べて、スピード感でいえば、まだまだノロいJリーグ(;^ω^)…。

それでも昨今は戦術面、若い世代、そういう時代の流れで、

プレースピードも上がってきました。

潮流もありますね。昨今主流のハイプレスサッカー。

どうしても、ファイナルサードからバイタルエリアまでのプレーはスピードが上がる。

慣れていない主審だとウォッチングポジションが全く追いついていない。

そら~見てる場所がその位置からじゃ…曖昧な判定になっちゃいますよね~^^;

んでも、審判も徐々にそのスピードに慣れてきますので、、

少しずつ落ち着いてくると思います。。

※ま、それでも文句言う人は言い続けるでしょうけどね。笑。

ともあれ、水曜日の広島戦は確実に勝ちにいかねばならない。

んが、審判が怪しい状況なので、2点差をつけた状態を維持したいところ、。。

※まぁ、、審判の笛が時に味方もしますけれどね(;^ω^)


(=^・・^=)


※2点差で勝つぞ~(* ̄0 ̄)/お~♪

とてもいえないやさしさ(85)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

とてもいえないやさしさ 85

コメント4

トモミ

基本的には「審判は絶対」派ですが、「物事には限度がアル」派でもアリます(笑)!!

by トモミ (2023-05-30 07:09) 

猫毬

埼スタの雰囲気にのまれて笛吹いちゃう審判とか、まぁまぁ居るんですよね…w
で、損も得もあるので、長い眼で見れば結局、プラマイゼロって気もするんです。
全てのクラブや選手がピッタリとプラマイゼロではないですけどね(;^_^A。。
なので、物議な判定は騒いだ方がいいし、その日の呑み会のネタでもいいんですが、
※サッカーはどんな楽しみ方をしても良いので(^^♪
ただ…試合の中で「騒いだもん勝ち」になってはいけない。そう思うです( *'w')b
by 猫毬 (2023-05-30 07:20) 

さすらいの話師

ボクも、審判の判定は絶対派なんですけど、限度があるとも思ってます。

>長い眼で見れば結局、プラマイゼロって気もするんです。

これは、確かにそうなんでしょうし、これが大人の見方だとも思うのですが、試合後は納得できないですね。

VARも上手く活用して、双方に納得できる判定を出してくれるのが良い審判なんでしょうね。でも、審判の名前を見て「この試合は荒れるな」とか「カードに注意しないと」など、審判の印象もあるのも事実ですよね?しかも、その通りに試合が進むとか、、、
by さすらいの話師 (2023-05-30 08:31) 

猫毬

うぃ(^^♪昨今は審判のプロ化が進み、(←良いことだとは限らない)
最近の(とりわけ国内の)サカヲタさんにはプロ審判が当たり前になっています。
んでも審判員の歴史はじつは地域によって違うです。
欧州では、、そもそもサッカーやるような紳士が、
危なかったりズルかったりするわけがないだろう?ってとこから発祥していますw
※んなワケあるかwとも思いますが。だもんで欧州では審判は名誉職で無給。
(今はプロ審判だらけですけどね…(;^_^A)
で、日本ではお国柄「決まりとかルール」がぜった~いって文化があって、
欧州を踏襲しながらも、ベースはこの「ルール絶対文化」なんです。
(「合理的」とか「確率」ってのが日本の宗教ですからねw)
FIFAの中でさえジャッジ規定がコロコロ変わる昨今のサッカー界。
Jリーグの規定が変わるたびに審判がソレに合わせて右往左往。
ソレに合わせて選手も観客もブーブーいう。それが今のJリーグ。
ソレをも楽しめるならばそれでよし。うみゅ。
※ぶっちゃけ、欧州でプレーする選手とか、細かいルールとか、
そんなに深く考えてないですよwあーいや、、シランケドw。タブン…。
ん、うまくまとまりませんね(;^_^A。
つまり極論、Jリーグに人間の審判は要らないんです( *'w')bそれが多数派。
※猫毬は反対ですけどねw
さすがに未だそこまで科学が到達していないから人間が審判をやっている状況。
なので、試合後に判定にブーブー言いながら…とか、も、楽しみ方なので良いんですw
仰られるとおり、VARは良いとか悪いってモノではなく、活用するためのツール。
あればあったで、無いなら無いで、別にどちらでもいいんですが、、
面白い方が良いので今のところ使ってる。
※ホントはw予算組んでやり始めちゃったから引くに引けない。笑。そんなとこでしょう
選手、サポーター、一般客はもちろん、審判との関係性も大切にしながら、
試合をダイジに作っていけたらなぁ…と思うです。
※個人的には、、審判の癖もゲームの構成要素だった時代だった方が
旨味成分は濃かった気がしますが、
濃い味が嫌いな人も多かろうかと思います。
by 猫毬 (2023-05-30 09:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。