どうしたレッズ。ヘッポコですよ。 [毬]

サッカーは。ホームで負けるチームはヘッポコです。
採点。100点満点中、、、2点。リカルド体制で最低の試合だったでしょう。
浦和レッズ 0-1 セレッソ大阪
(゜-゜)
序盤から雑なサッカー。ピンクさんの笛にならないファウルとハードワークにイラつき、
さらに雑なプレー。からの失点。何一つ曇りなく「ヘッポコ」です(o'∀')b.
後半に入っても、中に入っていけない。前線は凍り付いたように動き出しが無い。
どうした?、、たった3日間で、まるで別のチームです。
ピンク軍団は、この手の雑なサッカーにめっぽう強い。
この敗戦は、当然の結果と言えるでしょう。
同じクオリティのサッカーを続けるなら、、
今シーズンは、現状以上の何も得るものはないでしょう。残念です。( ;'д`)。
抜けていた選手がベンチに帰ってきたのは大きいが、、
4枚投入して、、誰一人、及第点の選手さえいませんでした。
はっきりと断言しておきますが、酒井を代表招集すると後悔すると思うですよ。
ソレくらい酒井のプレーは雑でした。この試合で最もクオリティの低かった選手のひとりです。
まぁ、、スタメンは、宮本、シャルクが低調。
交代で入った選手は、酒井、モーベルグ、江坂が低調。
江坂に至っては10分間の出場とはいえ、ボールに触ったかどうかさえ不明です。
ピンク軍団の、ぬるぬるサッカーと、
細かい足蹴り(ファウルにならない程度の)に、
スコアレスの状態からずっと、細かい時間稼ぎ。。
完全に調子を崩されましたね。
負け惜しみをいうわけではありませんが、、ピンクさん?。
仮に、、そのサッカーでACLに行ったとして、、何をどうするんですか?www。
あと、、楽しいですか?(;^ω^)そのサッカーw。
あ、いやw。価値観なので、文句はありませんです^^;
そのサッカーが大好き
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
どーぞ今後も張り切って、縮こまったサッカーしていて下さいな♪
そのサッカーに負けてしまう対戦相手の方が問題ですからね。
良い基準になるです(^^♪
猫毬的にって話にはなりますし、セレッソファンも居るでしょうから、
あまり過激なことは言いませんが、、
この試合を見て、前は好きでも嫌いでもなかったピンク軍団が、嫌いになりました。
勝ち星を重ねるのは良いとして、嫌われるサッカーして嬉しいなら、どーぞどーぞ。
むしろ、へっぽこな負け方をしたレッズへの愛情がますます深まりましたわw。
今後。少なくとも、ピンクのサッカーの質が変わるまでは。
大阪ダービーなどでは、ぶっちぎりで青黒を応援するぜ(* ̄0 ̄)/
ふぅ。。。(´-ω-`)
3月に、青黒さんに負けて以来の埼スタでの敗戦です。。
大阪のチームに弱い?(´-∀-`;)。。。マサカナ…、、。
(=^・・^=)
※あ、他のスタジアムの結果も…(;^ω^)、、シリアスな結果だなぁw。
※金子大穀~戻っておいで~♪w
イラストに滲んでいますねぇ。
by hagemaizo (2022-09-15 00:25)
はい…_| ̄|〇
秋らしく、影を長めにした方が良かったですかね?(;^ω^)
by 猫毬 (2022-09-15 00:33)
ピンクさんトコの雑なサッカーは、ある程度は文化的な面もあったんですけど。。。ソコを極めると、ソレは違うんですよね。。。
ソレでも勝てば順位は上りますから、見た目上は上手くいってる様に見える。
でも、そのサッカーは残留争いしてるチームに許されるモノで、『残留がかかってる相手は何をしてくるか分からない』の元に多少は多目に見て貰えるもの。
負けても、華々しく散るチームが結果的にモテるんですけどね。。。
相手の罠にまんまとハマる赤軍団に、ヤッパリ。。。と肩を落とすサポ。Jリーグが根付くって、こういうコトだと思うんです。
で、最近気づいたんですけど、水色さんは王者の貫禄で君臨してますけど、確か、ネタ系統のチームでしたよね?あまりの強さに忘れてましたけど。。。
by さすらいの話師 (2022-09-15 08:31)
そっか~。ふーむ。アレはアレで成立してるのかなぁ…。
ま、相手のミスからゴールシーンまでの流れは美しかったですけどね。。
なりふり構わないってのは、やはりそういう順位にいてこそですよねぇ…。。
そういう意味では、今の赤、鹿、、、あとは、広島もか、サッカーが面白い。
あ、清水もwなんか面白いw。
やっぱり、ホントにサッカー好きな人って、
勝敗で惚れるのではなくて、質や雰囲気、空気感で好きになると思うんです。
ピンクさんは、、「8番」て文化はもうどうでもいいんですかね?
こだわり過ぎて弱体化するようでは困る。ってのもわかりますが、
こだわりをなくしたクラブチームの旗の色は何色ですか?って言いたくなります。
※ま、勝って言いたかったですけどね…(;^ω^)
水色さんww。フッキ時代とか好きだったかもw。
あ、いや。3バックが好きとかではなく、まぁ今では有名になっちゃいましたけど、
水色のファンサで中村の餃子とか、、谷口の若かりし頃のミスっぷりとか。、
とにもかくにも地元でアットホームで身近なクラブチームって印象でした。
ネタチームってイメージは持っていませんでしたが、
やはり、「色」は、明らかに持っていましたよね~。。
稲本なんかもいろいろ、、やらされてたなぁ。。笑笑。
by 猫毬 (2022-09-15 11:22)
肩を落としている猫ちゃんがいい!
by 溺愛猫的女人 (2022-09-15 12:29)
ありがとです♪
ひそひそ話ですが何度も書き直してたりしますww
by 猫毬 (2022-09-15 13:17)
喪に服しているので、そっとして置いてください(笑)…
モチロン、最後まで諦めませんけど!諦めませんけど!!
by トモミ (2022-09-15 16:38)
うにゅ…|・ω・`)、、。
残り試合に、、なんか神戸がいっぱい絡んでいる…なんだかなぁw
ヤらかしたチームが痛い目に合う気がする…( ̄▽ ̄;)
まだあきらめるには早いです( *'w')b
by 猫毬 (2022-09-15 16:55)