あと一歩だけ前に進もう BGM♬~例のアレ [毬]
勝てない「推し」に、掛ける声は人それぞれ。そらー基本、自由よ?
でもほら、誰も損しない、誰も傷つかない。
そんな事が言えたらいいよねヽ(^ω^)ノ
我らが赤軍団…。こうすりゃいいのに、ああすりゃいいのに…ってのは、
いっぱいあるですけども( ̄▽ ̄;)w
とりま、猫毬からはコレですね。。
「あと一歩だけ前に進もう~」
あ~いや(;^_^A。具体的には、こうですね( *'w')b

サッカーにおいて、バイタルエリアってのは、図のオレンジ色の部分。
※諸説ありますw国によっても呼び方も解釈も違います。(イングランドでは14ZONE♪)
どっかの統計データでは、得点の約9割が、ここを経由して決まっているそうな。。
今の浦和レッズのアタックのほとんどは、
このバイタル、もしくはバイタル付近からの直接シュートが多いんです。
もちろん決まる時は決まります( *'w')b.が(;^_^Aしかし。。
ゴールに近ければ近いほど得点確率は上がります。
もちろん、侵入は容易ではありませんが、そこを何とかする事こそサッカーの攻撃の醍醐味。
猫毬の持論ですが、図の「イカ星人」的な部分www
この「イカエリア」まで侵入する事こそ、得点率向上のキモでしょう( *'w')b.
特にイカの目の部分。いわゆる「ニアポケット」といわれるゾーンへの侵入は、
相手チームへの脅威になります。
今や常勝軍団となった川崎フロンターレの攻撃などは、
かなり積極的に、ニアポケットへの侵入を狙ってくる印象が強いです。
人間の視野角の最大値は約100度。ニアポケットの選手を視認しながら、
ゴール前に侵入してくる選手の認識は不可能です。ゆえに決定率が高いんですなぁ…
イカ星人は、猫毬の持論ですが、それなりに説得力ありに思えませんか?(;^ω^)w。
さて、今日は、アビスパ福岡 vs 浦和レッズ (d゚ω゚d)オゥイェ。
もうフラグとかいわないぜw。全力で天神野郎どもを退治してきてくれい!!
(=^・・^=)
※ちなみに天神地区とアビスパの本拠地ベスト電器スタジアムはチョイ離れていますw
※あくまでも私見ですが、松尾、大久保、小泉あたりの出来が良い気がします。
でもほら、誰も損しない、誰も傷つかない。
そんな事が言えたらいいよねヽ(^ω^)ノ
我らが赤軍団…。こうすりゃいいのに、ああすりゃいいのに…ってのは、
いっぱいあるですけども( ̄▽ ̄;)w
とりま、猫毬からはコレですね。。
「あと一歩だけ前に進もう~」
あ~いや(;^_^A。具体的には、こうですね( *'w')b

サッカーにおいて、バイタルエリアってのは、図のオレンジ色の部分。
※諸説ありますw国によっても呼び方も解釈も違います。(イングランドでは14ZONE♪)
どっかの統計データでは、得点の約9割が、ここを経由して決まっているそうな。。
今の浦和レッズのアタックのほとんどは、
このバイタル、もしくはバイタル付近からの直接シュートが多いんです。
もちろん決まる時は決まります( *'w')b.が(;^_^Aしかし。。
ゴールに近ければ近いほど得点確率は上がります。
もちろん、侵入は容易ではありませんが、そこを何とかする事こそサッカーの攻撃の醍醐味。
猫毬の持論ですが、図の「イカ星人」的な部分www
この「イカエリア」まで侵入する事こそ、得点率向上のキモでしょう( *'w')b.
特にイカの目の部分。いわゆる「ニアポケット」といわれるゾーンへの侵入は、
相手チームへの脅威になります。
今や常勝軍団となった川崎フロンターレの攻撃などは、
かなり積極的に、ニアポケットへの侵入を狙ってくる印象が強いです。
人間の視野角の最大値は約100度。ニアポケットの選手を視認しながら、
ゴール前に侵入してくる選手の認識は不可能です。ゆえに決定率が高いんですなぁ…
イカ星人は、猫毬の持論ですが、それなりに説得力ありに思えませんか?(;^ω^)w。
さて、今日は、アビスパ福岡 vs 浦和レッズ (d゚ω゚d)オゥイェ。
もうフラグとかいわないぜw。全力で天神野郎どもを退治してきてくれい!!
(=^・・^=)
※ちなみに天神地区とアビスパの本拠地ベスト電器スタジアムはチョイ離れていますw
※あくまでも私見ですが、松尾、大久保、小泉あたりの出来が良い気がします。
あ!なんだか聴き覚えがあると思ったら 国営放送の番組の歌だ!
良く聴くけれど なんていうタイトルか判らなかった。
「Progress」 スガ シカオさん名前は知っているんだけれど
この歌唄ってたんだ!♫~
今日明日と暑いらしい。早朝からFEEL DOWN あう~っ。
エアコン掃除して扇風機出した。でも まだ使わない。窓全開。☆彡
by ゆうのすけ (2022-05-28 04:37)
スガシカオさんですね。
あと一歩踏み込んでニアで裏を狙わないと、バイタル付近からのシュートしか無いとDF陣が判断したら、やっぱ防がれちゃいますよね?
で、入らないときは全く入らないですもんね。
アレで不思議なんですけど、破れかぶれの1本が入ると何故かスグ点が獲れるんですけどね。。。
by さすらいの話師 (2022-05-28 09:17)
毬ふぇっしょなるノ流儀です♪「Progress」スガシカオ。です。
逆にスガシカオの楽曲はコレ以外覚えておりませんwカッコイインダケドネw
暑い暑い。と皆がいう。( ̄▽ ̄;)んがしかし、
猫毬部屋では夜に( ・ノω・)コッソリとファンヒーターw。
北向きの部屋って夏は便利なのよ?(洗濯ものは乾かないけどね-_-;)
※あと虫侵入率が高いから窓開けられないけどね…(2年に1回くらい開けるw)
まさに北向き部屋の流儀w
あと一歩だ~け前にぃ~♪すすも~♪
バイタル、もしくはバイタル付近からのシュートは、コースの限定が楽なんです。
なのでGKはコースに入りやすいです( *'w')b.あ、、( ̄▽ ̄;)。
日本代表にも同じ理屈が、やや適用できるかもですねw
で、一本入ると立て続けに入る理由は、他にもあって…
合理的な守備をしていたのに、シュートぶち込まれると、、、
ちゃんと合っていた守備に迷いが生じるんですよねぇ~(;^ω^)
そんでマークがズレたり、変なエリア空けちゃったりして連取される。
サッカーあるある。ですねぇ( *'w')b
by 猫毬 (2022-05-28 09:39)
本日はあやつの出場があるかと思われます。ので
期待通りの動きをするに違いないでしょう?
では。
by PopLife (2022-05-28 13:45)
え??誰だろう??。酒井…は来月以降だし、、
犬飼は9~10月まで無理だし、、
ほかに、けが人いましたっけ?
ユンカーは具合ドウナンダロウ。。大畑も絶好調では無さげだし。
( ;`・~・) うーん?
モーベルグかな?
by 猫毬 (2022-05-28 14:09)