19日 カタールワールドカップ 閉幕。
アルゼンチン 3-3(PK4-2) フランス
アルゼンチンのディマリアくんが頑張りましたぁ♪
※(;'∀')。、。あんま面白い試合ではなかったので、たぶん、、レビューしない。笑。
(=^・・^=)
※麻婆豆腐作るかぁ、コスパいいし。。物価高で血も出ねぇわ。まじで。
※しばらくの間は、ご訪問返しがランダムかもです。ごめんなさい。
記事公開もランダムかもです。
あと、画像掲載もランダムです。
コメント返しもランダムです。
諸々、本当にごめんなさいです。m(_ _"m)
閉幕しました。
どうせ本日の午後が入院。
不安と戦わずグッスリ眠れます。
楽しい点の取り合いでしたが、一部は大味でした。
何が起こるか分からない意外性、良いなぁと思います。
by tommy88 (2022-12-19 07:17)
大会通して、PK戦が多かったですねぇw。
決勝はやはり「大味」でしたねぇ。
お体、細かい状況は分かりませんが、快方へ向かいますように…
┏〇))
by 猫毬 (2022-12-19 07:31)
兎にも角にも終わってしまいました!
猫毬総括、気長にお待ちしております。
麻婆豆腐、私も好きでよく食べます!!
by トモミ (2022-12-19 07:59)
え(゚ω゚)‼︎。猫毬総括!?、、。
そ、、そっか、、(^◇^;)、、、。
なるべく頑張りますww
by 猫毬 (2022-12-19 09:34)
ほほ~詳しい人には大味だったのですね。
ふふふ、大きな大会は詳しくない人も大勢見るもの、面白かったですよ^^
ほんのちょっと、知識も増えたし。
あ~いつの間にか年末‥^^;
by sana (2022-12-19 18:18)
ああ(;^ω^)これは失礼しました┏〇))
ここまでのアルゼンチンとフランスの試合で、ある程度、展開は見えていたので…
猫毬の予想では、両チームにPKが与えられた上に、
延長戦には入らず、90分でアルゼンチンが勝つ。って思ってたんですが、。、。
なかなか予想通りにはならないですね~w。
んまぁ、サッカーなんぞ、どんな風に楽しんでもよいのです(* -∀-)bんはは。
年末ですねぇ。スポーツ好きには、休まらない年末。
数日後にはフィギュア(全日本)。年末には高校サッカー開幕。富士山駅伝。
年明けにはニューイヤー、箱根と駅伝。高校サッカーの続き。
ってか、、猫毬のパソコン、。結局、初期不良なのか…?
本体ごと交換になりそうです。(´・ω・`)。。。長引くなぁ。。不幸。。
ま、いいけど。。歯の痛みはひいたから…w。
※紀平ぁ~♪凄くなくてもいいから元気にいこ~♪(* ̄0 ̄)/~
by 猫毬 (2022-12-19 19:09)
パソコンの初期不良!?
踏んだり蹴ったりな、症状ですね!
3位決定戦が、薄味の上品なダシだった分、決勝戦は脂コッテリのガツンと来る食傷気味な試合でした。
分かり易く、エンターテイメントなのはW杯らしいっちゃらしいですけど。。。
最後の二試合は別のスポーツな感じもしましたけど、クロアチアとモロッコのサッカーが未来のサッカーな気がしました。
by さすらいの話師 (2022-12-19 22:04)
パソコンは、、うまく安定してくれればいいのですが、、
どのみち新規マシンのスペックはSSDの128GB。
大幅にフォルダは削減され、
パソコン内に重要なデータは一切残さない運用にしようかと思っています。
※これでウイルスが、ほぼ怖くなくなりますからね(* -∀-)b
で、ウイルス対策はwindowsディフェンダーのみ。
メールだけが問題ですが、so-netを使っている間はSO-NETページからチェックできるので、、
とりまソレにしてますが、将来的には全部webメールのみにしようかと…。
次の切り替え時にはパソコンとテレビ捨てて、スマホとPADのみで生活かなぁ…。
そこまでまともな体でいれたなら…の話ですがw。
★決勝が悪い試合だとは思ってなくて、、猫毬的には面白くないってだけですね~wアルゼンチンの守備がPAに侵入させないタイプの守備布陣ってのは戦前から読めていたので、フランスの攻撃はミドルレンジからの攻撃か、そのこぼれ球、セットプレーか、中に強引に入ってPK貰いに行くか。。って感じに限定されるなぁと思ってたです。展開は予想通りでした。フランスはエムバペに依存しすぎ。他のメンバーでも充分に勝てたろうに(-_-;)。むしろエムバペを餌にした方が勝てる可能性は上がっただろうに…デシャンの読み間違えですね^^;同じくメッシに依存はしたサッカーだったアルゼンチンですが「メッシのために」って思いで動いたサッカーの質の差が、最後の最後で出た気がします。いづれにせよ、世間一般的にはたくさん得点が入って、最後はこの大会の肝、PK戦で、面白かったかもです(σº∀º)b
クロアチアの、可変システム。
4-2-3-1
4-1-2-3(4-3-3)
3-2-3-2(3-5-2)
2-3-2-3(4-1-2-3守備形)
この可変が、何を契機に動いていたか、いまだに判明しないw。
本当に、実にスムーズに可変していました。
しかしながら、コレだけの動きを欧州のシーズン中の彼らが代表チームで出来る。
ただそれだけで、世界トップレベルを名乗って良いと思います。
※この先の人材が不安ですけどね(;^ω^)。
さて(σº∀º)b、サッカー通なら当然予測しているはず。w
じつわ、、、ここからがサッカー界の潮の変わり目♪。
ワールドカップが終わり、本当なら移籍市場ドップリのハズが、今回は冬。
シーズン真っ最中。欧州のクラブがどう出るかですねぇ^^
by 猫毬 (2022-12-19 22:34)
思うに(σº∀º)b。。日本代表、、この大会で5バックがウケたので、この先ソレ中心になるだろうけれども、クロアチアのあの可変を見ると、せっかくずっと使ってきた4-2-3-1とか、4-3-3も、使いつつ、フォーメーションにこだわるのではなく、「可変」に、こだわってチーム作りしてくれたらいいなぁ…なんて思いましたね~(^^♪
by 猫毬 (2022-12-19 22:37)