出雲駅伝2022 [スポーツ]

さて、本日10/10.出雲駅伝2022♪
ロードレースの季節が来ました。
トラックは世界陸上もあったので元に戻ってきたなぁ…と感じたりもしますけれど、
ロード競技、、。今年は観戦規制はどうですかねぇ。
公式HPの案内には、以下の文面がありました。
【沿道で応援される際は、
マスクの着用や声を出しての応援を控えるなどの
感染防止対策にご協力をお願いいたします。】
ま、、完全に自粛を求めていた時期でさえ、声出し応援する人は大勢いた。
現状、実質、規制は無理でしょう。(´-ω-`)
※でも、まだ、とっても気にしている人もたくさん居るから、
みんな、少しずつ周りに思いやりを持って行動しましょうね(^_-)-☆
さて( *'w')b
出雲から始まる大学駅伝シーズン♪
インカレの記録だけを見ると、青学有利に見えますが、フルメンバー登録してくるかなぁ…
ひと月後の全日本大学駅伝、年明けの箱根に備えて、戦力温存って大学もあるかも。
フルメンバーの前提で考えれば、青学、駒澤は強い気がしますが、
原監督、大八木監督、それぞれ、どう出ますかねぇ。。
箱根ではなく、出雲、伊勢のレースだと、、
イェゴン・ヴィンセントと丹所が居る東京国際の強さが出るかもしれません。
また、各大学、エース級の選手が散見する今シーズン。
楽しみですね~♪
※5日後には箱根予選会なので、予選会出場校はエントリーしていないです。
出雲駅伝2021(前回)の結果。
優勝、東京国際
以下10位まで。
青学
東洋
國學院
駒澤
早稲田
創価
帝京
東海
順天堂
…
出雲駅伝2022 出場校。
各地区(北海道、東北、北信越)学連
青学
順天堂
駒澤
東洋
東京国際
中央
創価
國學院
帝京
法政
皇學館
大阪経済
関西学院
立命館
関西大学
環太平洋
第一工科
2022年。出雲駅伝。
10/10 13:05スタート。
(=^・・^=)
※なでしこは順調でしたね~^^♪、同じシステムで個によって変化が出る。上々です♪
まぁ、、あとは11月のイングランド戦で通用するかどうかですね。
…なんで、、スペインで試合するのか分からないけど…(´-∀-`;)…。
18歳、、藤野あおば、、ホンモノだった…。。
おそらく近い将来なでしこを背負って立つです。
なでしこは、順当な戦いぶりでしたね。。。
ニュージーランドが、イングランドに比べて、どの位の強さなのか分からないのもあったのですが、身体のサイズ以外は見劣りしませんでしたよね?
しかも10代の選手が活き活きとプレイしてて、女子も"ふてぶてしい"感じは同じなんだと。。。
あと池田監督も久々にテレビで観ました。お元気そうで。。。
by さすらいの話師 (2022-10-10 00:33)
あい♪んでも、まだ、かなりクオリティは低いですよね。
もう少し精度を高めないとイングランドあたりには強引にペースもっていかれる気がします。藤野はケガ無く育てば、今後のなでしこの軸になります。アレ…は10代の頃の澤様に似ています。※まぁ澤様は、そのうえゴールも獲ってくスーパーヒロインでしたけどw。
フトシ、若いですよね~w。あいかわらず熱男なんですかね~w
by 猫毬 (2022-10-10 01:02)
いよいよ駅伝の季節ですねぇ、実は好きです(笑)!
Jリーグやプロ野球はもうすぐ終わってしまいますが…
私事ながら、1泊でちょっとだけ遠出をして来ます。
行ってきまぁ〜す!!
by トモミ (2022-10-10 07:12)
社会人も駅伝多いんですが、昨今、特に女子競技を中心に、
トラックの中長距離がグングン伸びています。
田中選手などが駅伝に登録されない、て、事も十分考え得ます。
なので、大学駅伝が注目になりやすいのかもですね。
※順天堂大の三浦選手なんかも、本音は、、
3000障害に集中したいのかもですねぇ(^◇^;)
お、一泊、、。ボンボヤジユです♫
by 猫毬 (2022-10-10 09:20)
駅伝は、見るのは好きなんですが、あんまり詳しくなくて。。。
ただ、詳しくなくても見れちゃうのが駅伝でもあるんですよね?
よくよく考えたら、走ってる苦しそうな選手が画面に映ってるだけ、なんですけどね!でも見入っちゃうんです。。。
池田監督は、選手時代より優しそうにも見えましたが、熱血なんでしょうね!
by さすらいの話師 (2022-10-10 09:23)
駅伝は仰る通りです♫。
もう少し中位あたりの展開もカメラに映ると
面白いんですけどねぇ(^◇^;)
フトシ君は、高倉の堕とした、なでしこの名誉を回復できるですかねぇ。
by 猫毬 (2022-10-10 09:35)