UEFAチャンピオンズリーグ,ヨーロッパリーグ(2023) 8強 [毬]

UEFAチャンピオンズリーグ,ヨーロッパリーグの8強が決まりましたね。
チャンピオンズリーグ(CL)
レアル・マドリー vs チェルシ-
マンチェスター・シティ vs バイエルン・ミュンヘン
ACミラン vs ナポリ
インテル vs ベンフィカ
ヨーロッパリーグ(EL)
マンチェスター・ユナイテッド vs セビージャ
ユヴェントス vs スポルティングCP
レヴァークーゼン vs ユニオン・サン・ジロワーズ
フェイエノールト vs ローマ
……イタリア勢が多い…( ̄▽ ̄;)ナンデ…w
なんか…結局、CLの決勝はマンCとマドリーで、
ELの決勝はマンUとユーヴェって感じがしないでもない…。。
もしそうならば…UEFAスパカプでユナイテッドダービーがあり得るのか…
ヾノ・ω・。)イヤイヤ。、イングランドの水色がCL制覇なんて悪夢だ。だめだめw
ん…マドリーとシティとチェルシーが同ブロックだな。。
逆にイタリア勢が多数のブロック。なるほど、
何としてもイタリア勢を決勝に上げたいんだな?w
んんん?、ELの方も、マンUとユーヴェが同じブロックなのか…
そうなると、レバークーゼン、サンジロワーズ、フェイエノールト、ローマ、
このいづれかがジュ決勝に残るのか…なんかピンとこない抽選だなぁw
(胡散臭いw)
さて、欧州のサッカーは春に向けてフィニッシュ感が増しています。
リヴァポのヌニェスとか、ケガでウルグアイ代表離脱wホントカ?w
(まぁ…リヴァポもケガ人だらけで召集されたくないのも解るけど…)
あ、センバツ始まってるのか…まだ寒いのになぁ…...( = =)
(=^・・^=)
※CL、鎌田のフランクフルトは突破ならず。
ELは守田所属のスポルティングCPは突破したが守田はスカッド外れ(ベンチ外)
サンジロワーズの町田はまともに試合に出れていない状況です。
(冨安の代打で代表に追加召集されたけどね。)
イタリアだらけですねwww
露骨なイタリア押し!もう少しトーナメントがバラけてないと、疑っちゃいますよね??
しかし欧州のトップチームはリーグ以外も試合数が多いですよね?Jリーグでフーフー言ってちゃ、欧州に追いつくのは夢のまた夢。
とは言え、札幌相手にウ~ンな試合をしてしまう現実。。。
赤軍団さんは大変でしょうけど、ACL奮闘してください。
格下相手の場合、選手の調整にも使えるのは有利な面もありますしね!
by さすらいの話師 (2023-03-20 08:39)
イタリアだけに…疑心が( ̄▽ ̄;)…
欧州全体が多い印象ですが、一部の国のリーグなどは少ないんです。
※リーグカップ廃止の流行により。
欧州クラブに所属している欧州代表選手は大変ですけどね~^^;
アジアも本来であれば、
AFCクラブアジアカップ(ACLの下部大会)とかあっても不思議はないんですが、
東地区のアジアのレベルが低くて実質リーグカップの方がレベルが高いので、
それでルヴァンが潰れないって側面もあります(;^ω^)
札幌は小林加入でピースが埋まっちゃいましたから…3月無敗ですしねぇ。。
福田君のミスは大きいですね(´-ω-`)。。
とはいえ宇佐美抜きで良く追いついたと思いますです^^
※今シーズンからはルヴァンカップが調整枠になっちゃってますね~(;^ω^)
U-21先発出場ルールなんか導入するから…w
エリートリーグどこいったぁぁあ( ̄▽ ̄;)
by 猫毬 (2023-03-20 13:52)