SSブログ

サッカーの枠組み。いまさらですが^^; [毬]

サッカーピクトグラム.jpg

けっこう日本でもメジャースポーツになったイメージの
サッカーですが、、、

まだまだ、んー別にどうでもいい…
って人は多いかもですねぇ。

つまりは日本におけるサッカーは、
一部の人が好きで見たり、やっているスポーツの一種。

文化になりきれていないのですなぁ…。。
悲しい事です。
スポーツ後進国と言われる所以ですねぇw



「フットボールとは」

敵味方に分かれて、ひとつのボールを、蹴り合い
相手陣地の一定の場所に運びあうスポーツ。

フットボール協会の規約に基づき行うフットボールを、
association football(協会式フットボール)
このアソシエイションの間の文字(SSOCの部分)を、
抽出して、俗称として「SOCCer」サッカー。
そう呼ばれるようになりました。

なので、フットサルや、7人制フットボール。
などは、ルーツなどを踏まえると、
正式にはサッカーとは言わないのです^^

猫毬ブログでは、以上のことを踏まえて、
 解り易く^^
「サッカー」と統一して記述しています。

ちなみにサッカーと言って通じるのは、
日本の他は、
アメリカ、オーストラリア、アジアの英語が通じる国。
くらいですw
(今では結構メジャーな呼び名になりましたがw)

他の国は、フットボルとかフッチバルとかですねぇ^^
カルチョなんて呼ぶ国もありますね^^

さて、現代におけるサッカーがメジャーにならない
理由の一つに、リーグやカップ戦の種別の多さがあります。

野球や相撲はシンプルですものねw

んがしかし、
野球とか、年間同じチームとの対戦を25試合も
繰り返さないと、
本当にどちらかが強いか判断できないなんて
迂遠な事だと思いませんか?w

その時のコンディションも含めて、
どちらが強いか決めるなら、、、
野球もホーム&アウェイ、2試合で良くない?w

つまりは観客が試合を観たい、+ 巡業
相撲もそうですが、、

巡業じゃ巡業じゃー♪
いやーw収益目当てが本音でしょう?w

勝負としては邪道よねww

リーグをホーム&アウェイで開催で2試合ずつして、
残りは別途トーナメントや
オープンカップを各地で持ち回りで開催すればすればいいのにな。。
それに、地域リーグとの交流もしない。むしろ仲が悪い…^^;

おまけに野球は代表の試合が著しく少ない。

なので、セリーグ、パリーグ、
日本シリーズ、、、これだけ。。
シンプルで解り易いので

食いつきやすい日本人に受けが良い。

んがしかし、だからこそ日本人は
スポーツを文化として受け入れる事に
慣れなくなっていってしまった。。。
面はあるのかもですなぁ、、

また近代化の時代に戦争があり、
スポーツにおいても勝敗が最重要。そうなってしまった。
「いだてん」とか見ていても、。そんな気がしてきます。
戦るからには勝つ。負けられない戦いがそこにある。
って風習は猫毬も幼少期から感じています。
うーんw「つよいってなんですか?」と改めて投げかけたくなる。

ぬーんwww

それでも、野球は、日本人にとって文化って気がするなぁ。
そのくらい密着・定着している気がします。。
んでもなぁ、、長嶋さんや王さんを知っていても、
そらー、マラドーナを知ってるよ♪
ってレベルでしょうw

んまぁスポーツが文化として根付きにくい理由は、
そんな単純な構図でもないかもですねぇ…^^;

ひとそれぞれ色々言い分はあるやろうしねぇ。。。

とりまー、2019年、いまだサッカーは
日本ではスポーツ文化として定着していない><。。

ワールドカップの為に、離婚し
妻子を捨て、家財を処分して、4年間の旅に出る。
各地を旅しながら、開催国にようやくたどり着く。。
そんな日本人、居るのかもしれないが、多くはありませんしねぇw


そんな日本におけるサッカー、

知ってしまえば複雑でもないのです♪

サッカー区分け。
きっとよく知らにゃい人も多いかも…
、と思い、ざっくりとご説明しちゃいましょう。。
特別に無料で…w

これを知ってないと、サッカーがテレビなどでやっていても、

「あ、なんかサッカーやってる」

になりがちですねぇ…^^;

サッカーは、
大きく分けて、、

クラブサッカー と 国別サッカー

に分かれます。


クラブサッカーは、

今は日本でもプロ化が進み、
Jリーグが有名ですね^^、、
(Jリーガーでもプロじゃない人もいるのよ?w)
Jリーグも開幕25年以上経つのかぁ…シミジミ…

目指す場所は、まずは所属リーグの制覇。
また、国によっても違いますが、ここでは
主に、日本でのお話をしていきます。かんたんにね♪

Jリーグは、J1と呼ばれるトップリーグが18チーム。
総当たりのリーグ戦でホーム&アウェイ、。
合計34試合で優勝を決めます。

リーグとは別に、、

リーグカップと呼ばれるカップ戦があります。
トーナメント方式で負けたら終わりです^^

Jリーグのリーグカップは

「ナビスコルヴァンカップ」です。ナビスコさん長年ありがとう♪

スポンサーによって名前が変わります^^

カップ戦はもうひとつあって、
オープンカップと呼ばれます。
その名の通り、アマチュアなども参加可能な
国内すべてが対象のオープンカップです。
市立船橋高校が昔、3回戦まで進み話題になりましたw
こちらもカップ戦なのでトーナメントです♪
名前は日本では

「天皇杯」です。



つまり、クラブサッカーは、

Jリーグ、ルヴァンカップ、天皇杯。

を毎年、争います。

そして、

Jリーグの上位チーム
カップ戦の優勝チーム
などは、

翌年の、アジア単位の
大会に参加する資格がもらえます。

これが、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)。

中国韓国中東など、
アジアの国々の各国リーグ上位チームの争い。

つまり、
先ほど挙げた、クラブにおける3つの大会。

Jリーグ、ルヴァンカップ、天皇杯。

ここである程度の成績を収めると、
翌年には、

アジア規模の戦い。が追加されます。

ちなみに現在(2019年5月)は、

川崎フロンターレ
サンフレッチェ広島
浦和レッズ
鹿島アントラーズ

の4チームがACLに参加しています。

ACLに優勝すると、
アジアナンバーワンの称号とともに、

毎年行われている。

クラブワールドカップ(CWC)への

出場権利がもらえます。

CWCには、

アジア代表の他、
ヨーロッパ代表、南米代表、アフリカ代表、
北中米カリブ代表、オセアニア代表、
及び開催国のリーグチャンピオン。
が参加します。

つまりクラブサッカーの最終目標は、

CWCの制覇

と、いう事になるのですが、、^^;

このCWC、、、
なんと2018年でひとまず終了。

今年の冬頃に開催されると思われていた、2019大会は、
開催予定も開催国も決まっておりません。
なんとかならんのかーw

4年に1回の開催案も出ていて、
つまり…
今行われている、
クラブの各大陸ナンバーワンを決める大会。
「勝ったとしてもその先に何もない可能性もある」

もしかしたら次回のCWCは2021年とか
2022年とかなのかもなぁ…w

そういう状況で各国クラブチームは戦っております。
モチベ大変だなぁ…

んまぁ大会のゲームギャランティはあるので、
クラブを潤すために、1試合でも多く勝つのみですねぇ…。

また、。。。
現状の欧州や、南米では、、
その各々のエリアでの優勝が重要視されておりますw
ことさら、欧州ではCWCなんぞ「ただのお祭り」感はあります。

欧州=UEFAチャンピオンズリーグ
南米=リベルタドーレス杯

※ちなみに直近のチャンピオンズリーグの決勝戦が、
6/1に行われます。


ここまでが、クラブサッカーの内訳♪

んで、、
この先は、また次回。気が向いたら…wwwww

チカレチッタε-(・д・`;)フゥ…

@119
とてもいえないやさしさ(131)  コメント(21) 
共通テーマ:スポーツ

とてもいえないやさしさ 131

コメント21

marimo

だいたいの枠組みは理解できました。ありがとう。
by marimo (2019-05-19 08:30) 

猫毬

おはようございます。marimoさん。
どういたしまして。
少しでもご参考になるのであれば幸いです。

by 猫毬 (2019-05-19 08:38) 

さすらいの話師

昨日はセレッソとの大坂ダービーを観戦したのですけど、生観戦ってドキドキが違うんすよね!満員のスタジアムの興奮ってスゴイんですけど、J2とか以下のカテゴリーの試合でも、足と足が本気でブツかる音が…"ガキ"って聞こえて、それはソレで死闘なんですよ。観客が居ないトコでも必死に走ってて…言葉に出来ない感動がありますよ。
by さすらいの話師 (2019-05-19 08:52) 

猫毬

wwwおはにゃあwさすらいの話師さん♪
お待ちしておりましたよ?きっと来るかと…(笑)
すごい、、生観戦だったんですねぇ^^
チケットけっこう早くに完売でしたよね?^^
ダービーお見事でした♪
うみゅ。客すくなの生観戦も。そらー凄いです。
トラック無しのサッカー専門スタジアムなら尚更です^^
あの音って、。シンガードがなかったら
毎回骨折していますよねぇwサイドの切り替えや、
スペースが良く見えるのが、生観戦の醍醐味かもですねぇ^^
生で見慣れていて、サッカー知り始めると、、
良く見えすぎて、、皆より早めに、
「逆サイ!」とか「おみごと!」とか、言っちゃいません?w
猫毬は、その時の周りの目の冷たさに耐えきれなかったですよw
しっかりサイドチェンジとかしてくれると、
数秒後に正しかったと証明されるからいいんですけれどね(笑)
改めて、お疲れさまです、おめでとです^^。
by 猫毬 (2019-05-19 09:17) 

さすらいの話師

大阪ダービーはガンバホームの時は観ますね。あと「逆サイ」は言いますね!絶対に。「逆サイ」と叫んだ瞬間に、逆サイに蹴ってくれると、何かグッと来ますしね。(聞こえてなくても…何となくアドバイスした気になって)…。あとは物静かそうな女子がブツブツと「ソレは無理だと思うぞ、ソレは悪い癖だから注意しないと」とか呟いてるのも中々楽しいモノです。コレ、ガンバは結構多いんですけどネ。
by さすらいの話師 (2019-05-19 09:34) 

リュカ

そうですね。確かに野球は単純で分かりやすいのかも。
by リュカ (2019-05-19 10:19) 

Boss365

こんにちは。
色々ありますね。解説・説明ありがとうございます。
世界的にはサッカーに比べたら野球はマイナースポーツ。
「リーグにメジャーをつけるなよ」とツッコミ入れたくなります。
プレミアリーグを知っていますが、生活の一部になっています。
唯一の楽しみなっている人達多いです。浸透定着して文化かな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-05-19 10:56) 

猫毬

おはにゃあ♪
さすらいの話師さん♪2^^
おおw逆サイ!言っちゃいますよねぇw
その、物静かそうなサカヲタ女子。。サイコーですw
猫毬もぶつぶつ。。「ボールサイド2枚いこか2枚…」
「飛び込むなって何度言わせるねん」
「たて!挟んで挟んで」ブツブツブツ…www
シビアな展開だとストレスがwww

リュカさん♪
野球のルール自体は、
なかなかに難解なんですけれどね^^;

by 猫毬 (2019-05-19 10:58) 

猫毬

こんにゃあ♪Bossさん♪
ああwメジャーリーグ…w怒らないであげてくださいw
アメリカ人の考えるネーミングですから…^^;

にゅ?イングランドにおけるプレミア(トップリーグ)ですね?
wwどっぷり文化ですwそらーもう。
猫毬がド本気で語り始めると、、数か月かかりますw
ダービーの発祥から、ユリゲラーがPKを曲げた話もふくめw

あまり良い意味でない部分も含めてw文化ですねぇ^^;
試合中のスタジアム近くのいちぶのバーの、奥の方は、
謎の煙で良く見えないらしい(うわさですwあくまでもw)

あとは、ヒルズボロの悲劇やミュンヘンの悲劇など、
辛い歴史も数多くのお話が残っています。
イングランドは、ソレを乗り越えて、今がありますので、、

プロリーグ発足30年未満の日本では、
まだ焦る必要は無いのかもしれませんねぇ^^;
by 猫毬 (2019-05-19 11:08) 

ChatBleu

バレーボールとか、卓球とか、バスケットボールとか、わからんものいっぱいありまする~。
by ChatBleu (2019-05-19 12:26) 

猫毬

こんにゃす♪ChatBleuさん♪
バリボーは^^、Vリーグが協賛フジってのも嫌われてw
思うほど動員が伸び悩み、
バレ女(じょ)か一部のファミリー層が中心のファン層。
代表は男女がある程度人気があるです。

卓球は、国内リーグが始まったばかりなので、
まだわかりませんが、、、どうでしょうかねぇ^^
これから期待です、んが、もうすでに、
卓球=暗い。って、昔の印象は無くなりましたよね^^

バスケは、、今、最も「旬」と言えます。
先日のBリーグ決勝。東京vs千葉は、
あまりバスケを知らない人も興味を持つほど熱かったです。
外人枠を躊躇なく導入したのが功を奏し、
比較的プロリーグの活性化は早めにできています。
こうなると、、川渕さん(原黒狸さんw)の、
手がけたものが、、そこそこカタチになるっちゅー
ジンクスが出来そうですwwぬーん( ゚∀゚; )
by 猫毬 (2019-05-19 13:02) 

kou

中学時、息子はサッカー部に入っていましたが、残念ながら親父はどちらかと言えば野球派でした・・・です(^_^;)
地元にはバスケチームもあって、毎週テレビで大特集していますが、見るに至ってません(^_^;)
すんません・・・。
by kou (2019-05-19 14:02) 

kiki

2002年オリンピックのサッカーピクトグラム、
バッチリです(笑)
サッカーは相手チームより前に出て、
シュートしてはダメです。ネッ。
野球は打ってる1塁に走るって知ってます(笑)

by kiki (2019-05-19 14:32) 

猫毬

こんにちにゃ♪♪
kouさん♪
どのくらい前だろうww
猫毬も、もともとは野球少年♪中学途中までですけれど、
がっつりでしたよーw
高校になっても野球選手の名前は
ファミスタ並に覚えていましたねぇw
カトリスミサンチェ♪仲田中西山本♪石毛金森秋山清☆平野
大石ダイジロ♪正田小早川、カムストック、キーオ。
バークレオ、まきし、ゲイリーかわまた彦野。
パリッシュ、西村、佐々木、池山、ホーナー。
パチョレック、オグリビー、レオンリー、
いくらでもwwっ古今東西ですw

んでも社会人になってからかなぁ…、
、、テレビ越しでしたが、サッカーの、
イングランド代表のプレーを見てしまって、。
それですねぇ。。「本物に触れる」ってやつです。
その体験しちゃうと、もう抜けるの、無理なんですねぇw
wwそっからは今度はサッカー選手ですw
ベッカム、スコールズ、オーウェン、シアラー、シュマイケル、
アンリアネルカジダン、プティデシャンデサイー、ラウール、
モリエンテス、シャビ、サビオラ、ロベカル、カーン、
シュバインシュタイガー、ロッベン、ファンニステルローイ。
いくらでもですww
人によって違うんですよねぇ。
スポーツの「本物に触れる」
そのきっかけが、バスケは少ないかもです。
自ら足を運ばないと、なかなか触れる機会が無いですし、
ソレが、その人にとっての「ほんもの」か
どうかもわからにゃい^^ですしね。

猫毬が野球をやっていたのは、単に幼少期に身近だったから。
それが、地域に根差したスポーツ文化。って事かもですね。
なので、野球と同じに他のスポーツが根付くには、
時間はかかりますねぇ^^。
by 猫毬 (2019-05-19 14:40) 

猫毬

こんにゃあ♪kikiさん♪
そうそう2002年のソルトレイクの、、、
誰が冬季オリンピックやねん←ツっコミ風www
2020ねwwもいっこアレンジ中ですのでお楽しみにw

サッカーは、、それは、、オフサイドですね?w
オフサイドは、相手が敵陣にあんまりいない時に、、

味方の誰かが、手薄な敵陣内で待ち伏せて、
パスを受け取ろうとするのを禁止。
簡単に言えば、「待ち伏せ禁止」です^^。
シュートはどこからでも狙って大丈夫です♪
パスがだめです^^。

野球は大正解^^打ったら1塁へー♪w

うみゅ♪やっぱり、野球の方が浸透している気がします♪

ブラジルでは、妙齢のおばさまも、
ボール蹴るのが上手らしいwどのくらい?
日本代表レベルで上手な人もいるらしいですw
こえーwブラジルこわくて素敵w
by 猫毬 (2019-05-19 14:52) 

りみこ

プロスポーツとしてそれで食べていけるようになって何年かかったかというのもそのスポーツがその国で根付くのかというのと
関係している気がしますねー
サッカーは良い方と思いますよ
今野球の方が子どもたちやらないですからね
野球部人気ないって聞きますもん
サッカーはユースとかからやはりプロを目指してって子はいますから。
それが選手レベルのUPにつながるかどうかは分かりませんが。
by りみこ (2019-05-19 15:31) 

猫毬

こんにゃ♪りみこさん♪
お昼寝できました?^^;w

スポーツで食えるか問題ですねぇ^^
仰る通りでございます。まさにその通りですねぇ…。
各国、カタチは違えど、ソコは同じ気がします。
貧困層の子供も、一攫千金、ボール蹴って夢を掴めるって
そう思ってる感じがしますものねぇ…、

日本では、サッカーはユース世代のカテゴリが、
随分整備されましたしね♪♪
なにせ、高校選手権のほかに、
プリンスリーグ、高円宮杯プレミア。
一応、、天皇杯もでるのよねww
高校生でもマリノスやぶるぜーって夢はあるのですから^^
元市立船橋のカレンロバートは偉大だなぁ(笑)(笑)

日本野球でもジュニアカテゴリはあるにはあるんですがw
あまり知られていませんよねぇw
高校球児は例の、あそこ目指しちゃいますからw
そんで負けたらドラフトにも引っかからず、、
プロへの道筋が、サッカーより少ないかなぁって感じます。

選手のレベルupかどうかは猫毬にも不明ですが、
すそ野が広い事は、良き事な気がします^^@

野球部人気無いんだ…それはそれで寂しい気もしますなw
でもサッカーテニスは増えていそうな気がするw
by 猫毬 (2019-05-19 16:06) 

ニッキー

ノエルのご心配、ありがとうございます(_ _)
ちょっとずつおしっこの量が増えてきました^^
by ニッキー (2019-05-19 20:46) 

猫毬

ばんにゃ^^ニッキーさん♪
良かったです^^♪
元気になぁれ♪ノエノエにゃん♪(〃ω〃)ノェノェ!!

by 猫毬 (2019-05-19 23:22) 

kiki

誰が2002年なんて変換した?(笑)
2020年の東京オリンピックでしたm(_ _)m
by kiki (2019-05-20 20:15) 

猫毬

さふ^_^
PC苦労しますねぇ(⌒-⌒; )
焦らずゆっくりのんびりと、
パソコン使いやすく
復活していくと良いですね(^^)
by 猫毬 (2019-05-20 20:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。