ラグビーワールドカップジャパン2019 前哨戦チャレンジカップvs南アフリカ は、9/6ですよ^^ [スポーツ]

遠すぎてわかりませんね?
ラグビー日本代表のユニフォームは、
普通に追っても遠くにいると錯覚するようなデザインになっています。
また、現行ユニフォームは各ポジションごとに、編み込み方が違っていて、
ポジション毎に適正な動きをサポートするように作成されています。
もう既に戦闘服といって良いでしょう( -`д-´)キリッ
本番(Rugby World Cup 2019 JAPAN) は 今月20日 開幕ですが、
前哨戦の vs南アフリカ は、9/6(金) 19時~ 熊谷ラグビー場
です^^
放送は、関東は日テレ、名古屋は中テレ、関西は読売。。。あってる?w
ラグビーのチャレンジカップの、
スポンサー様 は リポビタンD♪つまり「大正製薬」様 ですが、
会場に瓶缶は持ち込めませんw
※今後ラグビー観戦に行く機会があったら気を付けよう^^
基本いろいろ持ち込めません。
南アフリカは強敵です♪とっても強い^^
2015年、ブライトンの奇跡は、さすがの猫毬も驚いた。。
※イギリスW杯で、日本代表は優勝候補の南アフリカ代表を
初戦で破るジャイアントキリング。
ちなみにこの時の日本代表監督は、現在のイギリス代表監督。
ゴロマルちゃんも流行ったねぇ^^
さぁ、今回は一切手抜きはしてくれないだろうwふぁいおー^^/
あのユニフォームって、そんな機能あったんすか?
ラグビーはテレビでしか見たコトないですけど、テレビだと音が分らないんで、多分ぶつかった時の音が生だと"怖い"音するんでしょうね?
by さすらいの話師 (2019-09-03 06:56)
ラグビー最近注目されてて嬉しい限り(=゚ω゚)ノ
どんなスポーツも流行り廃りがあるのは仕方ないけど
たんまりお金のある会社は是非継続してお金を出し続けて欲しいですね
by りみこ (2019-09-03 09:56)
ユニフォーム、そんな機能があるんですねぇ(゚ロ゚)
普通の横縞や縦縞は「痩せて見える」とか「ふっくらと見える」
単純機能だけどw
スポーツはユニフォームから戦闘なんですね(^o^)
by ニッキー (2019-09-03 12:42)
そんなんですよね。
ポジションや一人一人の体型に合わせて、緻密に作られていると知って驚きました!
ラグビーファンはものすごい量のビールを飲むと聞きました。
缶がNGなら売り子さんはきっとてんてこ舞いですね^^;
by ゆきち (2019-09-03 12:49)
ラグビー選手を時々テレビで見かけます。
穏やかな人柄が戦う人として、
変身するのが楽しみです。
ユニホームの機能、凄いことになっているのですね
by kiki (2019-09-03 13:51)
こんにちは。
ユニフォーム、滑りやすい?掴みにくい等の話題もありました(笑)
水泳みたいにルール規定が厳しくなりそう?
スタジアムは色々と持ち込み厳しいですね。
飲み物等は、ペットから紙コップに移し替えは恒常化している感じです。
持ち物検査?セキリティーチェックも厳しいです。
自国開催ですが、厳しい戦いになります!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-09-03 14:51)
こんばちゃ♬
コメントありがとです♪
気温が低くてもムシムシしますねぇ^^;
さすらいの話師さん♪
ラグビーの音は凄そうです^^;
んでもラグビーファンの声も凄そうです♬~
サッカーはシンガードの音が大きいですからねぇw
りみこさん♪
ラグビーワールドカップの自国開催なんて、
ほんとは凄いことなんですよねぇ^^;
猫毬はほんとに疎いのですが、結構前に、
「左利きのベッカム」ウィルキンソンっていたなぁw
トライをせずにキックだけで得点王になるって凄かったよなぁ(笑)
ニッキーさん♪
他のスポーツのユニフォームも色々仕掛けがあるそうですよ^^
マラソンでもシューズは既に武器と言ってもいいでしょう^^;
ゆきちさん♪
前にゆきちさんが言ってたの聞いてから調べましたぁ^^;
かなり、、かなり新鮮な情報でした♬ありり♪
ラグビーに限らず、缶瓶は最近どこでもNGですよねぇ。
そのうち、椅子についてる機能で、
スマホ決済でビール出て来る機能とかないかなぁw
kikiさん♪
おひさ♬猫毬ただいまのタイミングで休止でしたねぇ・゚・(ノД`)・゚・
たまに遊んでねー^^
ラガーマンは温和です。理由は明らかです。
競技中に起こる不条理は、
日常の不条理をはるかに超えているからですw
日常で起こることなど笑顔で対応できるわけですねぇ^^;
ユニはどのスポーツでも勝負の一部になってきましたねぇ♬
Bossさん♪
サッカーのカメルーン代表でしたっけか?
かつて、ひっぱるとすぐに敗れるユニが有名になりました(笑)
発想が逆転で面白かったなぁw
すぐ破れれば、すぐに振り切れるし、相手のファウルも判りやすいw
まぁ、、倫理上、すぐに廃止になりましたが(笑)(笑)(笑)
スタジアムって括りで、持ち込みルールは統一できそうですよねぇw
そのうちアイドルのコンサートでもウチワ禁止とか出るかもですねぇw
by 猫毬 (2019-09-03 15:35)
すごーい!目の錯覚?
でも、味方も騙されちゃダメよね(^^;)
by ChatBleu (2019-09-03 20:44)
ChatBleuさん♪
目の錯覚ですねぇ^^
味方は、、騙されない感じになってるんですかねぇw
by 猫毬 (2019-09-04 21:32)