SSブログ

日本代表♪準優勝☆おつかれさま♪ [毬]

うみゅ♪  日本1-3カタール

サッカー日本代表 
アジアカップ2019UAE大会
準優勝おめでとう^^おつかれさまでした♪

カタール代表、優勝おめでと♪

負けましたねぇwww

猪突しねぇから…(# ^ω^)(# ^ω^)(# ^ω^)

逆に猪突されてたし…(# ^ω^)(# ^ω^)(# ^ω^)

猪突の差.jpg

つまりは、、ちゃんと走れよ;;ってことです。
きっとイランが泣いてるよぅ (つД`)

ここまで繰り返し猫毬も言ってきたとーりのカタチが、
ここで具現化しましたね^^。

ボールが奪えない
走り出しが少ない
ディフェンスがぬるい
一部の選手のコンディション

どれも課題なんですが、一向に治らない( ゚Д゚; )
この大会明らかにコンディションが悪かった主要選手、
堂安、吉田、柴崎、
堂安に関しては、前に行く推進力を感じませんでした。
柴崎に関しては、後半少し良くなりましたが、
この試合は悪い病気が再発。5バック相手にスルーパスはないぞ?w
吉田に関しては、この大会に限らず、そろそろ控えに回してほしい。
同じミスを三浦や若手がするなら、許せるですけどねぇ…

んま、敗因語っても現在の日本代表サッカーの今の病は治るまい(笑)

カタール相手に眠いサッカーで1-3で負ける。
それが現状。
たまーに、強豪にも勝てるかもですが、
基本的に運動量で押されると、すぐに腰が引ける。

さて…、、、寝るかwww

@121

あ、王子ゴールおめでと^^☆☆
いままで本当にありがとう(109)  コメント(15) 
共通テーマ:スポーツ

いままで本当にありがとう 109

コメント15

りみこ

ほほぉーそんな試合でしたか
やはりここはよく分かりますね!
猫毬さんも応援お疲れさまでした
by りみこ (2019-02-02 06:19) 

猫毬

おはです^^
りみこさん♪
朝刊で~すwなんかさ~、、
最初の10分見て、、、
「あ、、これ1-3くらいで、カタール勝ちかなぁ…」
そう感じたら、残りが退屈でしたwwww
by 猫毬 (2019-02-02 06:23) 

Boss365

おはようございます。
完敗でした。前線の運動量が少ないと、デフェンスは守りきらない現状。
カタール!!イキが良かった。
戦術もヨーロッパ?サッカーの用に徹底していた。
シンプルで分かりやすく、柔軟性も備わっていた。浸透している。
「悔しさを糧に・・・」とコメンテイターは言いますが、
若手を使っていたら納得です。室屋?なぜ使わない。
悪い意味で寝落ちしなかった感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-02-02 08:09) 

ma2ma2

負けちゃいましたね!
最初にオーバーヘッドで決めるとは(^^)
by ma2ma2 (2019-02-02 10:06) 

ゆきち

昨夜は用事を済ませ、テレビをつけたら王子の得点シーンでした。
ある意味、私、持ってるかも?!^^;
試合全体はそういう流れだったのですね・・・。
イラン戦で燃え尽きた???
by ゆきち (2019-02-02 10:26) 

ニッキー

負けちゃいましたねぇ(⌒-⌒; )
by ニッキー (2019-02-02 11:18) 

ChatBleu

お疲れ様ー。私も見ちゃいましたー。
半分眠りながら前半を見ていて、そのままずるずると。
by ChatBleu (2019-02-02 11:45) 

さすらいの話師

今大会を通して悪いトコがカタール戦に全部出た感じでしたね。
南野だけは帳尻合わせましたけど…。

まぁ、ボールを奪う位置が定まらず、攻撃が噛み合わないとなると、こんなモンですかね?遠藤がいたら、違った気もするんですけど。

準優勝は準優勝で、順当でしょうね。
by さすらいの話師 (2019-02-02 13:45) 

猫毬

こんにちにゃ~^^
夜中も応援していた人~乙( ・ω・)ノ
敗因は吉田じゃないぞ?
www

Bossさん♪
んみゅ^^なるほど^^欧州サッカーに見えましたか^^w
良くお気づきです♪
カタールは守備時5バック、ほんとは3バック、
3-5-2ですねぇ^^
しかも真ん中はMFの変則ディフェンスで、
カウンター型ではなく、しっかりポゼッションしてきます。
そういう意味では欧州型ですね♪
監督がカタラン人なので目指しているものもパスサッカー♪
そこそこ仕上がっていたので、この負けは、、
森保の負けですねぇ^^wあはは、、、あははじゃないなぁw

ma2ma2さん♪
オーバーヘッドでしたねー^^
カタールTVとかで繰り返し流れるんでしょうねぇw

ゆきちさん♪
負けちゃったのはロジカルな戦術の問題かもです^^;
王子は無茶な戦術の中、、気を吐いていました。。。
そういう意味では選手達にはホントに気の毒な試合になりました。
んでも、ゴールは( *ノェ゚)b ★─お見事─★です♪
南野のサッカーは今大会通じて献身的で
大迫とともに、必要不可欠と感じました。

ニッキーさん♪
負けちゃいましたぁ~w
なんなら始まる前から…www

ChatBleu♪
おおー見てくれたんですねー^^
応援観戦(*´ノ∀`)オツカレサーン☆
だいじょぶ!!
見てたから負けたんじゃないよーww
by 猫毬 (2019-02-02 13:46) 

猫毬

こんにゃ^^
さすらいの話師さん♪
うみゅ^^試合の中身ベースで敗因考えると、、
そうですねぇ^^;
戦術的に無理な人数不足な中、
南野は健闘しました♪
遠藤は、、欲しかったですけれど、、
無い物ねだりをしてもしょうがないですかねぇ^^w。
層が薄いのは、大会通じてです。
イラン代表とかも同じ悩みだったでしょう。
猫毬なら塩谷を不使用で三浦使用、、、試合中に、
富安をボランチにしたでしょうねw
後ろはきっちり張り付けば三浦でも
失点3点以内だった気がします。
んまぁ戦術でポゼッション争いに負けたって事です。
また、攻めゴマも、たぶんですが、
戦術的に試合前から長友が上がらないこと前提で
試合に臨んでいますので、攻撃が成立しませんでしたw
んまぁ敗戦から森保が学べれば、、いいんですけどねー^^;
選手は頑張りましたよねぇ^^@
by 猫毬 (2019-02-02 13:57) 

kiki

カタールのイノシシは迫力満点に、
日本イノシシは動かない感じがよくでいてます(笑)
プロは試合に焦点を合わせてくれなくては、
見ている方は楽しめませんよね。
表彰台で、カタールの選手は弾けてました。
勝った人は喜んで良いでしょう。
2位なのに、2位って、敗北感が半端無いです(笑)

by kiki (2019-02-02 14:36) 

猫毬

こんにちにゃ♪
kikiさん♪
画を褒めてくれてありがとうですww
そうだ!kikiぱぱどんな反応ですかーw
がっかりしないで下さいね♪
2位は上々な出来です。
おそらくトータルで日本のFIFAランキングは僅かに上がりますし、
課題が見えたことは良きことです♪
楽しい試合を見るために苦しい試合も経験です♪
明日、決勝と大会総括記事です^^
良ければまた遊びに来てくださいね♪
by 猫毬 (2019-02-02 16:07) 

JUNKO

負けましたけど、日本の選手も格好つけないで一生懸命だったと思います。。
by JUNKO (2019-02-02 17:23) 

kuwachan

金曜の夜だったので半眠り状態で見ていましたがう~ん、残念でした。
なんだか簡単にボールを奪われしまう場面ばかりが目についてしまって。
でも、準優勝ですものね。お疲れさまでした。
by kuwachan (2019-02-02 17:24) 

猫毬

ばんにゃ^^

JUNKOさん♪
おお。素晴らしい見かただと思います。
試合の戦術面の劣勢を埋めるべく選手は頑張ってましたね♪

kuwachanさん♪
おお。見てたんですねー^^(*´ノ∀`)オツカレサーンです♪
カタールが張っている網が的確でしたねぇ^^;
逆に日本は網を張る余裕が無さそうでした♪
でもそそ♪準優勝です♪
by 猫毬 (2019-02-02 17:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。