ACL東地区ベスト4決定♪(埼玉で集中開催中) [毬]

よし ( *'ω'*)و 。
とりまJDT撃破。見た目のスコア以上に手ごわかった印象です。
JDTはセカンドチームも含む30人以上が帯同。
この開催に対しての意気込みが伺えた。来日メンバーの中には、
2クラブ分の外人枠9人も含まれる。
( ̄▽ ̄;)…外人9人の中から…コンディションの良い3人が選べる状態だったのか…。
こりゃあ、今後も一応、要チェックやね…。。。
浦和側は先制できたからよかったものの、出足が悪すぎた。
朗報は交代で入ったユンカーが復調してきていそうなとこ(^^♪
これでACL東地区4強が決定。
※西地区(主に中東)の4強は冬に決める予定。
次の対戦は、ミキタニんとこか?。全北か?。パトゥムか?
大迫、汰木が調子良いのよね…w
(;`・_・´)ン-。。ここでスタミナを使うと、(東地区)決勝に響くのよね…。
ま、もちろん、。いづれにせよ、この埼スタでの開催では勝つしかない。
それ以外の選択肢がない。負ければ経験値も積めず、疲労は蓄積する。
※勝つとなぜか疲労は蓄積しないw。そういうもんよねw。
残りも頼むで?赤軍団♪(* ̄0 ̄)/
ボソ…。モーベルグ(DMG)のフリーキック…エグかったな…( ̄▽ ̄;)。
(=^・・^=)
※週末のJリーグはとりま名古屋が1勝を積み上げてます。
アレはもう、名古屋というより、マテウスカストロ。か、長谷川健太よね。
チーム運用が気持ち悪いww。ホント、どこに行っても同じサッカーしかしない。
さほど嫌いなクラブチームではなかったが、シャチ…嫌いになりそうだ…w
他の対戦予定は下記の通り。
J1リーグ、26節。
8/20
白い恋人 vs 鳥栖
オレンジ vs 黄色
紫 vs 青黒
福岡 vs 水色
8/21
波乗り vs 鹿
※青黒さんは、片野坂を解任して松田新監督で解任ブーストがかかるか…?
※ん、水色、三色、ともに、残すはリーグのみか?そらー怖いw
※まてまてまてまてw気付けば、、、
ピンク、紫、そして福岡…。リーグ、ルヴァン、天皇杯、全部残ってるのか。
ピンク、紫に関しては三冠の目もあるのか…ぬーん。。
そして、ACLで残っている浦和と神戸の順位は低いw。
こりゃあ、本格的にACLが罰ゲームになっちゃってくるなぁ。。
んでも、一発。優勝してCWCで良い試合が出来れば、一気に黒字の美味しい大会なのよ。
やはり負けるわけにはいかんなぁ…。
水色、三色さんがACLないって。。。
ACLに勝ち抜くって、凄いコトですよね?
勝ち抜くって、相当タフじゃないと難しいですよね?
汰木選手からの被弾。。。何故か元所属選手に弱いチームありますもんね。アレも理屈じゃないのが不思議。。。
>青黒さんは、片野坂を解任して松田新監督で解任ブーストがかかるか…?
個人的には、監督が代わって勝てるなら最初から勝てよ。。。と他チームの時は思うんです。。。自チームの時は何でも良いから勝てと。。。でも、監督が代わって勝てるって、人間だから"起きうる"とは思うんですけど、何だかな?とも思います。
by さすらいの話師 (2022-08-20 09:47)
ふむ~(;`・_・´)。相性ってやつもあるのかもですよね…。
三色さんは以前からACLで勝てない。
リーグで無双状態だった水色さんもACLでは8強どまり。
カップ戦に弱いというわけでもないのに…。。何か理由があるんですかね…。
逆に、赤軍団は、なぜにACLだけ悪運が強いのだろう…。。w
もちろんタフな大会ではありますが、強さだけなら、
磐田、青黒、鹿、などに、、水色、三色、は負けてないはず。
そういえば、、広島が強かった時代もACLは弱かったな…、。
何か理由はありそうですよね。。
汰木はですね(;^ω^)、そもそも良質な選手なのですが、
彼を攻撃だけに使用できるかどうかでで強度が変わります。
ふむ、ふつ~に考えれば、長崎に居た松田がJ1ガンバを解析出来ている訳もない。
なので、マツダは4-4-2でしょう、サポのウケも良いし、
前に外人と食野か武蔵。
中盤は実績でダワン、未月、奥野に、
もしかしたらギョンウォン、山本理人が使われるかも。
後ろは変えようもないので、GKを一森にするとかはあるのかもです。
山見や石毛、坂本なんかはサイドできないのかな、、
そしたら黒川一択じゃ無くなるんだけどな、、。
監督が代わって選手にブーストがかかるとすれば、
明らかに起用が少なかった選手などでしょう。
ダワン、パト以外の外人勢の誰かが起用されるかもですね。
by 猫毬 (2022-08-20 13:20)
まずは昨夜の勝利、おめでとうございます!
赤さんは世界を、水色は3連覇を目指してお互いに頑張りましょう!!
まぁウチの場合はまず三色より少ない2試合を勝ってから始まる話ですが(笑)…
by トモミ (2022-08-20 13:20)
ありがとでぇす(^^♪。
せめてACL優勝まではいってほしいですよね~^^;
水色さん、三色さんはこっからが本番ってとこでしょうw。
ふぁいお~です♪
by 猫毬 (2022-08-20 13:29)
心が折れちゃったですね。
三浦選手まで心が折れるとは。。。
by さすらいの話師 (2022-08-20 20:52)
_| ̄|〇…逆ブースト…、、、
by 猫毬 (2022-08-20 21:05)
うまいですね!ブーストは逆にも機能すると!
7割もボール支配されて。。。終了時間を待つだけの苦行。
広島の満田選手の裏を狙う姿勢。ヤラれると予想してたら案の定。。。
by さすらいの話師 (2022-08-20 21:09)
あくまでも、猫毬妄想で結果論ですが、
スキッベの広島相手なら、片野坂さんの方が勝ち味があったでしょう。
3-1-4-2、という、森保時代を逆さにしたような攻撃的布陣は、
きっちり7枚で張り付かないと対応が難しい。
※前線に強力なアタッカーがいるとか、守備の連係が巧いとかなら別ですが…
ただ、今の戦力で残留を狙っていくなら方針は間違っていない気もします。
まだ6試合も残っています。切り替え切り替え♪
※ラスト3試合を入れないで計算してみた猫毬…笑笑。
by 猫毬 (2022-08-20 21:51)