・゚・(ノД`)・゚・負けは負けなんだよ… [毬]
と、いうわけでして、、浦和レッズ。開幕から勝ち星無しで御座います。
土曜のガンバ大阪戦で敗戦した上に岩尾レッド。、。
まぁ、悪い所ばかりでは無かったにせよ、負けは負け。
この調子では優勝云々の話ではないでしょう。が、(;^ω^)降格という事もないだろう…w。
攻撃オプションの構築がマダマダ出来てない。
守備面は昨シーズンからさらに上積みされている。
やはり、優勝争いが出来るのは来シーズン以降か…。
その時の戦力は、、また違うメンバーになってそうだ(;^ω^)
次はミッドウィークに、等々力か…。。
優勝候補?…といわれて飛び出したものの、大きく変われず、勝ち星なしの赤軍団と、、
なんだかんだ、で、首位に居る、水色軍団。
うん。優勝できるクラブってのは、そういうもんよね(o'∀')b
ま、( ̄▽ ̄;)。。今シーズン混戦ぽいから…何が起きても驚かないけれどもね…w
次の試合は、3/2。カップ戦(リーグカップ)ウィーク。
ACL対象クラブは前倒しのリーグ(第10節)消化。と、なっております。
3/2(水)、川崎 vs 浦和。横浜FM vs 神戸。リーグ第10節。
他のクラブはルヴァンカップグループリーグ2戦目。
現状で「水色に勝て」てのは( ̄▽ ̄;)さすがに求めすぎだろうw。
が、マグレでも良いから勝って欲しい…てのはファン心理だよね(o'∀')b(笑)。
でも、猫毬は、ボコボコに敗(ヤ)られても構わないから「収穫は得てこい」てのが信条。
現状、浦和のチーム状態は、昨昨シーズンから、かなり改善している。
守備。
引くときは徹底して引く。セットプレー時は守備主力がゾーンディフェンス。
他の選手(攻撃選手やサイド選手)は特定のマーカーに張り付くスタイル。
プレス。
いわゆるゲーゲンプレス。ボールを奪われた時にプレス起動で奪い返しに行く。
攻撃。
…( ̄▽ ̄;)…ww。まぁ攻撃は水物。他が巧く行けば自ずと出来上がりますw
その他。
ダメな点はいっぱいあるけれども、
少なくとも戦術理解度が低い選手はピッチ上に居ない。良き♪
現状の問題点は、動き出しと、トランジション遅れ。
守備にしても、プレスにしても、攻撃時も、とにかく遅い。
戦術理解に頭を使い過ぎているからなのか、
目の前のタスクから次の瞬間のタスクへの切り替えが遅い選手が目立ちます。
そういう面からも、リカが岩尾を呼んだのが理解できる。
ガンバ戦で岩尾がレッドを食らったのも、岩尾に無理なタスクを背負わせすぎたツケ。
岩尾の本来の仕事は、1シーズンで、このタスクの切り替え速度を速める事。
おそらく、、この「タスクの切り替え」速度が上がった状態が、
リカルドレッズの完成形だろう。あとは、もう選手次第( *'w')b.。
そして、コレは日本代表も同じ匂いがします。
やってる事も個々の能力も問題ないのだろうけれども、、遅いんですわ( ̄▽ ̄;)…w。
ま、速度を上げようと努力しているリカルドと、
速度不足を選手の責任にしている森保の差はデカいでしょうけれど……(。-`ω´-)。。
と、負けたから、負け惜しみと愚痴ったりしてみた…。にゅう。
(=^・・^=)
※いま、日本代表の動きってどうなってるんだろ?
いま、この時。こういう時期に、何も準備していないのが問題なのでは無かろうか?(^^;
ちなみに最終予選、最後の2試合は、
3/24,オーストラリア戦(AWAY)放送はDAZNのみ。
3/29,ベトナム戦(HOME)。
にゃほ
2022-02-27 00:00
いままで本当にありがとう(109)
コメント(6)
>戦術理解に頭を使い過ぎているからなのか、
>目の前のタスクから次の瞬間のタスクへの切り替えが遅い選手が目立ちます。
コレは攻めてるときはスムーズですけど、守備に回ると出ちゃいますよね?ただ、小泉選手と江坂選手と関根選手でのゼロトップスタイルは魅力ですし岩尾選手からのタテへのパスも入るから、時間の問題なのかもしれないですね。でも、この状態でも次節が水色さんなんですね。スーパーカップで対戦してる分だけ、怖いですよね?
by さすらいの話師 (2022-02-27 09:57)
こんにちは。
「負けは負けなんだよ…」仰る通りです。
始まったばかりなので、どのぐらい修正出来るか?楽しみにしています。
オーストラリア戦、大変重要な試合なのに「DAZNのみ」残念!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-02-27 10:34)
( *'w')うぃ♪。攻守の切り替え時、つまり、
トランジション時の細かい瞬間に遅れることが多いです。
水色軍団は、この誤差がおそらく1秒程度…。
攻撃陣は、小泉、江坂、関根も含めて連携面は強化されていますので、
あとは、もう一捻りですかね~w。
決定力不足が、昨シーズンのような理由ではない事てのは解る出来です♪
岩尾は、余計なこと考えずにw上記のトランジション時に発生するラグの修正と、
いわゆる交通整理に全力を尽くしてほしい。それ以外のタスクを与えると、
また…赤いカードとか出ちゃうので( ̄▽ ̄;)。
マッチメイクがどうしてもACL組同士の対戦を先に消化、ですからねぇw、。
まぁACLの日程もウクライナ情勢で変わって来るかもなので、先行消化は仕方ないです。
Bossさん♪こんにちにゃ♪
日程的に連敗可能性も高いのは仕方ないのですが( ̄▽ ̄;)。
勝ち点が積みあがらないと、世間は煽るし、選手も浮足立つので、
出来れば勝ち点積みたいですよね~(;^ω^)
代表、、のアウェイは、、まぁ。いつまでこの状態が続くのやら…ですねぇ、。、
┐(´д`)┌…。ダレカナントカシロヨ…
by 猫毬 (2022-02-27 17:25)
イラスト、上達してますね。
色のバランスを少し変えたら、現代アートになります。♪
by kome (2022-02-27 20:26)
アリガトです♫
by 猫毬 (2022-02-27 20:42)
いたずら書きですので、(^◇^;)
何かしら感じ取って頂けたなら幸いです♡
by 猫毬 (2022-02-27 20:43)